
じゃ、今日は、隼人なりに考えてみた「スキンケアに こんな成分が入ってると人気が出てる!」ってオススメを紹介していくよ♪。。ぜひ、君のスキンケアの商品探しに役立ててね♪
スキンケアで人気が出る「成分」ってのはある?
今まで、スキンケアを中心に
600商品くらいについて、
話してきたんだけど、、
ほぼ、毎回 成分と口コミを
チェックしてると、
「明らかに、この成分が
入ってるのは口コミが
熱いなぁ~」
っていう成分が
パラパラあったりするよ♪
。。なので、ちょっと
独断と偏見っぽくなって
しまうんだけど、、
今日は、隼人が思ってる
人気の成分の「おすすめ」に
ついて、話していこうと思うんだ。。
。。ま、注意点は、
2点あるんだけど、、
・配合量にもよる
いくら、その成分が人気だとしても、
ちょっとしか入ってないと
意味がないモノもあるよ。。
逆に、ちょっとだけ入ってても、
効果があるモノもあるしね。。
その見極めは必要かな、、って
思うよ♪
・君の肌に合うかは分からない
。。ゴメン、すごく
冷たいようなコト言っちゃうけど、
■配合されてると人気が出てる成分
■君の肌に合う商品
ってのは、また
別問題だよね。。
その成分「以外」の成分が、
君の肌に合わないとも
限らないしね。。
なので、「いい成分」=「神」みたいに
盲目的に信じるのは、
よくないって気がするよ。。
あくまでも、君の肌に合う
スキンケアを見つけてね♪
セラミド(高配合)
まず、一般的な成分でいうと、、
★セラミドを高配合してる
スキンケアは、やっぱり
人気が高い
ってのが、言えると思うね。。
(ま、これは よく言われてる
コトだと思うけど。。)
これは、もちろん、入ってる
スキンケアもたくさんあると
思うんだけど、、
「高配合」ってトコがポイントだと
思うよ。。
成分表の順番でいうと、
「できるだけ前の方」って
形になるんだけど、、
「○○エキス」とかが
いっぱい出てくるなら、
その羅列が始まるより、
できるだけ前って感じかな。。
「○○エキス」の羅列が
終わってから、登場する
パターンだと、ちょっと
怪しいかもね。。(^_^;)
。。あと、セラミドは、
そのまま「セラミド」って
成分名に入ってる場合も
あるんだけど、、
「スフィンゴ」って言葉が
混じった成分名になってる
パターンも多いんで、
注意が必要かな、、
たとえば
「N-ステアロイルフィトスフィンゴシン」
とかね。。
僕のレビューした中では、
▼エトヴォスのモイスチャライジングセラム
がセラミドが高配合
かつ かなり人気の
アイテムだと感じたよ♪
。。あと、
▼バランシングゲルとかも、
そうだね。。
・乾燥肌に悩んでる人
・年齢肌に悩んでる人
・肌トラブルが多い人
などに、セラミド(高配合)は、
人気が出てるかなぁ~って
印象だよ。。
海藻エキス
わりと、ざっくりと
「海藻エキス」って
しちゃったけど、、
「褐藻エキス」
「フコイダン」
とかが、成分名的には、
有名だね。。
こちらの成分は、
「乾燥肌」全般に人気が
あるって感じなんだけど、
とくに「年齢肌よりの乾燥肌」に
かなり受けがいい印象だよ。。
僕が、紹介した中でいうと、、
とかが、代表格かな。。
どちらも、口コミで
かなり人気の商品だよ。。
「水」にこだわったモノ
これは、ちょっと、
あいまいな表現になって
しまうんだけど、、
スキンケア(とくに化粧水とか)って
やっぱり けっこうな量で
含まれてるのが、
★水
なんだ。。
その多くを占める「水」に
こだわったスキンケアは
総じて人気が高いって
印象だよ。。
アプローチにも、いろいろ
あって、、
「温泉水」「水素イオン水」
「海洋深層水」「植物から抽出したもの」
「その他独自開発」
って いろいろだよ。。
僕が紹介した中では、、
↑植物から抽出した水(ボタニカルウォーター)
↑温泉水をメイン使用
↑水素イオン水を使用
上の3つは、けっこう
ガチで水に こだわっていて、
人気も高い印象だね。。
幹細胞エキス
。。これは、まぁ、
トレンドって言えば
そういう感じなのかも
しれないけど、、
やっぱり
★幹細胞エキス
を配合してるスキンケアは
評判が高いモノが多いって
印象はあるね。。
幹細胞にも、
・ヒト幹細胞
・植物幹細胞
って種類があって、
どちらも「自分の方がいい!」
って言い張ってるような
状況なんだけど、、(^_^;)
正直、人気としては、
どちらも高いと思うよ。。
。。ただ、値段も
高いのが難点かな。。(^_^;)
。。で、もちろん、
知ってる人も多いと
思うけど、人気がある層は、
・年齢肌に悩んでる人
だね。。
幹細胞コスメについては、
別記事で もっとくわしく
まとめてるので、よかったら
参考にしてみてね♪
発酵エキス
。。って、これも
かなり「ザックリ」言って
しまうんだけど、、
★発酵系
のモノって、人気の
あるスキンケアが
多いって印象があるね。。
。。まぁ、何を
発酵させるのか、ってのも、
ホントいろいろあって
「米」「お酒」「ダイズ」
「乳酸菌」・・・
などなど、、だね。。
全体的な印象だと、
★肌の調子をよくする
って感じで、わりと
幅広い人に受けている
成分だと思うね。。
僕の紹介した中では、、
↑(独自開発の酵母発酵エキスVEGAL)
↑(乳酸菌)
があるかな、、
。。ま、その他にも
たくさん紹介してるんだけど。。
プラセンタ
。。あと、ちょっと
ベタな成分になっちゃうけど、、
「プラセンタ」の人気は
やっぱり根強いかな、、
って思うね。。
こちらは、基本
「年齢肌に悩む人」に
受けてる気がするんだけど、、
原液レベルじゃなく、
ある程度配合してるレベルなら、
いろんな層の人に受けが
いいと思うよ。。
僕が紹介したコトが
ある中では、、
↑(オールインワン)
とかが、人気が高いかな。。
東洋新薬さんのモイストキープエマルション(?)処方
。。と、ゴメン、
これは「成分」じゃない
んだけど、、汗
東洋新薬さんが持ってる
独自の技術だね。。
いろんな名前で呼ばれてる
気がするんだけど、、
シズカゲルでは、
■モイストキープエマルション処方
って呼ばれていたよ。。
界面活性剤を使わずに
ナノ粒子を使って、
水と油を乳化させるってモノ。。
しかも、肌の保湿の構造である
「ラメラ構造」と似た
「球状ラメラ構造」って形を
取るので、浸透もされやすい。。
この技術を使ってるスキンケアは
総じて人気が高いって気がしてるよ。。
とくに悩み別に受けがいいので
なくて、「いろんな人に受けがいい」
感じだね。。
僕が紹介した中では、
がそれにあたるね♪
。。あと、ラメラ構造コスメって
言われるラメラ構造を利用した
コスメは、総合的に人気が高いので、
隼人も大注目してるよ♪
別記事にしてるので、
よかったら見てみてね。。
ってな感じで、思いつくままに
いろいろと話してきたけど、、
どうだったかな?
。。ま、他にも
「フラーレン」「フラバンジェノール」
「プロテオグリカン」「リピジュア」
「卵殻膜エキス」
とか、細かく配合されてる系の
成分はあるんだけど、、
細かく配合されてると、、
「これが配合されてるから
人気がある」
っていうのは、、なかなか
決め打ちを しにくいよね~
正直なトコロ。。(^_^;)
。。また、そういったのに
ついても、記事をあらためて
話していくかも、、だよ♪