
じゃ、今日は「ナノ化で実感がスゴい?」ってコトで話題になってる「ナノクリスフェア アイラッシュセラム」について、話してくよ♪
このまつげ美容液、
アイテムもスゴい
んだけど、、
それ以上(?)
に注目されてるのが
社長の細川祐介さん
なんだね。。(^_^;)
まずは、この
点について、
話していこうと思うよ♪
ナノクリスフェア アイラッシュセラムの社長がスゴい?
。。で、
この社長
細川祐介さんの
何がスゴい?
っていうと、、
■片方のまつげだけに
このナノクリスフェア
アイラッシュセラムを
塗り続けてたら、
明らかに片方のまつげ
だけ長く・・・
ってコトみたい
なんだよ♪
。。ま、
肖像権とかの
問題があるんで、
ここでは画像は
載せないんだけど、、(^_^;)
たしかに
右目のまつ毛だけ
かなりふさふさな
感じに見えたよ。。
。。で、
この細川さん、
お得意のパフォーマンスに
・綿棒をまつ毛の
上に乗せる
ってのがあるらしく、
それを実演してる
画像もチラホラあったよ。。
今まで、いろんな人が
まつげ美容液の
ビフォアフ画像を
アップしてきたと
思うんだけど、、
わりとスゴい伸び方
なんじゃないかな~
って感じたよ。。
ナノクリスフェアアイラッシュセラムの効果・メリットって?
。。じゃ、そんな
ナノクリスフェアアイラッシュセラムは、
いったい どんな
メリットがあって、
どんな効果が見込めるか
ってトコを
まとめてくと、、
創業100年超のナノテクノロジーのリーディング企業
まず、
「まつ毛の上に綿棒を
乗せるお茶目な社長」
でありながら、
販売会社の
ホソカワミクロンは、
■創業100年を超える
世界16カ国に拠点を置く
ナノテクノロジーの
世界的リーディング企業
なんだね。。(;´Д`)
最近は、
スキンケアでも
よくナノ化ナノ化って
うるさいけど、
■そこら辺のナノ化とは
レベルが違うんじゃあ!(`Д´)9
ってコトなんだよね。。(^_^;)
(知らんけど)
■PLGAナノカプセル
って呼ばれてる
そのカプセルは、
- 毛穴を野球場に例えると野球ボールより小さい
- 毛糸がほどけるように徐々に美容成分を放出
されるって特徴が
あるんだ。。
まつ毛に塗ると
まつ毛1本あたりに
約1億個のナノカプセルが
浸透するような
世界観なので、、(・_・;)
ちょっと今までに
聞いたコトのない
「ナノ化話し」って
気がするよ。。
美容成分はわりとメジャーな感じ…
。。で、
配合されてる美容成分は、
- キャピキシル(5%)
- ワイドラッシュ
- ピディオキシジル
- プロキャピル
など、わりと
おなじみの成分
なのかな~って
印象。。
(キャピキシル5%は
なかなかエラい
って感じだね)
あと、
25種類の保湿成分
(エキス類)なども
入ってるみたい。。
この美容成分と
天文学的ナノ化技術に
よって、
「新たな実感」が
生み出されるように
設計されてるみたいなんだね。。
ナノクリスフェアアイラッシュセラムの口コミは?
。。じゃ、そんな
ナノクリスフェアアイラッシュセラムの
口コミについて
チェックしていこうね♪
定期的につけ初めて2週間くらいしたら、まつ毛に重みや存在感を感じるようになった。長さに関しては見ただけだとあまり分からないです。でも、まつ毛がしっかりしてコシがあるように感じたので長くもなってるのかもしれません。
引用元: Amazonのレビュー
妻へのプレゼントです、大変喜んでくれました。リピートすると思いますが価格がもう少し安価だと購入しやすいです。
引用元: 楽天のレビュー
ってな感じだね。。
正直言うと、
実感した人と
実感してない人の
両方の意見が
ある形だね。。
。。ま、
試してみる
価値はあるアイテム
だって思うよ♪
※これらの口コミは
個人の感想なんで
効果には個人差が
出るので、
気をつけてね
ナノクリスフェアアイラッシュセラムの使い方は?
。。じゃ、
次に、この
ナノクリスフェアアイラッシュセラムの使い方に
ついて話してくよ♪
まず、
使用回数は、
★朝晩の2回
だね。。
使うタイミングは、
★クレンジング・洗顔のあとスキンケアの「前」
になるよ♪
わりと、スキンケアの
仕上げの時に使う
まつげ美容液が多い
印象だけど、
ナノクリスフェアは
「まず最初にイン」
なんで、ここは
ちょっと注意かな。。
。。で、
一般的なキャップに
塗るためのチップが
ついてる形状になるんで、
- 上下のまつ毛全体
- まつ毛の根元の部分
に塗ってあげれば
OKだね。。
。。また、
公式では、まつ毛の他にも
- 眉毛
- 頭皮の気になるトコ
への使用も
おすすめされてるよ。。
。。ただし!
「頭皮の気になるトコ」
っていうのは「部分使い」が
推奨されてるので注意してね。。
。。あと、
こういった
まつ毛以外に
部位別に使用する
場合は、
衛生上の問題から
■部位ごとに商品を使い分ける
。。つまり、
頭皮に使ったのと
同じのでまつ毛とかに
使うのはやめようね~
ってコトだね。。
。。ま~、
これは従った方がいい
と思うよ♪
ナノクリスフェアアイラッシュセラムは、売ってる場所は?⇒ 公式定期がおすすめ
。。じゃ、次に
このナノクリスフェアアイラッシュセラムの
販売状況をチェック
していくよ♪
(2021年11月24日時点の
情報なので
注意してね)
今、調べてみた
トコロだと、、
- マツキヨ・ツルハなどの薬局・ドラッグストア:情報なし
- その他の実店舗:情報なし
- 楽天市場:7千弱~1万円弱
- Amazon:7千円弱
って形だったよ。。
それなら、
公式ページの
定期コースが
お買い得になるよ♪
6g(約2ヶ月分)が
通常6600円の
トコロを初回の
特別価格は、
★3,300円(送料無料)
で購入できるんだよ~♪
2回目以降は
3本ずつを3ヶ月ごとに
発送する形で
15840円(1本あたり5280円)
送料無料で買えるので
やっぱりお買い得
だね。。
さらに、
定期コースだと
よくある
「継続回数とかの
縛りもない」
って親切設計。。
さらにさらに
■30日間全額返金保証
も付いてくる
っていう、、
かなり買いやすい
仕組みになってるので、
興味を持った人は、
ぜひ公式ページを
覗いてみてね♪
ナノクリスフェアアイラッシュセラムの成分は。。
。。じゃ、次にこの
ナノクリスフェアアイラッシュセラムの
成分について
チェックしていくね♪
■ナノクリスフェアアイラッシュセラム 全成分
水・BG・イソペンチルジオール・グリコシルトレハロース・DPG・加水分解水添デンプン・ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド・アセチルテトラペプチド-3・アカツメクサ花エキス・アピゲニン・オレアノール酸・ビオチノイルトリペプチド-1・パンテノール・コメエキス・オタネニンジン根エキス・(乳酸/グリコール酸)コポリマー・クララ根エキス・キナノキ樹皮エキス・ヒノキチオール・ステビアエキスグリチルレチン酸・アカヤジオウ根エキス・カミツレ花エキス・デキストラン・グリセリン・ペンチレングリコール・酢酸トコフェロール・ポリビニルアルコール・(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー・ヒドロキシエチルセルロース・キサンタンガム・リン酸2Na・クエン酸・クエン酸Na・水酸化K・PPG-6デシルテトラデセス-30・PPG-26ブテス-26・PEG-40水添ヒマシ油・メチルパラベン・フェノキシエタノール
。。わりと
素直な成分表って
印象だね。。
ざっくりと、
みてみると、
- ベース成分はそこそこ低刺激
- 公式PR通り4つの厳選成分+25種の保湿成分を配合してる感じ
- 添加物とかも一般的な範囲
って感じかな。。
それより何より
PLGAナノカプセル
がスゴいって
感じだと思うね。。
ちなみに、
これは、
■(乳酸/グリコール酸)コポリマー
って成分が
関わってる
みたいなんだけど、、
ふつーのカプセル
って、
「卵の殻」みたいな
のを思い浮かべる人も
多いと思うんだけど、
PLGAナノカプセルって、
なんか、
「毛糸の玉」
みたいな形状に
近いのかな、、って
イメージなんだね。。
つまり、
■卵の殻がパカって
割れて中から
美容成分がじゃー
って出てくる
って感じじゃなく、
■毛糸の玉が
徐々にほつれて
いくような形で、
美容成分も徐々に
出てくる
みたいな感じ。。
これが、
■まつ毛や根本に
長くとどまる
って感じで、
いい結果に
つながるのかな~
って思うよ。。
なので、
・今まで試してみたけどまつ毛美容液はイマイチ・・
って思ってた
君にもぜひ
試してみて
もらいたい
アイテムだって
思うんだよ♪
///
3300円からお得に始める&縛りなしはコチラから!
\\\