
じゃ、今日は「腸活サプリメント」としてエステサロンでも導入実績があるってコトで話題になってる「nacharm Lact’s(ネイチャームラクツ)」について、話してくよ♪
やっぱり気になるのは、
実際に飲んでみた人が
どんな口コミをしてるの?
とかだね~。。
そこんとこを
調べてみたよ♪
ネイチャームラクツの口コミは?⇒ 粒のパール感がスゴい!?
。。じゃ、さっそく
ネイチャームラクツの口コミについて
チェックしていこうね♪
お通じにも乾燥肌にも悩んでいて、「肌悩みはお通じに原因がある」と言われ、納得!両方解決できるなら…!と始めましたが、本当に正解でした!健康的にキレイって憧れだったので、これからも絶対続けます!
引用元: 公式ページより
肌測定で「インナードライ」と言われ大ショック…高価な保湿スキンケアを使っても改善しなくて先が不安でしたが、nacharm Lact’sに出会って内側からケアするようになったおかげか、インナードライを脱出できました!
引用元: 公式ページより
。。インスタなんかの
口コミを見回ってみると、
■口コミはわりと多め
だね。。
。。ま、
度肝を抜く
センセーショナルな
サプリって感じじゃなく、
わりとみんな
無難にコメントを
してる感じ。。
中でも、コメントが
多かったのは、
- 粒の「パール感」でテンション上がる!
- 2粒でヨーグルト100パック分の乳酸菌がスゴい
- インナーケアの重要性を感じていたのでピッタリのアイテム
って感じかな~。。
しっかりインナーケアできて
見た目もいいアイテムって
印象だね。。
※これらの口コミは
個人の感想なんで
効果には個人差が
出るので、
気をつけてね
ネイチャームラクツの特徴・効果・メリットって?
。。じゃ、そんな
ネイチャームラクツは、
いったい どんな
メリットがあって、
どんな効果が見込めるか
ってトコを
まとめてくと、、
「お米乳酸菌K-1」の実力と量が魅力!(お通じ・肌の乾燥に)
まず、この
ネイチャームラクツの
キモとなる部分は、この
★お米乳酸菌K-1の「実力値」と「量」
になるんだね♪
まず、
「実力値」としては、
- お通じの改善
- 肌のうるおいを維持
の両方の機能性表示の
受理を取ったという
実績がある成分なんだ。。
「お通じ」と「肌ケア」については
ビミョーにつながってる
部分もあるので、
これら2つに働きかける
ことで相乗効果的な
働きにつながるかも…
って気はするね。。
。。で、この
実力値の高いK-1が
なんと、1日目安量で
■1,000億個配合されてる!
んだね~♪
ヨーグルトに換算すると、
約100パックに当たる量
らしいんで、
リアルな話し、
1日ヨーグルト100パックは
ちょっと大変なので、(^_^;)
検討の余地はあるって
言えると思うね♪
インナーケア(腸活・美容)に焦点を当てたサブ成分
。。で、その他の
成分としては、
- 善玉菌が喜ぶもの(イソマルトオリゴ糖など)
- 肌が喜ぶもの(セラミドなど)
- ビタミン類
- ポリフェノール
- 植物性オイル
という形で、
「腸活にいいモノ」
「美容にいいモノ」
にわりと揃えられてる
印象だね。。
なので、
「お通じ・腸活をどーにかしたい」
「美容に関心がある」
って2つを同時にケアできる
サプリとしては、
優秀なんじゃないかな~
って思うんだよ♪
全体的におしゃれなデザイン
。。あと、口コミにも
あったけど、
「サプリの粒」「詰替え容器」
とかが何気におしゃれ
なんだよね~♪
やっぱり、
成分とかも気になるけど、
飲んでて気分が上がる
要素とかも、わりと
大事なポイントになる
のかな~って隼人的には
思ったりするんだよ♪
ネイチャームラクツの飲み方は?⇒ 1日2粒目安、タイミングは「お好み」で
。。じゃ、
次に、この
ネイチャームラクツの飲み方に
ついて話してくよ♪
まず、
1日目安は、
★2粒
になるよ。。
これを毎日飲んでって
あげればいい形。。
簡単だね♪
。。で、わりと
たくさんの人が
気になる
「飲むタイミング」は、、
とくに公式的には
ノーコメントって感じ。。
これは、
ネイチャームラクツの
ようなサプリ(健康食品)は、
「食べ物」のカテゴリに
なるので、基本ほかの
食べ物とかと同様、
いつ食べてもいいって
形になってるんだ。。
。。ま、でも
もし隼人が美容目的で
飲むとしたら、、
- 1粒:朝食後
- 1粒:夕食後
に飲むかな~って思うよ。。
。。ま、飲むタイミング
より「毎日続ける」方が
大切ってコトは、
よく言われるコトで、
その通りだと思うんで、
飲むタイミングより
継続の方を意識して
がんばって続けてね♪
ネイチャームラクツは、実店舗でも買える?⇒ Amazonは定価販売 ⇒ 公式の定期がお得
。。じゃ、次に
このネイチャームラクツの
販売状況をチェック
していくよ♪
(2022年3月15日時点の
情報なので
注意してね)
今、調べてみた
トコロだと、、
- マツキヨ・ツルハなどの薬局・ドラッグストア:情報なし
- その他の実店舗:情報なし
- 楽天市場:取扱いなし
- Amazon:8,748円
って形だったよ。。
Amazonでのみ販売を
発見できたけど、
ちょっと割高感は
ぬぐえない感じ。。
(ってか、ガチな
定価販売だね。。(^_^;))
それなら、
公式ページの
「定期モニター」って呼ばれてる
定期コースが
お買い得になるよ♪
60粒(約30日分)が
通常8,748円の
トコロを初回の
特別価格は、
★2,980円(送料無料)
で購入できるんだよ~♪
2回目以降も
6,998円(送料242円)で買えるので
やっぱりお買い得
だね。。
さらに、
定期コースだと
よくある
「継続回数とかの
縛りもない」
って親切設計。。
さらにさらに
■7日間全額返金保証
も付いてくる
っていう、、
(条件があるので、
返金保証については、
公式ページをよく
確認しておいてね)
かなり買いやすい
仕組みになってるので、
興味を持った人は、
ぜひ公式ページを
覗いてみてね♪
ネイチャームラクツの成分は。。
。。じゃ、次にこの
ネイチャームラクツの
成分について
チェックしていくよ♪
■nacharm Lact’s(ネイチャームラクツ) 原材料
植物性乳酸菌K-1、ラクトフェリン、パイナップル果実抽出物、糖転移ヘスペリジン(オレンジ由来)、イソマルトオリゴ糖、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンE、亜麻仁油、オリーブ油、ココナッツオイル、MCTオイル、ミツロウ、植物レシチン(大豆由来)
。。シンプル
な成分表だね。。
基本的には、公式ページで
PRされてる成分で構成されてる
感じだね。。
「植物性乳酸菌K-1」も
配合順トップにきてるので、
けっこうな量配合されてる
イメージだよ。。
。。あと1点、
ちょっと気になってたのが
「パールのような粒」って
何で作ってるの?って
トコだったんだけど、、
おそらくこれは
ミツロウとかが
絡んでるっぽいね。。
ミツロウは、
日本ではあんまり
積極的に食べる習慣は
ないみたいだけど、
一部の国では
普通に食べられていて、
問題ない成分のようだよ。。
「腸活」と「美肌」を
目指す女子なら、
取り入れてもいい
成分構成だって
感じたよ♪
【ネイチャームラクツ 口コミ】まとめ
じゃ、今日話した
コトを最後に
まとめておくね♪
- 口コミはやや多め
- 「見た目」が好評♪
- ヨーグルト100パック分のインパクトがあり
- 植物性乳酸菌K-1がメイン成分
- お通じと乾燥肌に機能性表示を受理した実績がある成分
- 1日目安(2粒)に1000億個配合
- サブの成分も「腸活」「美肌」寄せ
- 購入は公式の定期がおすすめ
- 初回大幅割引/縛りなしで購入しやすい
- 定期2回目以降価格6,998円+送料242円
- 他の店舗ではAmazonの定価売りのみを確認
- 成分は公式でPRされてるモノがほとんど
- 添加物も少ない印象
こういう形だったね。。
「お通じ」と「美肌」のケアを
一気にしたいって女子には
オススメのサプリかな~って思うよ。。
興味を持った人は
ぜひ公式をチェックしてみてね♪