
じゃ、今日は「筋膜リリースを取り入れたパーソナルトレーニングジム」ってコトで注目されてる「ジムキューブ」について、話してくよ♪
やっぱり気になるのは、
実際に行ってみた人の
口コミだよね~♪
まずは、そこんトコから
チェックしていくよ。。
ジムキューブの口コミは?⇒ 筋膜リリースの痛みは賛否両論
。。じゃ、早速だけど
まずは、気になる人も
多そうな筋膜リリースの
「痛み」について。
こちらは、
- 全然感じなかったよ~(むしろ気持ちいい♪)
- 痛気持ちいい感じ…
- けっこう痛い…><
って感じで分かれてたね。。(^_^;)
もちろんだけど、
筋肉が凝り固まってる
人ほど痛いし、
凝り固まってる部位
(たとえばお尻とか)だけ
痛いって人もいるみたい
だよ。。
。。あと、ジムが
終わって速攻筋肉痛に
なるって口コミも
あったけど、それは
運動不足すぎなのかなぁ~。。
。。で、
筋膜リリースをしてからの
トレーニングには、
やっぱり「効果を実感してる人が
多い」って印象だね。。
わりと、1回毎に
手応えを感じてるみたいな
コメントが多かったよ♪
あと、
普通のトレーニングジムだと
「普通に通ってる間は
ず~っとトレーニング」
だけど、
ジムキューブなら
「筋膜リリースの時間」と
「トレーニングの時間」に
分かれるので、それがいい
って口コミもあったね。。
「がっつりトレーニング」が
苦手な人にも、
おすすめかもね。。
。。あとは、
「清潔感のあるジム」
「スタッフさんも気さくで接しやすい」
「パーソナルなので安心」
「通いやすくて◎」
とか、いろんな口コミが
あった感じだね。。
ぜひ、試してみる
価値があるプライベートジム
だって思ったよ♪
※これらの口コミは
個人の感想なんで
効果には個人差が
出るので、
気をつけてね
ジムキューブの効果・メリットって?⇒ 筋膜リリース以外でも!
。。じゃ、そんな
ジムキューブは、
いったい どんな
メリットがあって、
どんな効果が見込めるか
ってトコを
まとめてくと、、
筋膜リリースで「ほぐしてから鍛える」
まず、このジムキューブの
一番のポイントは、
「筋膜リリース」を
取り入れてるってコトだね♪
「筋膜」っていうのは、
筋肉を包んでる膜のコト
なんだけど、、
とってもやわらかい組織なんで
長時間 同じ姿勢とかを
してると癒着(くっついてしまう)
してしまって、それが
コリの原因とかに
つながってるんだ。。
この凝り固まった状態で
体を鍛えても、
盛り上がった部分が
肥大していくので、
美しくなく、筋肉太り
っぽくなってしまう
んだね。。(^_^;)
そこで、筋膜リリースを
してから、引き締めたい
トコロにピンポイントの
トレーニングを加えていく
って形がこのジムキューブの
特徴になるんだ。。
美しいシルエットを
目指せるってメリットが
ポイントなんだね♪
パーソナルトレーニングの独自メソッドもアリ
「筋膜リリース」が目立って
しまうんだけど、この
ジムキューブの良さは
それだけじゃないんだよ~。。
パーソナルトレーニングジムとして、
ひとりひとりの目的にあった
- 筋肉トレーニング
- 食事指導(摂取タイミング・量なども)
をきっちり指導して
くれるんだよ♪
そのメソッドは独自に
開発されたモノで、
「美脚」「美くびれ」
「美尻」など、
君の希望によって、
カスタマイズして
くれるんだよ。。
通いやすい(手ぶらOK、4店舗、格安)
。。で、あと、
ジムキューブのメリットとしては
その「通いやすさ」も
あると思ってるよ♪
- ウエアと靴は貸し出し無料(てぶらOK)
- 4店舗はどこでも行き来できる
- 格安な価格設定
って形で、今まで
「パーソナルジムに
興味はあるけど、
やっぱり値段が・・・」
って思ってた人にも
通いやすい形に
してくれてるように
感じたよ♪
ジムキューブの料金は?
。。じゃ、
次に、そんな
ジムキューブの料金に
ついて話してくよ♪
まず、入会金として、
■55,000円
がかかるけど、
僕が公式ページを
みた時は、
キャンペーン中で
■22,000円
になってたよ♪
。。で、短期集中の
「シェイプアップ短期集中プラン」は、
「60分/16回/2ヶ月」の
「筋膜リリース/トレーニング/食事指導」で
■176,000円
だね。。
。。あと、回数券プランだと
■1回8,800円(60分)
って形。。
相場と比べると
少し安めかな~って
印象だね。。
ジムキューブの店舗は?(恵比寿・五反田・表参道・六本木)
。。じゃ、次に
このジムキューブの
店舗をチェック
していくよ♪
(2022年2月15日時点の
情報なので
注意してね)
今、調べてみた
トコロだと、、
- 恵比寿
- 五反田
- 表参道/li>
- 六本木
の4店舗
って形だったよ。。
住所については、
■恵比寿店
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-8-8 ライオンスマンション小川恵比寿
■五反田店
〒141-0022
東京都品川区東五反田5-28-11 クレール五反田
■表参道店
〒107-0061
東京都港区北青山3丁目12-7
■六本木店
〒106-0032
東京都港区六本木7丁目18-5ソフィア六本木
だね。。
体験は、1回5,500円でできる
みたいなので、
興味を持ったら
ぜひ公式ページを
チェックしてみてね♪