
じゃ、今日は、あのエトヴォスから発売されてる美容液で、かなり人気の高い「モイスチャライジングセラム」について話してくね~♪
まずは、このセラムの
どういったトコが人気が
出てるのか、、その口コミに
ついてチェックして、、
次に、他にない特徴を
みていくよ。。
さらに、全成分やお得な
お試しセットの話しも
するので、よかったら
みてみてね♪
エトヴォス モイスチャライジングセラムの口コミは…
「エトヴォス」さんっていえば、
ミネラルファンデで有名な
ブランドさんなんだけど、、
最近では、スキンケアにも
力を入れてて、
・バランシングライン
・バイタライジングライン
・アクネVC
って かなり いろんな
種類のアイテムを販売してる
んだよ。。
(バランシングラインについては
過去に記事にしてるので、
よかったらみてみてね♪)
。。どのアイテムも、
かなり人気が高いんだけど、
エトヴォス スキンケア アイテム史上、
もっともヒットしてるんじゃないか、
って思えるのが、この美容液
モイスチャライジングセラムなんだ。。
口コミサイトの@コスメでも、
- 口コミ件数:1086件
- 注目人数:3291人
- 平均評価:5.1(7点満点中)
- 乳液部門:3位
って件数も多くて、
評価も かなりいい感じ
なんだよ~♪
(なぜ、乳液部門なのかは
あとで話すね)
具体的な口コミを
みていくと、、
・肌トラブルに悩まされる
コトが多かったんですが、
これを使いだしてから、
ずっと肌の調子がいい感じです…
・超乾燥肌&敏感肌で、スキンケアに
苦労してるんですが、こちらは
めずらしく使えたので、ライン
使用しています…(*^^*)
・強すぎない やわらかい感じの
香りに癒やされてます…
・ベタベタするんではないだけど
すごく しっとりします…
この使用感はいいですね(^^)
・最初「小っさい!」って
思ったけど、意外に減らないので
コスパもいいかも…
って、うれしい実感を
してる人の口コミが
たくさん載ってたんだよ~!
とくに、敏感肌・乾燥肌・
インナードライとかで
合うスキンケアが なかなかない
って人からの高評価が
多かった印象だね♪
。。で、口コミを分析してみると、、
- 肌の調子
- 使用感がいい
- 香りが癒やされる
- 保湿がいい
- コスパ
って順番で、コメントしてる
人が多い感じだったね。。
。。で、悪い口コミも、
少なかったんだけど、
パラパラあったよ。。
・とくに印象に残らない
感じ…ただ肌トラブルも
ないので続けてます…
・評判が良かったので、
期待していたのですが、
保湿が物足りないと思います…
って意見がチラホラ、、
って形だね。。
う~ん、この部分についても
おいおい話していくけど、、
いわゆる「なじませると、
肌が『ぷるっぷるのモチッモチ』に
なります♪」的なスキンケアとは
少し違ったトコを目指してるの
かなぁ~って気がするよ。。
「肌育」的なトコもある
美容液だって、隼人的には
思ってるんだ。。
※あ、あと、今 紹介した
口コミは あくまで
個人の感想なので、効果や
効能について保証するような
ものではないってコトは
注意してね。。
モイスチャライジングセラムの特徴・効果って?
そんな人気のモイスチャライジング
セラムなんだけど、、
いったい どんな特徴があって
こんなに人気が出てるのか、、
隼人なりに考えたトコロでは、、
「セラミド(高配合)」「ラメラ構造」の強コラボ!
隼人が、日々いろんな
スキンケアを紹介してきた
中で、
「これは人気出てるなぁ~」
って思ってるのが いくつか
あって、その中の かなり
高い2つが、この
・セラミド(高配合)
・成分をラメラ構造にしたコスメ
だよ。。
このモイスチャライジング
セラムは、
セラミドの配合率もかなり
高いし、その上、成分を
ラメラ構造化してるって
コトなので、、
「夢のコラボが実現したな。。」
って気分なんだ、、
隼人的には。。(^_^;)
なので、まず、一番の
特徴としては、
「人気の出てるスキンケア要素の
夢の共演」
ってトコにあると思うよ♪
「補う」コトをメインにした成分構成
口コミのトコで、
「可もなく不可もなく」みたいな
コメントをしてる人が
パラパラいるって話しを
したんだけど、、
それは、このモイスチャ
ライジングセラムが、
★「補う」コト寄り
の成分構成になってる
からなのかなぁ~って
隼人的には考えるよ。。
たとえば、なじませた後が、
「ぷるぷるモチモチ肌」に
なったように「思える」
スキンケアは、
・化学的な成分で
疑似のバリアを形成してる
ようなケースが多いのかな、、
って思ってるんだよ。。
。。ただ、このモイスチャ
ライジングセラムは、
少し変わっていて、
★加齢などによって、
失われてくセラミド
などの成分を
「補って」くれる
つまり、足りない成分を
補ってあげて、健康的な
肌に導くサポートを
してくれる、、って
狙いが強いのかな、、って
気がしたんだ。。
なので、「ごちそうっぽい
使用感」に慣れてしまってる
人たちにとっては、
「物足りない」
「とくに特徴がない」
ってコトになるのかなぁ~
って感じだね。。
乳液の代わりにも?
。。あと、@コスメの
ランキングで「乳液」部門で
3位になっていたので、疑問に
思ってる人も多いかも
しれないんだけど、、
■肌がそもそも持ってる
バリア機能にたいして
足りないモノを補う
って設計が強い
美容液なので、
★美容液 + 乳液
の役目にも使えるって
いう風に公式ページでも
PRされているよ。。
無添加や肌への優しさについても
かなり こだわってるアイテムに
なるので、これを使って、
しっかり潤うのであれば、
乳液などは使わない方が
いいのかな、、って
隼人的には思うよ。。
(うるおいが続かない、
って感じるなら、
その上からのスキンケアも
必要になってくるとは
思うんだけど。。)
【順番は?】使い方について…
。。じゃ、次に、この
エトヴォス モイスチャライジング
セラムの使い方について、
調べてみようね♪
まず、多くの人が
疑問に思ってる「順番」
なんだけど、、これは
★化粧水の後
でOKだよ。。
ブースター美容液っぽい
使い方じゃなくて、普通の
美容液みたいに使う形だね。。
。。で、1回の目安量は、
■1円玉大くらい
だね。。
これを手に取ったら、
顔の「中心→外側」に
向かって、優し~く
なじませていって
あげてね。。
。。で、乾燥が気になる
部分があれば、重ねづけ
をしてあげる。。
これでOKなんだよ♪
普通の美容液と
同じ使い方でOKって
コトだね。。
。。使い方については、
こんなトコだね。。
モイスチャライジングセラムの成分を解析…
。。じゃ、次に、この
モイスチャライジングセラムの
全成分について見ていこう♪
■エトヴォス モイスチャライジングセラム 全成分
水、グリセリン、ラベンダー花水、BG、1,2-ヘキサンジオール、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミド6Ⅱ、フィトスフィンゴシン、コレステロール、フィトステロールズ、ヒアルロン酸Na、PCA-Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、チロシン、フェニルアラニン、アスパラギン酸Na、リシンHCl、ヒスチジンHCl、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、アラントイン、スクワラン、ホホバ種子油、メドウフォーム油、シア脂、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、ベヘニルアルコール、水酸化K、キサンタンガム、カルボマー、水添レシチン、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルラクチレートNa、ステアロイルラクチレートNa、ラベンダー油、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール
。。特徴としては、
今まで話してきた
通りだね。。
・天然保湿因子
・アミノ酸
・保湿成分
あたりが、しっかりと
配合されてる印象だよ。。
(「セラミド1」から
「グアニル酸2Na」までが
ほぼ、上の成分で
占められてるよ)
とくに、やっぱり、
セラミド系の高配合が
と~っても うれしい
感じだね。。
(なかなか ないんだよ。。(^_^;))
成分表を解析してみても、
「足りないモノを
補うコト」
メインで、構成されたモノ
だって見立てだね。。
界面活性剤なども配合されては
いるんだけど、すべて
1%以下の配合のようだよ。。
。。一点だけ、気になるのが
■1,2-ヘキサンジオール
だね。。
これは、かなりの低確率で
合わない人がいるって、
隼人的には記憶してる成分
なので、、
このセラムが肌に
合わなかったら、ココを
疑ってみるのがいいかもね。。