
異性を虜にする眼として人気の「桃花眼」と「杏眼」。。この違いって いったい何なの?ってコトについて今日は話していくよ♪
なんで「分かりにくく」
解説するって言ったのかって
いうと、、
この2つ、わりと
定義が あいまいなんだ。。
とくに、「杏眼」については
壊滅級に分かりづらいよ。。(;´Д`)
その部分も含めて、
僕が調べまくった情報を
シェアするね♪
あと、「三白眼」「鳳眼」って
いった注目の高い目の形にも
あとで触れていくよ♪
桃花眼とは?読み方・特徴・芸能人など…
まずは、桃花眼から。。
どっちかというと、この
桃花眼は、分かりにくいけど
ある程度分かりやすいよ♪
まず、読み方は、日本語の読みだと
■とうかがん
でいいそうだよ。。
元は、台湾で使われてる
中国語で、中国語の読みは
■タオファイェン
になるみたい。。
直接的な意味は
■(桃の花のような)ピンク色の眼
っていうコトみたいなんだけど、、
人の眼の形で、
- 切れ長
- 二重
- 常に潤んでる感じ
- まつ毛が長い
- 妖艶な雰囲気の眼
- 白目の部分がピンク
- 涙袋は、大きめ
- 目力はあまりない
- よそ見などをしがち
- 泣いた後のような眼
- 目尻が上向き(?)
みんなが「こう」って言ってるのを
まとめてみると、、こういう
感じだね。。
おもに男性に使われてた
みたいだけど、今では、
女子にも使われるみたいだね。。
なんか、ちょっと色っぽい
眼で、異性を虜にする
ような感じかな。。
昔は、ちょっと妖しい
感じなので、とくに
女性からは、嫌われてた
みたいだよ。。
。。でも、今や
「カリスマ性のある
異性を虜にする眼」
として、注目を集めるコトに
なったんだ。。
芸能人で言うと、、
- 大野智
- 堺雅人
- ディーンフジオカ
- 中島裕翔
- G-DRAGON
- 吉沢亮
などが桃花眼って
twitterとかで
言われてるみたい。。
。。で、一時期 女子の
間でも、
■桃花眼 = イケメン
ってコトで、盛り上がった
感じだね。。
桃花眼の芸能人(女性)は誰?
桃花眼は、おもに男性に
使われるコトが多いんだけど、
女であっても、魅力的だと
されてるよ♪
でも、いろいろネットで
調べてみても、女性の
芸能人で、誰が桃花眼に
なるのかってのは、
なかなか出てこない。。(;´Д`)
。。で、勝手に
隼人がチョイスしてみたよ♪
- 小松菜奈
- 中島美嘉
- 仲間由紀恵
- 剛力彩芽
- 栗山千明
- 黒木メイサ
- 水川あさみ
。。僕が思いついたのは
こんなトコかな~。。
そんなに大きく
外れてはないと思うんだけど、、
どうだろう?(^_^;)
隼人の大好きな
中島美嘉ちゃんも、
桃花眼だよね~(*^^*)
ただ、女性は、メイクに
よっても、かな~り、
目の印象が変わってくるんで、、
一応、各芸能人の
顔画像を何枚か
見てみても、、
・桃花眼っぽく見える時
・そうじゃない時
って分かれてしまう
芸能人もけっこう多かったね。。
なので、
あくまでも参考程度って
感じでお願いね♪
。。あと、桃花眼の
特徴の1つである
「まつ毛」については、
長い人・短い人の
「違い」について
まとめた記事もあるので
そっちも参考にしてみてね。。
杏眼とは?読み方・特徴など…
。。で、隼人の
推測では、この
桃花眼の盛り上がりと
一緒に入ってきて、
まったく盛り上がらなかった
のが、「杏眼」だと
思うよ♪
同じく、中国語のようで、
中国語の読み方は、
■シィンイェン
みたいだね。。
ただ、日本語の読み方すら、
ネットで調べても、
全く出てこないんだ。。
桃花眼が「とうかがん」なら
杏眼の読み方は「あんがん」で
いいのかな。。汗
そのままの意味でいうと、
■杏のような眼
っていうコトになるね。。
。。で、
断片的な情報を拾ってみると、、
- 丸くて大きな眼
- 大きなつぶらな眼
- 一重か二重かは問わない
って感じで、これは
おもに女性に使われてる
みたいだね。。
。。あと、この情報は
つながってくるのか
どうかハッキリしないんだけど、
■中国では、「杏仁眼」といって
「杏の種」のような形の眼が
美人とされた
って話しもあるよ。。
中国語の情報をネットで
調べていると、一応
「杏仁眼」の別称が
「杏眼」になっているページを
発見したんだよ。。
。。なので、ザックリと
形に似た丸くて
大きな眼
って感じなのかなぁ~って
気がするよ。。
。。で、グーグルの
「画像検索」で「杏眼」で
検索してみると、、
だいたい合ってるのかなぁ~
って気がしたよ。。
だいたい、上で話した
特徴の感じなんだけど、
もう1個大きな特徴として、、
■黒目がデカい
ってのが、挙げられると
思うよ。。
。。で、たしかに
女性の眼の画像が
多かったので、
「女性向きの呼び名」って
気がするね。。
【結論】桃花眼と杏眼の違いは?
。。で、結論としては、
★「桃花眼」と「杏眼」は、
アホほど違う!
ってコトだよね。。
むしろ、対照的って
言っても いいくらいだよ。。
- 桃花眼:男性発・切れ長
- 杏眼:女性発・丸くて大きい
なので。。
桃花眼になるには…メイクでも可能?
。。で、こんな風に
「桃花眼」「杏眼」以外にも
「鳳眼(鳳凰眼)」
「柳葉眼」「瑞鳳眼」
「三白眼」
とか、いろんな眼の形に
関する言葉が持ち込まれたん
だけど、、
やっぱり、圧倒的に人気なのは、
★桃花眼
みたいだね。。
。。で、
「ちょっと違うんだけど、
私も、桃花眼になって、
男子をメロメロにしたい~!」
って女子たちの間で
この「桃花眼メイク」を
する女子が出てきたんだね。。
。。で、この
「桃花眼メイク」って
・ドファアンメイク
って呼ばれてるみたいだよ。。
「ドファサル」の意味は、
⇒ 「すべての男をメロメロにする」
「ドファアン」は、
⇒ 「桃花眼」って意味の
ハングル語らしいんだ。。
なので、この
「桃花眼」ってコトバも
韓国メイク経由で
日本に持ち込まれたのかも
しれないね。。
。。で、このドファサルメイクの
特徴としては、
★泣いた後のような
赤を取り入れたメイク
なんだ。。
ザックリとした やり方は、、
- ベースのアイシャドウにはブラウン
- 目尻の向かって赤のグラデーション
- 下まぶたにも薄く赤を
- 肌色は白っぽくして、赤を際立たせる
って感じみたいだね。。
ベースのアイシャドウも
赤にするのが本来の
ドファサルみたいだけど、、
ちょっとドギツくなっちゃうので、
ブラウンと混ぜてやるのが、
主流みたいだよ。。
桃花眼メイクは一重じゃできない?
「私も、桃花眼メイクを
して、男をメロメロに
したいけど、一重なの。。
やっぱ、一重じゃ
桃花眼メイクは無理なの
かなぁ~。。」
って思ってる人も、
わりといるみたいだけど、、
★全然無理じゃない
って思うよ♪
むしろ、一重の人は、
「切れ長」の眼の人が
多いと思うから、、
★メイク次第によっては、
うまくハマる
可能性だってあると
思うんだ。。
実際に、一重でも、
魅力的な桃花眼メイクを
してる人は、
たくさんいるみたいだよ。。
。。あと、
今まで読んできた流れから
分かるかもだけど、、
「桃花眼メイク」
っていうよりは、
「ドファサルメイク」
の方が、コトバ的には
浸透してるので、、
ドファサルメイク 一重
とかで、検索した方が、
いろんな情報がゲットできると
思うよ。。
。。あと、隼人も
ドファサルメイクについて
まとめた記事を書いてみたんで、
よかったら見てみてね♪
。。あと、「一重」に
ついては、わりと
自力で「二重にした」って
女子も多いみたいなんだよ。。
実際にどんな方法を
実践して二重にしたかって
方法もまとめてみたので、
そっちの記事も読んでみてね♪
【その他の種類】鳳眼・三白眼・柳葉眼・丹鳳眼・瑞鳳眼…
桃花眼と杏眼以外にも、
いろいろな眼の呼び名が
あるって、さっきも
言ったんだけど、、
せっかくなので、
それぞれの特徴を
簡単に見てくね♪
■鳳眼(鳳凰眼)
鳳凰(ほうおう)の目。また、人相学で、鳳凰の目のように眦(まなじり)の深い人相。貴相とされる。
引用元: 鳳眼(ホウガン)とは – コトバンク
。。これも、けっこう
有名みたい。。
日本の有名人で言えば
羽生結弦さんが、まさに!
って感じみたいだね♪
■三白眼
三白眼(さんぱくがん)とは、人間の目について、虹彩(黒目)の部分がやや小さく、白目の部分の面積が多いことを指していう。
引用元: 三白眼 – Wikipedia
こちらも、かなり
有名な眼の呼び名だよ。。
。。だいたいは、
上の方に黒目が寄ってる
場合がほとんど
みたいだけど、まれに
下側に黒目が寄ってる人も
いるらしくて、それは、
「上三白眼」って呼ばれる
みたいだね。。
さらに黒目が小さく、
上と下に白目が見えてるのは
「四白眼(しはくがん)」って
呼ばれるそうだよ♪
■柳葉眼
ここから先は、日本の情報が
なくなってくるよ。。(;´Д`)
柳葉眼は、
・杏眼より少し平らで、
柳葉に似ている(?)
眼だとされてるよ。。
柳葉ってなんやねん?
って話しになってくるんだけど、、
「杏の種」よりは「葉っぱ」に
似てる感じの眼って形だね。。
■瑞鳳眼(ずいほうがん)・丹鳳眼・睡鳳眼
これは、おそらく
鳳眼をさらに細分化した
種類みたいだね。。
おもに
眼の細さ・上まぶたの
S字の形によって分けられてる
みたい。。
(きれいなS字になってるのが
丹鳳眼みたい、、かなり
かっこいい眼だよ♪)
睡鳳眼については、
「瞳孔のほとんどが
まぶたに隠れてる」
っていったレベルだそう。。
。。あと、
丹鳳眼・瑞鳳眼・杏眼・柳葉眼・桃花眼
については、こちらのイラストが
参考になるかも。。
「三白眼」は美人?芸能人でいうと誰?
今、紹介した中でも、
最近、脚光を
浴びつつあるのが、
「三白眼」だよ♪
昔は、「凶相」とか
「犯罪者に多い目の形」とか
散々なコトを言われてきた
らしい「三白眼」なんだけど、、(^_^;)
実は、芸能人・有名人の
中にも三白眼の人は
たくさんいて、
「強い目ヂカラを持った
魅力的な顔」
の人が多いって話題に
なってるんだ。。
一例を挙げると、、
- オードリ・ヘップバーン
- マリリン・モンロー
- 持田香織(Every Little Thing)
- 松井珠理奈(AKB48)
- 綾野剛
- 松山ケンイチ
- 内田朝陽
。。こんな人たちが
三白眼って言われてるよ。。
。。以前は、
三白眼の人の中には、
それを「カラコンで隠す」
とかしてた人もいた
みたいだけど、今では
「羨ましい」って言われる
存在になりつつあるので、、
もし、君がそうだとしたら、
むしろ、チャームポイント
だって思うようにすると
いいかもだよ( ´∀`)
柳叶眼とは?新たな人気の眼の形か?(追記)
このページでは、
この「柳叶眼」については
触れてなかったんだけど、
なぜか「柳叶眼」で
検索すると、
このページが表示される
んで、、(^_^;)
追記しておくね♪
というコト
らしいね♪
また、別のソースでは、
となってたんだ。。
(この情報元のページは
やたらポップアップの
広告が出るので、
参照はやめとくよ(^_^;))
この話しを総合すると、
★柳の形をメインと
しながら、
桃花眼の憂いっぽさ・
丹鳳眼の感じ・
杏眼っぽい黒目がちな
感じが合わさった目の形
なのかな~って
隼人的には、
思ったよ。。
柳叶眼の芸能人って?
。。で、
2つ目の情報ソースに
よると、柳叶眼の
芸能人として、
■韓国のリン・ユナ
って名前が
挙げられてたよ♪
リン・ユナさんも
いろんなメイクを
してるので、ちょっと
分かりづらいんだけど、、(^_^;)
情報ソースの
ページに載ってたのは
わりと大人っぽい
メイクをしてる時の
画像だったんだね。。
隼人の直感的な
印象では、
柳叶眼の日本の
芸能人でいうと、
- 戸田恵梨香
- 黒木メイサ
- 浅野温子(若い頃を参照)
が当たるのかな~
って感じ。。
いずれも、
「大人っぽい」
「ちょっと憂いを帯びた」
「黒目がちな」
感じのメイクを
した時にまさに
当てはまると
思ったんだよ。。
桃花眼・杏眼などの呼び方は「人相学」から来てる?
これらの「桃花眼」「杏眼」
みたいな呼び名は、どうやら
★人相学
がベースになってる
みたいだね♪
人相学において、眼は
と~っても重要な要素で、、
顔相において目は非常に重要視される。眉や鼻や額の形がどうであれそれらを合わせても判断は4割程だが、目のみでもおよそ7割の判断が出来るといわれている。
引用元: 人相占い – Wikipedia
とされてるよ♪
なので、ホントにたくさんの
種類に分類されてるみたいなんだ。。
。。正直、調べてる間にも、
「龍眼」「狐狸眼」「銅鈴眼」とか、
まだまだ いっぱい眼の形の
呼び名が出てきたんだけど、、
。。ちょっと、隼人自身、
もう お腹いっぱいな感じだね(^_^;)
なので、ここら辺で終わりにするよ。。
(ギブアップ… _| ̄|○)
ってな感じで、今日の
「分かりにくい」
桃花眼と杏眼の違いに
ついての解説、どう
だったかな~。。
少しでも役に立てたなら
うれしいよ。。
最後まで読んでくれて
ありがとね♪
▼▼【こちらも人気!!】隼人の「〇〇にいい」シリーズ