
じゃ、今日は、顔に装着するタイプのウェアラブル美顔器ってコトで、かなり話題になってるヤーマンの「メディリフト」について話してくよ♪
まずは、気になる
メディリフトを使ってみた
人の口コミや、、
この美顔器で
どんな効果が期待できるか
って話し。。
。。あと、使い方や
肝心の価格についても
話していくね♪
ヤーマン メディリフトの口コミってどうなの?
ちょっと怪しげな
仮面のような形状をしてて、
そのまま装着すれば、
顔の表情筋に適切に
アプローチしてくれるって
コトで かなり話題になってる
ヤーマンの美顔器、「メディリフト」。。
口コミサイトの@コスメでも、
- 口コミ件数:27件
- 注目人数:57人
- 平均評価:5.5(7点満点中)
- スキンケア美容家電部門:14位
って、発売から日も
経ってないし、
件数こそは少し
少なめなんだけど、、
評価はかなり
いい感じだね。。
具体的には、、
・使いだしてから、たるんでた
頬が上がってきてる気がします!
・使ってると、表情筋が
ほぐれていくのが実感できます…
・1回使っただけでも、
顔の筋肉が引き締まったのが
分かる感じ…
・ピクピクと刺激があるんですが、
私的には、顔ヨガみたいで、
ここちよい刺激ですね…
・使い続けてくうちに、
肌のハリとツヤがよくなって
きたと思います(*^^*)
・付けてる間は、ロボットみたいな
気分になるけど笑…ハンズフリーなので、
超お手軽でいいですね!
って感じで、うれしい実感を
持った人の口コミが多かったよ♪
口コミを分析してみると、、
- 肌のハリ・引き締め
- ハンズフリーでお手軽
- 肌のキメ・ツヤ
- 使用中の心地よさ
の順で、口コミをしてる
人が多い形だね。。
一般的にスキンケアなどでは
アプローチが難しい
「引き締め」関連に
効果を実感してる人が
多いので、満足度が高い
って感じかな。。
。。で、
悪い口コミも、
あるには あったよ。。
・はじめての時は、付ける位置に
とまどいました…
。。この、慣れるまで
付けるのが難しかった
って口コミは そこそこ
あったね。。
ただ、慣れてしまえば、
わりと簡単って言ってる人が
ほとんどだったので、、
その部分は、安心しても
いいかもね。。
※この口コミは、
個人の感想なので、
効果を保証するモノでは
ないので、注意だよ。。
メディリフトの効果って?
。。そんな、注目度の高い
ヤーマンのメディリフトなんだけど、、
いったい、どんな効果が
期待できて、どんな特徴が
あるのかってコトを
見ていくとだね、、
部位別に適切なEMSを!
隼人的には、この部分が、
メディリフトの一番の
ポイントだと思ってるんだ。。
。。ちょっと、意味が
分かりにくいと思うんで、
くわしく話してくと、、
普通の手を使って
「当てる」タイプの
美顔器って、わりと
「まんべんなく使ってしまう」
よね。。
人によっては、顔の
部位ごとにレベルを
調節したりもしてる
かもしれないけど、、
してたとしても、
レベル止まりなんだよね。。
。。でも、本来なら
■顔の部位別に違う
アプローチをした方が
いい
この考え方に立って、
メディリフトは開発
されているんだよ♪
筋肉でザックリいうと、
「咬筋」と「大小頬骨筋」
になるんだよ。。
咬筋は、その名の通り、
モノを噛んだりする時に
使う筋肉だよ。。
これは、もともと
食事などの時に使ってるし、
発達しすぎると「エラ」の
原因になったりもするので、、
どちらかと言えば、
休ませて、ほぐして
あげた方がよい筋肉なんだ。。
。。で、もう一つの
大小頬骨筋。。
こちらは、肌のたるみ、
下垂などに直接的に
関わってくる筋肉って
言われてるので、鍛えて
あげた方がいいって感じ。。
つまり、部位によって、
まったく違うアプローチに
なってくるワケだね。。
。。で、メディリフトは、
・大小頬骨筋 → 鍛える → トレーニングEMS
って形で、部位別に
違ったアプローチが
できてしまう。。
これって、「マスク型」
だからこそ できるコトだし、
これによって、より
効果的な刺激が与えられる
ってコトが期待できるんだね。。
いろんなメリット!ハンズフリー…
。。で、もう一つの
メディリフトの特徴としては、
★ハンズフリー
ってコトがあるよね♪
下半分の仮面みたいに
なっていて、装着して
使うタイプなので、
完全にハンズフリーで
使えるってワケなんだ。。
これは、もちろん、
「手が完全に自由に使えるので、
メチャ便利」
っていうのはあるよね。。
コロコロタイプの美顔器は、
テレビを見ながらでも
できたんだけど、、
一応、手を使って、
コロコロしてあげないと
いけない。。
それが まったく不要なんで、
極端な話し、
・家事をしながら
・ボディケアをしながら
とかもできちゃうので、
これは、ひとつ うれしい
特徴だよね。。
。。あと、もう一つ、
ハンズフリーでいいのは、
★肌摩擦を減らせる
コト。。
マッサージや美顔器でも、
やっぱり、肌の上を
滑らせてするモノって、
大したコトがないように
思えるかもしれないけど、
「肌摩擦」がかかってるん
だよね。。
・クレンジング・洗顔の時
・スキンケアの時
・メイクの時
・化粧直しの時
・なんとなく触ってしまう時
とか、、
チリも積もれば、、って
感じで、「肌摩擦」も
何回もしてると、
肌へのダメージになって
くるモノ。。
。。でも、マスクの
形状を取ることで、
この「肌摩擦」からも
フリーになってるんだよね。。
このメディリフトって。。
これも、地味に
効果的なコトなんだと
思うんだよ♪
【完全ハンズフリー♪】使い方は簡単…
。。じゃ、次に、この
メディリフトの使い方について
話してくね♪
タイミング的には、
★クレンジングや洗顔の後
ってコトだね。。
汚れを取り去った肌に
使ってあげるよ。。
。。で、まず、
化粧水で、肌を
うるおしてあげるよ。。
うるおしてあげたら、
次はいよいよ装着。。
装着は、「サイドの固定バンド」と
「下部の固定バンド」で
しっかり固定させる形。。
まずは、
「目元」「鼻」「口元」
の位置に しっくり
マスクがくるように
位置合わせをしてあげて、、
「サイドの固定バンド」→
「下部の固定バンド」
って順で、とめて
いってあげるよ。。
耳が隠れる感じで、斜め上方向に
しっかり引き上げる
下部の固定バンド:
アゴのラインにそって、
頭頂部まで、引き上げる
って感じになるね。。
これで、あとは、
電源をオンしてあげれば
OKだね。。
- オートモード
- ストレッチモード
- アップモード
って3種類あって、
時間はいずれも10分間だよ。。
装着が慣れれば、
簡単にケアするコトが
できそうだね。。
【肝心なのは値段!】メディリフトの気になる価格は…
。。で、なんか、こういった
新しいモノについて、
調べていくと、ワクワクして
買いたくなってしまう人って
いるよね~。。
。。でも、なんか
機能的に斬新だし、
お値段もそこそこ
するんじゃ。。
って思ってる人も
多いかも。。
。。ま、あくまでも
個人的な意見だけど、
メディリフトは、
それほど高くないと
思うんだよ。。
★27,500円
って買えるんだ。。
興味を持った人は、
ぜひチェックしてみてね♪
メディリフトは壊れる?故障などについての情報…
。。あと、メディリフトの
口コミを見ていた時に、
ちょっと気になったのは、、
「しばらく使ってると、
片方だけのパワーが落ちた」
とか、、「故障」「すぐ壊れる」などの
口コミがパラパラあったコト。。
せっかく いいアイテムでも、
故障が多かったら嫌だよね。。
。。でも、これは、
よくよく細かくチェックしていくと、、
★先行販売などの期間中に
購入した人
に集中していたんだ。。
むしろ、最近の口コミには、
「故障」「壊れる」関連の
口コミはまったくなかったよ。。
なので、この故障関連の
問題は、先行販売の時期に
あって、もう今は修正済みなんじゃ
ないのかなぁ~っていうのが
隼人の見解だね。。
。。あと、ひとつ、
気をつけたいのは、
こういったEMSの機器って
使い続けていくうちに、
「筋肉が慣れて刺激を
感じにくくなる」って
いうのは、よく言われるコトだよ。。
あまりにも、「故障」って
コトに過敏になって、
「刺激が弱くなった」=「パワーが落ちた」
って感じで、故障に
してしまったら、さすがに
ヤーマンさんも かわいそうなので、、
その部分は、少し
注意してあげてね。。
あと、ヤーマンさんの
機器については、他にも
いろんな記事をあげてるんで、
よかったら、参考にしてね♪
(上から順に人気の商品だよ)