
じゃ、今日は、クセ毛に悩む女子から注目されてるベラペール「ストレートミスト」について話してくね♪
まずは、他のストレートミスト
と比べて、このベラペールのは、
どんなトコロがトガッてて
注目されてるのかってコトを
調べてから、、
やっぱり参考にしたい
実際に使ってみた人の
口コミをチェックしていくよ。。
。。あとは、効果的な
使い方や、お得に買う方法、、
詳細な全成分とかについても
話すつもりだよ♪
ベラペール「ストレートミスト」の効果・特徴
。。とくに、今の
「梅雨」の時期に、
困ってる人が多いのが、
■クセ毛で髪がまとまらない
コトだよね~。。
朝、髪をうまく
まとめるために、
メチャ時間がかかっちゃう
人も多いみたい。。
そんな人たちの間で
注目されてるのが、この
BellaPelle(ベラペール)
「ストレートミスト」だよ♪
いったい、どんな特徴や
見込める効果があって、
注目されてるのかっていうと、、
くせ毛の根本にアプローチする成分♪
まず、このベラペールの
ストレートミストが一番に
PRしてるのは、
★LCMC(カルボキシメチルシステインリシン)
を配合してるってコト。
これは、高級美容室とかで
使われてる成分で、
くせ毛の根本的な
原因である「内部の結合の乱れ」
にアプローチしてくれるんだよ♪
どうしても、内部の結合が
乱れたままだと、時間を
かけて整えても、やっぱり
クセ毛は復活してしまうんだ。。
この乱れを根本から整える
成分が配合されてるトコが、
一番のウリなんだと思うよ♪
髪の環境を整える成分もしっかり♪
。。で、LCMCだけじゃなくて、
その他にも、いろんな成分を
配合して、ベラペールの
ストレートミストは、
「総合的なクセ毛ケア」を
してくれる設計になってるよ♪
- 表面をコーティング
- 髪を修復(エルカラクトン)
- 保湿成分(マルチセラミド・アミノ酸ミックスなど)
- ボタニカルエキス(6種の植物エキス)
- フルボ酸(ボタニカル成分の吸収率を高める)
って形で、内部の乱れを
整えるだけじゃなくて、
いろんな面から、くせ毛の
環境を整えてくれるんだね。。
。。なので、使い続けると、
根本の原因が解消され、
まとまりやすい髪に
導いてくれるといった
感じなんだ♪
ベラペール「ストレートミスト」の口コミって?
。。じゃ、そんな
ベラペール「ストレートミスト」を
実際に使ってみた人は、
どんな口コミをしてるのか、、
気になるトコだね。。
チェックしていくと、、
・くせっ毛で
朝のスタイリングに
かなり時間がかかってたのですが、
このストレートミストを使いだしてから、
時間が短縮されたと思います…
お気に入りです( ´∀`)
・今まで試した中では、
一番粒子が細かったと思います…
使い始めて わりとすぐに
まとまりを実感できたので、
優秀なアイテムだと思います…
リピを考え中です(^^)
・コーティング
されてるみたいな感じで、
髪が強くなったような…
まっすぐで違和感のない
髪に仕上がってくれますよ…
・スタイリング力もそうなんですが、
ハーブやフローラル系の
香りがとっても癒やされていい感じ(*´∀`*)
・容器の見た目も
かわいくて、持ち運びにも
うれしい感じ…
って、うれしい実感を
した人の口コミが
たくさんあったよ~♪
口コミを分析すると、
- まとまりやすい!
- 香りが癒やされる♪
- 髪もいたわってくれてそう
って感じで、
「使用感」「仕上がり」
「髪の状態」
の全部に満足してる人が
多いみたい、、
なかなか優れモノの
アイテムって気がしたよ♪
※これらの口コミは、
あくまでも個人的な
感想になるんで、効果には
個人差が出るんで、
注意してね。。
【簡単?】ストレートミストの使い方は…
。。じゃ、次に、この
ベラペール「ストレートミスト」の
使い方について、
話してくね♪
まず、回数としては、
★朝・晩の2回
が推奨されてるよ♪
朝・晩、それぞれの
使い方をみていくと、、
▼▼朝のスタイリング
まず、「髪がしっとりする」
くらいムラのないように
ストレートミストを
スプレーしてあげる。。
。。で、コテや
ヘアアイロンとかで、
押さえながら
スタイリングしてあげるんだ。。
毛先を手で
つまんで、まっすぐな
状態にして整えていって
あげるのがコツだね。。
▼▼夜のケア
タイミングとしては、
「髪が濡れた状態」で、
ムラなくスプレーしてあげるんだ。。
。。で、やっぱり
コテかヘアアイロンで
押さえながらスタイリング
してあげるよ。。
「朝晩ヘアアイロンを
使うのは面倒…」
って思う人もいるかも
だけど、
「熱を加える + 押さえる」
ってコトは、この
ストレートミストにとって
とっても効果的なコトなので、
ぜひ、がんばって
やってあげてね♪
ベラペール「ストレートミスト」は定期がお得♪
。。じゃ、次に、この
ストレートミストの販売状況を
調べていくね♪
。。あ、あくまでも、
今日、2019年7月7日
(七夕♪)の時点での
情報なので、気をつけてね。
まず、ネット通販の大手ドコ、
「楽天」や「Amazon」とかで
調べてみたんだけど、、
- 楽天:取り扱いなし
- Amazon:取り扱いなし
ってなってて、、
他にも いろいろチェック
してみたんだけど、
仕入れて売るような
ネットショップでは、
このストレートミストの
取扱いはないみたい。。(;´Д`)
。。なので、ここは
素直に公式ページからの
購入がオススメだね。。
。。で、公式だと、
「まっすぐ定期便」って
呼ばれてる定期コースが
お得になってるよ♪
こちらのコースなら、
はじめての人限定で、
通常価格6980円のトコを
初回の特別価格は、
★2,980円(税込・送料無料・支払い手数料無料)
で購入できるんだ~♪
2回目からも、
1本あたり3980円で、、
(2回目からは詰替え用が
2袋って形になるよ)
買えるので、
やっぱり お買い得だね。。
。。あと、定期コースなら
ありがちな
「継続条件がない」ってのも
と~っても親切なシステムだって
思うよ♪
くわしいコトは、
公式ページを一度
覗いてみてね。。
ベラペール「ストレートミスト」の全成分は…
。。じゃ、そんな
ベラペール「ストレートミスト」の
全成分について、
チェックしていこうね♪
■ベラペール ストレートミスト 全成分
水、DPG、コハク酸ジエトキシエチル、グリセリン、カルボキシメチルシステインリシン、γ-ドコサラクトン、PCA-Na、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、乳酸Na、PG、BG、プロパンジオール、ジステアリルジモニウムクロリド、ベヘントリモニウムクロリド、クオタニウム-33、コレステロール、エタノール、ダイズステロール、イソプロパノール、セラミド2、セラミド5、セラミド3、セラミド6Ⅱ、セラミド1、腐植頁岩抽出物、フルボ酸、ヒマワリ種子油、スクワラン、ローマカミツレ花エキス、ヤグルマギク花エキス、トウキンセンカ花エキス、フユボダイジュ花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、ユズ果実エキス、セージ葉エキス、ワイルドタイムエキス、カニナバラ果実エキス、ビルベリー葉エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、PPG-26プテス-26、PEG-40水添ヒマシ油、フェノキシエタノール、香料
。。わりと、配合の
種類の多い成分表に
なってるね。。
まず、「特徴」のトコで
話した「売り」の成分
■LCMC(カルボキシメチルシステインリシン)
は わりと高配合されてる
感じだね。。
。。で、「修復成分」って
言ってた、「エルカラクトン」は、
成分表記が、
・γ-ドコサラクトン
で、こちらも
そこそこ高配合。。
その後は、
- アミノ酸(アルギニン、アスパラギン酸とか)
- カチオン系界面活性剤(コンディショニング)
- 各種セラミド
- フルボ酸
- ボタニカルエキスなど
って順番に配合されてってる
感じだね。。
ちなみに、「ジステアリルジモニウムクロリド」
とかのカチオン系界面活性剤も
配合されてるんだけど、
クリームや乳液にも配合されてる
モノで、「刺激は低く」
「安全性も高いモノ」である
みたいだよ。。