
じゃ、今日は、プラセンタを高配合したシャンプーで話題になってる「プラシエナ」について、話してくよ♪
まずは、公式ページで
PRしているプラシエナの
「売り」について
チェックしてから、、
実際に使ってみた人が
どんな感想を持ってるのか、
その口コミを確認してみるよ。。
。。あと、お得な
お試しの情報や、
くわしい成分チェックなんかも
していくからね♪
プラシエナ シャンプーの効果・特徴は?
「肌悩みも増えてきたんだけど、
それ以上に気になるのが
髪の悩み…」
・髪にハリ・コシがなくなってきた…
・ふんわり まとまらず、すぐペシャってなる…
・枕元の抜け毛が多い気がする…
年齢を重ねていくと、
肌の悩みと一緒に
髪の悩みも増えてくる人が
多いみたい。。
そんな人たちの間で
注目されてるのが、この
「プラシエナ シャンプー&コンディショナー」
なんだ♪
いったい どんな特徴や
効果が見込めるのかっていうと、、
【スゴい!】シャンプーなのにプラセンタを10%も配合!
。。まず、ココが
スゴいとこなんだけど、、
プラシエナは、
シャンプーなのに、
★プラセンタエキスを
10%の高濃度配合
してるんだよ♪
。。正直、プラセンタエキスを
高濃度配合してるって言ってる
スキンケアでも、これだけは
配合されてない商品もあるんじゃ、、
って思えるくらいの
レベルなんだよね。。(^_^;)
。。でも、メーカーさんは、
「髪の毛こそ品質に
こだわってほしい」
ってコトで、妥協なく
配合してるって感じなんだね。。
。。これは、隼人も
わりと同意見で、頭皮って
- 毛穴自体が大きい
- 皮脂が出やすい
って環境が悪くなりがちな
部位なのに、
■髪の毛が邪魔して、
ケアがしにくい
って根本的なデメリットも
持ってるんだ。。
なので、頭皮をしっかり
ケアしてくれるシャンプーって
ポイント高いって思うんだよ♪
ノンシリコンにこだわり
。。あと、さっき もう1つ
言いたいコトがあったんだけど、
それは「シリコン」とか
「コート剤」とかで
頭皮をふさいでしまうってコト。。
あんまり環境の良くない
頭皮の状態に追い打ちをかけるように、
シリコン系のモノでふさいじゃう
んだよね。。
。。この状態が頭皮に
良くないってコトは
分かると思うんだよ。。
そこのトコも考えて、
プラシエナのシャンプーは、
ノンシリコンになってるよ♪
「ノンシリコンシャンプーって
今じゃ けっこう
いろんなメーカーから
出てるんじゃない?」
って思われるかもしれないけど、、
プラシエナさんトコでは、
■コンディショナーもノンシリコン
にしてるんだ♪
わりと「ノンシリコン」を
PRしてるシャンプーでも、
コンディショナーには、普通に
シリコンが入ってたり
するんだよね。。(^_^;)
それをしてない
プラシエナのシャンプーは、
「ガチで頭皮に良さそう」
っていうのが、
隼人の見立てだね。。
プラシエナ シャンプーの口コミってどうなの?
。。じゃ、そんなプラシエナ
シャンプーの口コミについて
チェックしてみるよ♪
・洗い流すと、コンディショナーが
いらないかな、って思うほど
サラサラの髪になってくれます…
プラセンタの力ってスゴいな
って思いました…
・ノンシリコンなのに
泡立ちがいいですね…
泡切れもいいので、
使い心地については
申し分ない形です(*^^*)
・アロマっぽい ほのかな
香りがとっても上品で
いいと思います…
・ドライヤーをかけて
あげると、軽くて
ふんわり まとまった
仕上がりでちょっと感動( ´∀`)
ボリューム感も出てきた
と思います…
・コンディショナーは、
わりとサラっとしてる
感じですが、髪を
サラツヤにしてくれる
感じです…
って うれしい実感をした人の
声がたっくさんあった感じだね♪
口コミを分析すると、、
- ふんわりサラサラにまとまる髪に
- 泡立ちがいい・キシまない・泡切れがいい
- 香りもいい
って順番にコメントしてる人が
多かった印象だね。。
※これらの口コミは
全部個人の感想なので、
効果には個人差が出るので
気をつけてね。
プラシエナの使い方は…
。。じゃ、次に、この
プラシエナの使い方について
みていこうね♪
。。ただ、使い方としては、
とくに普通のシャンプーと
違った点はそれほどないよ。。
駆け足で話してくと、、
■ブラッシング(ホコリなどを落とす)
↓
■予洗い(しっかり・38~40℃くらいがベスト)
↓
■洗髪(泡と指の腹を使って)
↓
■よくすすぐ(すすぎ残しがないように)
これでOKなんだよ♪
。。あと、プラシエナさんは、
週2回くらいのスペシャルケアとして、
泡立てネットとかを
使ってしっかり泡立てた
泡を髪と頭皮に伸ばしてから
「2分ほど放置」する
泡パックもオススメしてるよ。。
プラセンタが しっかりと
頭皮に浸透するので、
オススメみたいだね♪
余裕のある人は
試してみてね。。
プラシエナ シャンプーは楽天で買える?
じゃ、次に、この
プラシエナシャンプーの
販売状況について、
チェックしていくね♪
。。あ、あくまで
今日2019年6月1日の
情報なんで、、
気をつけてね。。
。。今、チェックした
トコロでは、、
ネット通販大手の
「楽天」「Amazon」では、
- 楽天:取り扱いあり
- Amazon:取り扱いなし
って形。。
。。でも、楽天については、
シャンプーのみで
5880円+送料って価格。。
それなら、今、
公式ページでやってる
500円モニターが
オススメだよ♪
プラシエナの
シャンプーとコンディショナーが
約6日分のモニターセットが
★500円(税込)
で購入できるんだよ♪
先着1000名の限定
キャンペーンのようなので、
興味を持った人は、
ぜひ公式ページをチェック
してみてね。。
プラシエナ シャンプーの成分について
。。じゃ、次に、この
プラシエナ シャンプーの
成分をチェックしていくね♪
■プラシエナ シャンプー 全成分
水、プラセンタエキス、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、パーム核脂肪酸アミドDEA、加水分解コラーゲン、水溶性ケラチン(羊毛)、加水分解シルク、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ポリクオタニウム-10、セテアレス-60ミリスチルグリコール、BG、エチルヘキシルグリセリン、トコフェロール、メチルパラベン、プロピルパラベン、フェノキシエタノール、クエン酸、クエン酸Na、香料
。。わりとシンプルに
まとまった成分表だね♪
まず、やっぱり
特徴的なのは、
▼プラセンタエキスの高配合っぷり
だね。。
シャンプーで、配合順が、
水の次が「プラセンタエキス」
なんて、、
ホントにトガってると
思うよ。。
。。で、洗浄成分については、
配合バランスまでは、成分表からは
見えてこないんだけど、、
天然由来のモノでまとめつつも、
わりと洗浄力が強めなモノが
メインで、サブにマイルドなモノを
合わせてきてる形だね。。
「洗う」ってコトを考えると、
高配合されてるプラセンタエキスは
むしろ「邪魔」なモノになってしまうので、
これで うまくバランスを
取ってきてる形かな。。
。。あと、美容・補修成分については、
プラセンタだけじゃなく、
「加水分解コラーゲン」
「水溶性ケラチン」「加水分解シルク」
って種類は少ないけど、
定番のモノを厳選して
配合してる形。。
「プラセンタが高配合」って
かなりトガッたシャンプーなので、
成分表からでは見えてこない
部分もあるかも、、だけど、
隼人の見立てでは、
悪くない成分表だと思うね。。