
じゃ、今日は、自宅で簡単にホワイトニングができるってコトで話題になってるディエム「ホワイトニングキット」について話してくよ♪
まずは、この
ディエム「ホワイトニング」の
おもな特徴や効果を
ザックリとみていってから、、
参考にしたい
実際に使ってみた人が
どんな感想を言ってるのか、
その口コミをチェックしていくよ。。
。。あとは、気になる
使い方や、お得な
セール情報なんかも
話してくつもりだよ♪
ディエム ホワイトニングの効果・特徴って?
わりとニーズのある
歯のホワイトニング。。
今だと やっぱり
歯医者さんで・・・
って通ってる人も
多いみたいだけど、
簡単なLEDの機械を
使って、
■自宅でホワイトニングできる
ってアイテムも
どんどん人気が
出てきてるんだ♪
今日は、その中の1つ、
ディエム「ホワイトニングキット」
について話してくよ♪
この、ディエムの
ホワイトニング、、
いったい どんな
特徴や見込める効果が
あるのかっていうと、、
LED × 酸化チタンで歯の黄ばみにアプローチ!
簡単に言うと、
ディエムのホワイトニングの
仕組みは、
★ペーストを塗った歯に
LEDの光を当てるコトで、
黄ばみを浮かせる
っていったイメージ。。
使い方も、ペーストを
歯に塗り、マウスピースを
くわえてLEDを10分当てる
って簡単なモノだよ。。
こうするコトで、
ホワイトニング歯磨き粉
とかでもアプローチしにくい
歯の着色汚れに働きかける
コトができるって点が
かなり優れてる部分だね♪
他にも歯にうれしい成分が…
。。で、このペーストには
他にも、
- 歯石の沈着を予防するゼオライト
- タバコのヤニにアプローチするPEG-8
- 歯と歯茎を健やかに維持するグリチルリチン酸2K
- 7種類の植物エキス
- 虫歯を予防するキシリトール
とか、いろんな
うれしい成分が配合されてて、
★総合的に、口内環境を
整えてくれる効果
も期待できるんだ♪
なので、普段の歯磨きに
ディエムのホワイニングを
プラスするコトで、口内環境に
うれしい効果が期待できるんだよ。。
コスパが か~なり良い♪
。。で、この
ディエムのホワイニングの
メリットとしては、
★自宅で簡単にできて、
しかもコスパもよい♪
ってトコだね。。
歯医者さんに通って、
ホワイトニングを
するって考えると、
それなりに費用もかかるし、
通うのも大変。。
。。でも、ディエムの
ホワイトニングなら、
自宅で10分でできて、
しかも価格も かなり
抑えられてる印象なんだ♪
「そんなコト言っても、
機械も買わないといけないし、
そこそこ お金もかかるんじゃ…」
って思う人もいるかも
だけど、、
公式ページの定期コースを
利用すると、
★ペーストと機械が
セットになった
スターターキットが
3,100円(税別・送料無料)(税込3410円)
で買えるんだ。。
次からは、ペーストだけが、
2992円で買える形。。
しかも「継続の縛りもない」
ってコトで、かなり
買いやすいプランになってると
思うんだよ♪
これは、歯医者さんでの
ホワイトニングと比べても、
他のホワイトニングキットと
比べても、大きなメリットかな、、
って思うんだよ♪
ディエム ホワイトニングの口コミってどう?
。。そんな特徴のある
ディエム ホワイトニングを
実際にやってみた人が
どんな感想を持ったのか、、
これは気になるトコだね。。
さっそく その
口コミをチェックしてみると、、
・劇的な変化はないけど、
徐々に白くなっている気がしてます…
香りがいいので、気に入ってます( ´∀`)
・自分では、
それほど変化に気づかなかったけど、
友達に「ホワイトニングしてる?」って
聞かれました♪…その一言で
効果を実感しましたね…
・光を当てて
ホワイトニングするって事で、
刺激とか、しみるのでは…と
心配していたのですが、
そういう事はなくて良かったです(*^^*)
・ホワイトニングは、
お金はかかるし、通わなきゃいけないし、
って思ってたんですが、今は
自宅でできるんですね…
ちょっと感動…
・diemはボタニカル
マウスウォッシュを愛用してるので、
ホワイトニングも試してみました♪
効果に期待大です!
って、うれしい効果を
実感してる口コミがあったよ♪
やっぱり
- 自宅で簡単にできる
- 価格が安い
- 歯の白さにも変化を実感
ってトコが人気の
秘密なのかなぁ~って
感じたよ♪
スターターキットが
かなり安く、
試しやすいので、
試してみる価値は
全然あるホワイトニングキット
って印象だね。。
※これらの口コミは
全部個人の感想になるので、
効果・効能を保証するモノでは
ないので、注意してね。
ディエム ホワイトニングの使い方って?
。。じゃ、次に、この
ディエム ホワイトニングキットの
使い方を話していくね♪
まず、使用するタイミングは、
★歯磨き後
になるよ♪
いったん、いつものように
普通に歯磨きをしてあげてね♪
。。で、口をゆすいだ
後に、一度
歯の水分を軽く
ふき取ってあげてから、、
上下の歯にペーストを
適量 塗ってあげるんだ。。
。。それから、マウスピースを
装着した本体を口にくわえて
電源ボタンを2秒以上長押し
してあげると、
LEDランプが点灯するよ♪
10分すると、ピーッ
って音がして勝手に
電源がオフになるので、
その間は
・スマホをイジったり
・テレビを見たり
って、自由に過ごして
いればOKだね。。
10分経ったら、
最後のひと手間。
水で濡らした歯ブラシで
ブラッシングをして、
しっかりと口を
ゆすいであげれば、、
OKだよ♪
あくまでも、LEDと
酸化チタンは、
「汚れを浮かす」
役割りになるので、
しっかりと落としてあげる
必要があるんだね。。
ここは注意ポイントかな、、
って思うよ。。
。。あとは、マウスピースを
本体から外してあげて、
水洗いをしてあげれば
いいよ。。
本体は、「生活防水」レベル
なので、まるごと水洗い
しないように注意が必要だね。。
使い方は、こんな
トコだよ♪
ディエム ホワイトニングキットの販売店は?
。。じゃ、次に、この
ディエム ホワイトニングキットの
販売状況を確認していくね♪
。。あ、あくまでも
今日(2019.10.17.)時点の
状況になるので、注意してね。。
今、チェックしてみると、
ネット通販の大手、
楽天市場とアマゾンだと
- 楽天市場:取り扱いなし
- アマゾン:取り扱いなし
だったよ。。(^_^;)
ここは、素直に
公式ページからの
購入がオススメだね。。
公式ページからだと、
ペースト毎月定期お届けの
定期コースが かなり
お買い得になってるよ♪
初回、ホワイトニングキットと
ペーストが一緒になった
スターターキットが
定価6820円のトコロを
★3,100円(税別・送料無料)(税込3410円)
で購入できるんだ♪
2回目以降は、ペーストのみの
お届けになって、2992円で
購入できるよ♪
本体も付いてくるのに
初回の価格がメチャ安なのが、
この定期コースの魅力的なトコだね。。
しかも、初回メチャ安なのに、
この定期コースは、
継続の条件がなく、
いつでも解約可能に
なってるのも
うれしいトコロなんだ♪
好評につき、品薄に
なってるみたいだから、、
興味を持った人は、
ぜひ今すぐ公式ページを
チェックしてみてね。。
ディエム ホワイトニング ペーストの成分は?
。。じゃ、次に、この
ディエム ホワイトニングの
ペーストの成分をみていくよ♪
■ディエム ホワイトニング ペースト 成分
[湿潤剤]ソルビトール液、濃グリセリン、茶エキス-1、ウーロン茶エキス、ホップエキス、ドクダミエキス、トウキエキス-1、ワレモコウエキス、シャクヤクエキス、BG、[溶剤]精製水、エタノール、無水エタノール、[基剤]無水ケイ酸、[発泡剤]アルキルカルボキシメチルヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、[薬用成分]PEG-8、ゼオライト、フッ化ナトリウム、グリチルリチン酸2K、セチルピリジニウムクロリド、[可溶剤]POE硬化ヒマシ油、[粘結剤]カルボキシメチルセルロースナトリウム、[着香剤]香料、[着色剤]酸化Ti、[甘味剤]キシリトール、[保存剤]安息香酸Na
。。基本的には、
酸化Ti(酸化チタン)が
LEDの光と合わさって
歯の着色汚れにアプローチ
してくれるって形なんだけど、、
それ以外にも
- PEG-8(ヤニ汚れにアプローチ)
- 複数のエキス類
- キシリトール
- グリチルリチン酸2K(抗炎症)
- ゼオライト(歯石の沈着を予防)
とかが配合されてる
感じだね。。
ちなみに、
■アルキルカルボキシメチルヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン
って、ちょっと
怪しげな名前なんだけど、、
これは、化粧品だと「ココアンホ酢酸Na」
と呼ばれてる両性界面活性剤で、
刺激は少なめで、おもに
泡立ちなどの補助をしてくれる
成分になるよ。。
用途的にも、[発泡剤]と
されてるね。。
全体的にみて
悪くない成分表のように
思うよ♪