
じゃ、今日は、オイルフリーでベタつかないハンドクリームで注目されてる「リビッテ」について、話していくよ♪
まずは、この
リビッテが、他の
ハンドクリームと違って
どんな特徴を持ってるのかって
話しをしてから、、
実際に使ってみた人の
声をチェックして、
その効果の確かさを
検証していくね。。
。。あとは、気になる
セール情報や、、
くわしい成分表とかに
ついても話していくよ♪
リビッテ(ハンドクリーム)の効果・特徴は?
年齢を重ねていくと、
乾燥とかが気になってくる
パーツの1つに
「手」があるよね~。。
。。ただ、顔とかと
違って、手は、
・スマホやパソコンに触ったり
・水仕事とかで濡れたり
なにかっていうと、
モノに触れる機会が多いので、
「せっかく付けてもすぐに落ちてしまう…」
「ベタベタすると、いろんな作業がしづらい…」
って、やっかいな
トコもあるよね。。
そんな中、注目されてる
ハンドクリームが、この
「re vitte(リビッテ)ハンドセラム」
なんだ♪
。。いったい、他の
ハンドクリームとかと
違って、どんな特徴や
見込める効果があるのかって
話しをしていくと、、
オイルフリーでベタつかない!
。。まず、リビッテの
特徴として あげられるのが、この
★オイルフリー
ってトコ。。
「ハンドクリーム」って
呼んでしまってたけど、厳密には
リビッテは「ハンドセラム」。。
美容液なんだね♪
一般的なハンドクリームは、
手の肌を水仕事とか
外部の刺激から保護するために
油分を多く含んでる
って特徴があるよ。。
なので、そういった
油分を含んでない
リビッテは、まさに
「根本的に違うアイテム」
って言えるワケだね。。
。。で、オイルを含んでいないので、
ハンドクリームにありがちな
ベタベタ感がほとんどなく、
仕事や作業のジャマにならない
ってコトで人気が出てるんだね。。
100%美容成分 + 温泉水のパワー♪
「。。じゃあ、どんな仕組みで
肌を保護してくれるの?」
ってコトが気になってくると
思うんだけど、、
イメージ的には、
リビッテは、
■肌の外側にしっかり
膜を張って肌を保護する
って従来のハンドクリーム的な
発想じゃなくて、
■肌の表面(角質層)に
美容成分をしっかりと
浸透させて肌を保護する
って感じなんだよ♪
なんと、リビッテは、
美容成分100%で構成
されてるんだね。。
しかも、その美容成分を
角質層に しっかりと
浸透させてあげるために
いい働きをしてくれそうなのが
★温泉水(榊原温泉水)
なんだ。。
もちろん、温泉水自体も
美容に効果が見込めるっていうのは
みんな体験して
知ってるコトだと思うんだけど、
さらに、この温泉水には
★他の美容成分の浸透をサポート
するようなブースター的な
効果も期待できるんだ。。
なので、リビッテは、
ベタつかないのに、
表面をしっかりと潤してくれる
っていう効果が期待できるんだね。。
ベタつかずジャマにならない⇒何度も塗れる⇒24時間保湿
また、リビッテは、
ベタつかないので、
- パソコンでスマホの作業中でも塗れる
- 家事をしてる時にも使える
コトから、
好きなタイミングで
何度も塗れるって
メリットがあるよ♪
なので、24時間、
保湿が行き届いた手で
いるコトも可能になってくるね。。
これは、とくに
手に年齢を感じてる人とかには
とっても大事なコトに
なってくると思うんだよ♪
好みで「さっぱり」「しっとり」のタイプが選べるのも◎
。。あと、リビッテには
・さっぱりタイプ
・しっとりタイプ
の2つのタイプが用意
されてるってのも特徴だね。。
基本的には、テクスチャーの
違いになるんだけど、、
好みによって、
2つのタイプから
選べるのは、純粋に
うれしいよね♪
リビッテ ハンドセラムの評判ってどうなの?
。。じゃ、そんな特徴を
持ったリビッテ ハンドセラムを
実際に使ってみた人が
どんな口コミを投稿してるのか、、
その評判をチェックしてみると、、
・とにかく浸透力に驚きました!
サラサラなのに、しっかりと
浸透して潤ってくれる感じ…
温泉水の力か、保湿の持続時間も
かなり長いと感じてます(*^^*)
・塗ったあと、ワントーン
明るくなる気がします…
油膜を張るのではなく、内側から
しっとりと潤う感じ…
手に使うにはピッタリのセラムだと思います…
・デスクワークをしてるので、
塗った後がベタベタになる
ハンドクリームは使いにくかったのですが、
リビッテはサラサラ!
すぐに作業に戻れるのが
気に入ってます…
・老けて見える手の甲に
悩んでいましたが、
こちらを使いだしてからは、
肌にハリ・キメ・艶が
でてきたように感じてます( ´∀`)
・「さっぱり」と「しっとり」
どちらも試してみました♪
テクスチャーは確かに全然違うのに
塗った後は同じように潤う所がいいですね…
。。って、うれしい実感を
してる人が多いみたいだね♪
やっぱり
■表面はサラサラしてるのに
しっかりと潤う
って、手に使うモノとしては、
理想的なメリットが
評判がいいみたいだね。。
※これらの評判・口コミは、全部
個人の感想なので、
効果には個人差が出るのは
注意してね。
リビッテの悪い口コミは…
いい評判ばっかり
聞いていると、
「それって本当?」
って思ってしまうのが、
人間だよね。。(^_^;)
なので、リビッテに関する
悪い口コミも調べてみたんだけど、、
今のトコロ、
見つからなかったよ~(;´Д`)
もともと口コミの数
自体が少ないので、
悪い口コミも見当たらない
って感じだね。。
また、口コミが増えてきたら、
追記しようと思うよ、、ゴメンね。。
リビッテの使い方について…
。。じゃ、次に、この
リビッテの使い方について
話してくね♪
。。とくにリビッテは、
一般的なハンドクリームとかと
比べてセラム(美容液)なので
ちょっとした工夫が
必要かな、、って思うよ。。
使用するタイミングは…
リビッテを使う
タイミングについてだけど、
基本的には、
★手に乾燥を感じた時
ってコトになるんだけど、、
リビッテは、あくまで
クリームじゃなく、
「セラム(美容液)」に
なるので、
■水で洗い流すコト
■水仕事など
への耐性は、
少し弱いと思うんだよ。。
なので、
- 手を洗った後
- 水仕事が終わった時
- 今から出かける時
- 寝る前
とか、
★これから、しばらくは
水などに触れない
タイミングがベストだと
思うよ♪
。。あと「寝る前」については
特別な使い方があるので、
後で話すね。。
「塗り方」にも工夫を…
。。次に、基本的な
塗り方についてなんだけど、、
一般的なハンドクリームは、
「クリーム」ってだけに
油分が多く含まれてる形に
なるよ♪
でも、リビッテは、
オイルフリー。。
なんで、普通の
ハンドクリームなら、
■手のひらで温めながら
ゆっくりと浸透させて
あげる
っていう塗り方が
基本になってくるんだけど、
リビッテについては、
★わりと早めに
全体に伸ばしてあげてから
なじませていってあげる
って塗り方になると思うよ。。
- 一般的なハンドクリーム:ゆっくり浸透
- リビッテ:比較的 浸透が早い
って形になるので、
ムラなく塗るってのを
意識した方がいいと思うね。。
口コミにも
あったけど、
ベタベタしないので、
塗ったあとも
すぐに手を使うコトが
できるのがメリット
なんだけど、
塗り方については、
ちょっと注意が必要なので、
ここのトコロ、気をつけてね♪
寝てる間の「ナイトパック」も有効♪
。。あと、公式が
推奨してるのは、
寝る前にリビッテを
たっぷり目に塗ってあげてから
手袋をして寝るってコト。。
ナイトパックを
してるような状態に
なるので、
これは
・手に年齢を感じてる人
・手の肌トラブルに悩んでる人
にオススメの
方法かな、、って思うよ。。
。。あと、無添加度は
とても高いので、
「ヒザ」「首」「ひじ」
「かかと」
とか、他の部分に使って
あげても全然OKだね♪
リビッテ ハンドセラムをお得に買うには?
。。じゃ、次に、この
リビッテ ハンドセラムの
販売の状況について、
チェックしていくよ♪
。。あ、この情報は、
2019年9月14日に
調べたモノなので、
気をつけてね。。
今調べたトコだと、
まず、市販の状況については、
- マツモトキヨシとかの「ドラッグストア・薬局」
- ロフト・東急ハンズ・ドンキとかの「バラエティショップ」
- イオンとかの「スーパー、ショッピングセンター」
とかで売られてるって
情報は見当たらなかったよ(;´Д`)
今のトコロは、
「ネット通販限定商品」に
なるみたいだね。。
。。で
リビッテは、公式ページだと、
■定期購入より
まとめ買いがお得
って、珍しいパターンの
販売をしてるよ♪
定期購入だと
1本(約1~2ヶ月分)が、
★2,400円(税別・送料無料)(税込2640円)
で買えて、
「送料無料」って
トコがメリットになるみたい。。
(単品購入なら
送料660円)
こちらが5本だと
★12,000円(税別・送料無料)(税込13200円)
で、1本あたりの
価格は変わらないんだけど、
「1本プレゼント」
してくれるんだ♪
実質、1本2200円で
買えるので、こちらは
かなり お買い得で最安値になるね。。
公式さんによると、
友達同士で、共同購入してる
賢い人もいるみたいだね。。
ちなみに、支払いは、
「クレジットカード」「代金引換」
「後払い(コンビニ・郵便局・銀行)」
に対応してるよ。。
興味を持った人は、
一度 公式ページを覗いてみてね♪
リビッテ ハンドセラムの成分は…
。。じゃ、次に、この
リビッテの成分について、
調べていくよ♪
。。ちなみにだけど、この成分表は、
ちゃんと公式ページにも
載っていたよ。。
■re vitte(リビッテ)ハンドセラム 全成分
水(榊原温泉水)、ラベンダー花水、BG、ペンチレングリコール、グリセリン、ソメイヨシノ花エキス、ハトムギ種子エキス、モモ葉エキス、セージ葉エキス、マグワ根茎エキス、オウゴン根エキス、カミツレ花エキス、ヨモギエキス、アロエベラ葉エキス、キサンタンガム
。。たしかに
シンプルで しかも
かなり無添加度合いの
高い成分表だね♪
やっぱり
ポイントになってるのが、
ベースの「水」の部分に
■温泉水とラベンダー花水
を使ってるトコに
あると思うよ。。
これによって、
・ベース成分自体に美容効果が見込める
・他の成分の角質層への浸透をサポート
するって形になってる。。
。。で、あとは、
10種類の植物エキスが、
相乗効果でサポートしてくれる
って形だね。。
。。で、
美容成分以外としては、
キサンタンガム(増粘剤)って
「とろみ付け」の成分しか
見当たらないので、、
無添加度は
かなり高いね。。
いい成分表だって
印象だよ♪
re vitteの解約方法は?
「お得で便利な定期コースを
利用したいんだけど、
解約とかの決まりが
なんとなく分からなくて…」
そんな風に考えてしまって、
なかなか定期購入に踏み切れない
人もいるみたいだね。。
。。でも、リビッテについては、
解約は とっても簡単に
なってるよ♪
解約方法をみていくね。。
▼▼縛り・継続条件とかはなし!
まず、リビッテの定期コースには
他のコスメなら よくある
継続条件のお約束みたいなのが、
ないんだよ♪
なので、好きなタイミングで
解約ができるってトコが
かなりのメリットになってるよ。。
▼▼7日前までに連絡が必要
ただ、次回の発送を
止めたいのなら、
発送日の
★1週間前までに
連絡をする必要が
あるよ♪
このタイミングを
のがしてしまうと、
翌月に持ち越しに
なっちゃうので、
注意してね♪
この「1週間前まで」
っていうのは、
★お休み・届け日の変更
なども そうなので、
気をつけてね♪
このポイントさえ
守っていれば、
リビッテの解約は
スムーズにできるって
思うんだよ。。
リビッテの販売会社・連絡先の情報
。。ちなみに、リビッテの
販売会社や、連絡先の情報は
こちらになるよ♪
さっきの解約・変更とか、
他にも商品について、
分からないコトがあれば
サポートしてもらえる
ハズだよ。。
販売店舗名 | ホスピタリティSHOP |
---|---|
販売会社 | 株式会社日本メディカル研究所 |
所在地 | 〒532-0011 大阪市淀川区西中島7丁目9番5号 |
電話番号 | 0120-89-4874 |
受付時間 | 月曜~金曜日10:00~17:00 |
※あくまでも、調べた時点での
情報なので、気になる人は、
公式ページから最新の連絡先を
探してみてね。。
リビッテのメリット・デメリットって?
。。じゃ、いろいろ
確認してきたトコロで、
このリビッテ ハンドセラムの
メリットとデメリットについて
話してくね♪
- オイルフリーなので、仕上がりがサラサラ
- 美容液感覚で肌を潤すハンドセラム
- 「温泉水」が浸透やバリア機能をサポート
- 「しっとり」と「さらさら」から選べる
- プッシュ式で使いやすい
- 無添加の度合いが高い(美容成分100%)
- プッシュタイプなので、持ち運びには不便
- 比較的こまめに塗る必要がある
- 市販のハンドクリームと比べると割高感は…
かなり、普通の
ハンドクリームとは
違った「トガッた」特徴が
多いハンドセラムなんで、
けっこう需要があるのかな、、
って気がするよ♪
こんな人に「おすすめ」!
。。じゃ、そんな
メリット・デメリットを
みてみた上で、
リビッテは
「こんな人にオススメ!」
って話しをしていくと、、
★★★ リビッテがオススメな人 ★★★
- しばらくベタつくハンドクリームが嫌!
- 皮膜感があるクリームが苦手な人
- 無添加の度合いが高いハンドケアを探してる人
- 手が老けた印象なので困ってる人
- 今のハンドクリームに満足してない人
- 手にもスキンケアが大事と思ってる人
。。こんな感じかな。。
もし当てはまる人が
いたら、検討してみてね♪
リビッテの「まとめ」
従来のハンドクリームとは
かなり違ったアプローチをしてる
「ハンドセラム」のリビッテ。。
・手に年齢を感じてる人
・手荒れで困ってる人
には、とっても
試す価値のあるアイテムだって
隼人的には思ってるよ♪
油膜で覆うんじゃなくて、
肌の表面がしっとりと
潤う感覚を、ぜひ
体験してみてね♪