
じゃ、今日は「うるおい」にこだわったスキンケアのシリーズ「キュートグラス」について話していくね♪。。実際にどんな効果が期待できるのか、、購入者の口コミ・感想、、、お得なトライアルセットの情報なんかも話していくね♪
キュートグラスの効果やこだわりについて
「年を重ねるごとに、
だんだんと肌の調子が
悪くなってきた。。」
毎日の変化は少しずつなんだけど、
やっぱり、なんとなく若い頃の
肌とは違う、、って感じてる人は
多いんじゃないかな。。
そんな人達に、オススメしたいのが
この「キュートグラス」の
スキンケアシリーズ。。
今なら、シリーズの全種類を
試せるフルトライアルセットが
1,500円(税抜)(送料無料)で
試せるので、とってもお得だよ♪
。。と、さて、
雑誌「オトナミューズ」の企画で、
★リアルに使える大人の美容アイテムリスト
の「保湿部門」で
★第1位
を獲得したほどの この商品、、
どんな効果が期待できるのか、
っていうと。。
- 独自開発の「分裂酵母エキス」がカギ!
- サポートする植物エキス×和漢植物エキス
- そして肌に優しい。。
って、感じかな、、
順に簡単に話していくね。。
独自開発の「分裂酵母エキス」がカギ!
この、キュートグラスの
スキンケアのシリーズが、
最終的に目指してる部分は、
★しっかり うるおす
ってコトなんだ♪
うん、シンプルだけど
重要なコトだと思うよ。。
そこで、メーカーさんが
注目した成分が、
★分裂酵母エキス
ってモノなんだ♪
これは、肌に
- うるおい
- キメ
- ハリ
を与えるコトが
できる成分なんだけど、、
このエキスは、
肌がもともと持っている
保湿因子(NMF)を
バランスよく含んでいるので、
★より自然な形で
肌にうるおいを与える
って効果が期待できるんだ♪
この分裂酵母エキスが、
キュートグラス製品の
核になってる成分なんだね。。
サポートする植物エキス×和漢植物エキス
そして、キュートグラスには、
もちろん、分裂酵母エキスだけ
じゃなくて、厳選された
いろんな保湿成分が入ってるよ♪
- アルガンオイル(高い浸透力が自慢の保湿)
- クチナシ果実エキス(保水力アップ・肌荒れを防ぐ)
- オウゴン根エキス(保湿・肌荒れを防ぐ)
- マグワ根皮エキス(保湿・紫外線から肌を守る)
などなど。。
分裂酵母エキスと、これらの
植物エキス・和漢植物エキスが
絶妙な配合率になっていて、
★最適なうるおいパフォーマンス
をあげるコトを目指して
配合されてるんだ。。
そして肌に優しい。。
そして、キュートグラスは、
肌への優しさにも、
配慮はされてるよ♪
- パラベン
- アルコール(美容液のみアルコールを含む)
- 香料
- 着色料
が無添加になってるんだ。。
ちなみに、香りは、
保湿剤として配合されている
ノバラ油の香りになるよ。。
けっこう いい香りだと
口コミでも人気が高いよ。。
キュートグラス 化粧品の口コミってどうなの?
じゃ、キュートグラスの
口コミや感想について、
みていこう。。
@コスメにも、そこそこの
数の口コミが集まってるよ。。
商品にもよるんだけど、、
★平均評価4.5~5.4(7点満点)
と悪くない感じだね♪
口コミ的にいうと、
「ブリリアントクリーム」と
「ディープモイストエッセンス(美容液)」に
口コミが集中してる感じだよ。。
なんで、この2商品が
とくに人気が高いんだと
思うな♪
ブリリアントクリームは、
「しっかり朝まで
保湿してくれる」というのが
受けてるみたい。。
美容液については、、
「肌なじみが良くて、
モチモチになる」っていう
使用感が多かったね。。
シリーズの全体的な
口コミとしては、
使用感がいい…
しっかり潤う…
香りがいい…
ハートのビンが
かわいい…
っていう感想を
持った人が多かったな。。
容器がかわいいってのは、
メーカーさんは喜ぶと思うよ♪
キュートグラスのメーカーは、
「日本精工硝子株式会社」と
いって、化粧品の容器を
作ってるのがメインの会社なんだ。
なので、地味にキュートグラスの
容器は、けっこう こだわってると
思うよ♪
。。あと、
もちろん、否定的な
意見もあったので、
あくまでも「個人の感想」って
いうコトで。。
でも、気に入って
ライン使いしてる人も
そこそこ いるみたいだったよ♪
【どの順番で使えばいい?】使い方について
次に、キュートグラスの
トライアルセットを想定して、
ラインでの使い方をみていこうね♪
回数的には、
★朝と晩の2回
になるね。。
順番としては、、
- クレンジングミルク
- フェイスウォッシュフォーム(洗顔)
- モイストスキンローション(化粧水)
- ディープモイストエッセンス(美容液)
- モイストエマルジョン(乳液)
- ブリリアントクリーム
- インテンシブアイズ(アイクリーム)
の順になってるよ♪
わりと一般的な順番に
なってるから問題ないと
思うよ。。
目安量は、
- フェイスウォッシュフォーム:約1cm
- ブリリアントクリーム:パール粒大2個ほど
って なってるよ♪
書かれてないのは、
「適量」だね。。
ポイントとして、
「朝メイク前にクリームを
塗る時は、しっかりと
なじませてあげる」
のが推奨されてるよ♪
それ以外は、普通に
基本的な使い方で
問題ないと思うよ♪
。。あと、
ひとつ注意点なんだけど、、
夏場とか、よく
化粧水とかを冷蔵庫に入れて
保管してる人が たまに
いると思うんだけど。。
一応、メーカーさんとしては、
推奨してないんだよね。。
理由は、「温度変化で、
品質が劣化してしまう
可能性があるから」なんだ。
なので、常温の保管が
推奨されてるよ。。
ただ、日の光りが当たったり
しない涼しい場所で
保管してあげてね。。
キュートグラスのトライアルセットは超お得♪
じゃ、次にキュートグラスの
トライアルセットについて
話していくね♪
これは、キュートグラスの
全シリーズが試せる
超お得なセットなんだ。。
- クレンジングミルク:2回分
- フェイスウォッシュフォーム(洗顔):2回分
- モイストスキンローション(化粧水):20ml
- ディープモイストエッセンス(美容液):2回分
- モイストエマルジョン(乳液):18ml
- ブリリアントクリーム:2回分
- インテンシブアイズ(アイクリーム):2回分
が入って、初めての人
限定で、
★1,500円(税抜)(送料無料)
で購入できるよ♪
。。で、しかも
今なら、次回の購入で
使えるクーポンが
1,000円分プレゼントされる
っていう。。
なので、実質、
かなり安い価格で
購入できるコトになるね。。
これは、かなり
お得なトライアルセットだと
思うよ♪
保湿にこだわった
スキンケア。。
興味を持った人は、
ぜひ試してみてね。。
各商品の成分については?
この、キュートグラスの
各商品の成分について、
話していくね。。
各商品の成分については、
公式ページの中の各商品別の
ページに記載されていたよ♪
全部貼り付けるのも、量が
多すぎるので、、汗
一応、人気の高い
「ブリリアントクリーム」と
「ディープモイストエッセンス」だけ
貼り付けておくね♪
■キュートグラス ブリリアントクリーム 成分
水、BG、グリセリン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、スクワラン、ベヘニルアルコール、PEG-32、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、イソステアリン酸PEG-60グリセリル、ペンチレングリコール、ジメチコン、マカデミア種子油、マルチトール、ステアリン酸グリセリル、ミリスチルアルコール、シクロペンタシロキサン、トリメチルシロキシケイ酸、フェノキシエタノール、ミツロウ、カルボマー、キサンタンガム、水酸化K、エチルヘキシルグリセリン、トコフェロール、ノバラ油、アルガニアスピノサ核油、グリチルリチン酸2K、クチナシ果実エキス、マグワ根皮エキス、加水分解酵母エキス、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、オウゴン根エキス
■キュートグラス ディープモイストエッセンス 成分
水、エタノール、DPG、BG、ペンチレングリコール、スクワラン、ジメチコン、ポリソルベート60、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、フェノキシエタノール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、キサンタンガム、水酸化K、ノバラ油、ペンテト酸5Na、グリチルリチン酸2K、アルガニアスピノサ核油、クチナシ果実エキス、マグワ根皮エキス、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na、オウゴン根エキス、加水分解酵母エキス
こんな感じだよ。。
よかったら参考にしてね♪
▼▼この記事を読んだ人によく読まれてる記事は?