
じゃ、今日は、お腹の脂肪が気になる人に注目されてるサプリ「シボヘール」と「ラクビ」について話してくよ♪
まずは、この
シボヘールとラクビの
公式ページ上での
特徴の違いを見てってから、、
成分とかも くわしく
調べて、「併用」も
可能なのか、ってトコも
探っていこうと思うよ♪
「シボヘール」「ラクビ」特徴・効果の比較って?
「最近、お腹の
脂肪が気になりだして…」
。。でも、
筋トレをしたり、
食事に気をつけたり
いろいろ試してみても、
年を取るごとに
なかなか思うような
成果を得られない人も
多いみたい。。
そんな人たちに
注目されてるサプリが、この
「シボヘール」。。
。。それと、
「ラクビ」だね♪
いったい、この2つの
サプリに どんな特徴の
違いがあるのかって
話しをしていくと、、
「葛の花」vs「酪酸菌」!
。。まず、シボヘールと
ラクビを比べてみると、
メインになってる成分が
かなり違うね。。
- シボヘール:葛の花由来イソフラボン
- ラクビ:酪酸菌
って形。。
シボヘールの
「葛の花由来イソフラボン」は、
- 脂肪合成の抑制をサポート
- 脂肪の分解・燃焼をサポート
っていう機能が試験により
確認されてる成分で、
★BMI25~30の肥満気味な人を
対象とした研究で
お腹の脂肪を減らす効果が
報告されてる
成分なんだ。。
まずもって、こういった
機能性表示食品ってのは、
スゴいよね♪
。。で、一方
ラクビの方は、
★生きて腸まで届き、
腸内フローラを
整えるサポートを
してくれる酪酸菌
がメインの成分だよ♪
よく話題にされる
「デブ菌」「痩せ菌」
とかにも深く関連していて、
■太りにくい体質を
サポートしてくれる
成分としても知られてるんだ♪
なので、この2つのサプリは、
比較してみると、
「わりと違う」サプリだって
言えるかもしれないね。。
メインの成分を軸にシンプルな構成…
。。で、この
「シボヘール」と「ラクビ」
なんだけど、、
最近よくある
「あの成分も…この成分も…
それに こんな成分まで~!」
って、いろんな成分を
配合したサプリではなくて、
さっき話したメインの成分を
軸にわりとスッキリと
まとめられたサプリになってるよ♪
。。この部分は、2つの
共通点になるのかな、、って
思うよ。。
「シボヘール」「ラクビ」成分の比較♪
。。成分の話しが
出てきたので、2つの
サプリの原材料について、
チェックしてみようか。。
■シボヘール 原材料名
還元パラチノース、葛の花抽出物/セルロース、ショ糖脂肪酸エステル、二酸化ケイ素
■Lakubi(ラクビ)原材料名
サラシアエキス、麦芽糖、デキストリン、澱粉、ビフィズス菌乾燥原末、 酪酸菌、イソマルトオリゴ糖、ゼラチン、キトサン、トレハロース、ステアリン酸カルシウム、 微粒酸化ケイ素、リン酸カルシウム
2つとも、シンプルな
成分構成になってるね♪
とくにシボヘールは、
ほぼほぼ「葛の花抽出物」1本の
成分構成だって印象だね。。
ラクビの方は、
メインの「酪酸菌」に
相性のいい、
「ビフィズス菌」「オリゴ糖」
や、あと、機能的に
相性のいい
「サラシアエキス」
とかを加えた形に
なってるみたいだね。。
「シボヘール」と「ラクビ」は併用も可能?
。。で、気になってる人も
いるみたいなのが、、
「このシボヘールとラクビを
併用してもいいの?」
ってコト。。
あくまで、個人的な意見に
なるけど、
★可能、むしろ
オススメ
かなぁ~って思うよ♪
「葛の花由来イソフラボン」と
「酪酸菌」。。
成分的にも変なバッティングは
してないし、
お互いがサポートし合って
より良い構成になるような印象だね。。
「シボヘール」「ラクビ」の口コミってどうなの?
。。じゃ、次に、この
シボヘールとラクビ、
それぞれの口コミを
チェックしていくよ♪
・見た目は、飲みにくそうだった
けれど、水と一緒に飲むと
気になりません…むしろ
飲みやすいと感じました♪
・シボヘールを飲みながら
筋トレ・ジョギング・カロリー計算を
していたら、3ヶ月後には
ダンナさんに褒められました(*^^*)
がんばった甲斐がありました!
・今まで運動と
糖質制限で頑張ってたのですが、
シボヘールを3ヶ月ほど併用してみたら
それなりに効果を感じました( ´∀`)
・腸内環境のために
飲んでみたんですが、これを
飲むと、朝の目覚めがスッキリして、
体が軽い感じがするので続けています…
・これを飲みだしてから
毎日のスッキリが習慣になりました♪
太りにくい体質にもなってきたかな、、
って感じてます( ´∀`)
・お腹の具合も
いいんだけど、肌荒れもしにくくなって
メイクが楽しめるようになってきたと
思います…
って、感じで、うれしい
実感をした人の口コミが
あったんだね~♪
シボヘールは、
■ダイエットとの併用で
効果を実感
って声が、、
ラクビには、
■お腹の調子と、
肌や体の軽さを実感
してる人が多い
感じ。。
さっきの話しのように
併用すれば、うれしい
実感ができそうな感じだね♪
※これらの口コミは、
あくまでも個人の感想なので、
効果には個人差が出るので
注意が必要だよ。。
「シボヘール」「ラクビ」の価格を比較♪
。。じゃ、次に、この
シボヘールとラクビの
気になる価格について、
比較していってみるね♪
。。あ、この価格情報は、
・2019年11月7日時点
・最安になる公式ページの定期コースの価格
なので、気をつけてね♪
- 初回価格:980円(税込み)
- 2回目以降価格:2,808円(税込み)
- 初回価格:500円(税込み)
- 2回目以降価格:2,740円
。。う~ん、どっちも
ほぼほぼ変わらない価格に
合わせてきてる感じだね。。
ちなみに、シボヘールには、
「返金保証」の制度も
あるみたいだよ。
気になった方から
公式ページを
チェックしてみてね♪
\\\↓↓↓初回500円でお得に始めるなら!↓↓↓///