
じゃ、今日は、まつげ美容液として、どちらも かなり人気の高い「リバイブラッシュ」と「スカルプD まつげ美容液」の違いについて、話してくよ♪
まずは、効果や特徴に
どんな違いがあるのかって
一般的な違いについて、、
。。で、実際に使って
みた人が どんな口コミを
してるのか、、その
違いについて、、
さらに、成分や気になる
価格についてもチェックしてくよ♪
「リバイブラッシュ」「スカルプD」の違いは?
どちらも大人気の
まつげ美容液、、
リバイブラッシュ
と、スカルプD まつげ美容液
なんだけど、、
これって、どういうトコが
違うの?って話しを
今日はしていこうと
思ってるよ♪
。。あ、ちなみに、
スカルプDのまつげ美容液って
けっこう種類があるんだけど、
今日は、
★スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム
について、対象に
しようと思うよ。。
。。長ったらしい
名前なんだけど、、(^_^;)
普通には、
「スカルプD まつげ美容液 プレミアム」
とかって呼ばれてるヤツだね。。
。。で、
まずは、その効果や特徴
とかについて話してくと、、
▼▼「王道のザ・まつげ美容液」的な…
まず、恒例になりつつある
「違いを話すって言ったのに
共通点から話していく
スタイル」で
今回も攻めていくよ。。(^_^;)
このリバイブラッシュと
スカルプDは、本当に
「これぞ王道!」
って感じの まつげ美容液だね。。
特徴として、、
- まつ育成分は もちろん高配合♪
- 土台になる肌をケアする成分も…
- 目の周りで使うモノなので低刺激にこだわり
。。これらの全ての
要素を高いレベルで
実現してるってのが
共通点だね。。
▼▼アプローチ成分は けっこう違う
。。で、目指すべき
「王道」の場所は同じでも
配合してる成分は、
この2アイテムは、
かなり違ってるんだ。。
- リバイブラッシュ:キャピキシル
- スカルプD:ワイドラッシュ・ピディオキシジル
- リバイブラッシュ:各種ペプチド、アルガンオイル、復活の木エキス、アナツバメの巣エキスなど
- スカルプD:各種ペプチド、ハマメリス葉エキスなど
。。あ、共通点としては、
どちらも、各種ペプチドは
わりと しっかり配合されてる
印象だね。。
- リバイブラッシュ:防腐剤・殺菌剤などを不使用
- スカルプD:界面活性剤・オイルなどを不使用
「低刺激追求」では、それぞれの
トガッてると思われる項目を
ピックアップしたよ。。
って感じなので、
「確かに どちらも
高いレベルで、王道を
実現してるけど、、
使ってる成分が違うので
どちらが合うかは、
やっぱり人それぞれの
相性次第。。」
って感じに
なっちゃうのかなぁ~って
気はするよ。。
リバイブラッシュとスカルプD、口コミはどう違う?
。。じゃ、つぎに、
このリバイブラッシュと
スカルプDの口コミについて
チェックしていこうね。。
@コスメでは、、
- リバイブラッシュ:件数553件:評価5.6
- スカルプD:件数1231件:評価5.7
って感じで、どちらも
おそろしく件数が多くて、
しかも、評価もメチャ
高いね♪
。。でも、スカルプDは、
プレミアムじゃないヤツも
メチャ口コミが入ってるので、
知名度的には、スカルプDの
方が高いみたいだね。。
具体的な口コミをみていくと、、
▼▼リバイブラッシュ
・やっぱり値段は少し
高いと思いますが、
それだけの効果をしっかり
実感できた商品です!
・淋しくなり過ぎてた
まつ毛に かなり
ボリューム感が
出てきたと思います…
本当に助かりました(*^^*)
・添加物が少ないのが
きっかけで購入しましたが、
きっちり効果を実感できて
満足してます…
▼▼スカルプDまつげ美容液プレミアム
・わりと短期間で、目元の
印象が変わるくらい効果を
実感できたので、ビックリ
してます!
・ふわふわっとしたチップが
とっても塗りやすくて、
1日1回でいいので、楽チンで
うれしいです( ´∀`)
・コスパもよくて、効果を
実感できたので、私の中では
かなりヒット!ですね…
って、やっぱり、
どちらも平均評価が高かった
だけに、うれしい実感を
持った人がたくさんいる
形だね♪
。。ただ、どちらの方が
効果を実感しやすいか、、
とかは、あまり差がないように
思えたよ。。
。。あと、やっぱり
一定数は、
「効果を実感できていません」
とか、やっぱり個人差が
あるモノなので、これらの
口コミも、あくまで
個人の感想ってコトで、
参考程度に聞いておいてね♪
この2つの まつげ美容液、使い方に違いはある?
。。じゃ、次に、リバイブラッシュと
スカルプD まつげ美容液の
使い方に違いはあるか、、って
トコをチェックしてくね♪
まず、大きな違いを
言うと、
★塗る回数
が違うんだ。。
- リバイブラッシュ:朝晩2回の使用が目安
- スカルプD(プレミアム):夜1回の使用
って公式的には、
載っているよ。。
ちなみに、スカルプDは、
「プレミアム」は、夜1回
だけど、プレミアムじゃないのは、
朝晩の2回が推奨されてるので、
注意してね。。
。。で、それ以外に
関しては、ほとんど
一般的な まつげ美容液と
変わらない使い方で
OKのようだよ♪
- 洗顔後の肌にスグ使用
- 生え際から毛先まで塗ってあげる
- 目に入らないように注意
ってトコかな。。
とくに、リバイブラッシュも
スカルプDの まつげ美容液も
防腐剤を極力 抑えるような
処方になってるので、、
なるべく衛生的に
キレイな状態で使って
あげるのが、案外
重要なんだって
隼人的には強く思ってるよ。。
↓
容器に戻す
を繰り返すのでね。。
そこのトコは、ちょっと
気をつけてあげてね♪
リバイブラッシュとスカルプDの価格を比較♪
。。じゃ、次に、
いよいよ気になる
価格の比較をしていこうか。。
あくまでも、2019年
1月28日時点の情報なので、
気をつけてね。。
スカルプDもリバイブラッシュも
ネットでの販売をチェック
する限り、最安値は、
公式ページの定期コースに
なっていたので、、
単純にその価格を
比較していくよ。。
・4720円(税込・送料無料)【通常5,800円】(6g)
▼▼スカルプD まつげ美容液 プレミアム
・2941円(税込・送料無料)【通常3,460円】(4mL)
どちらも、
・継続回数の条件なし
・2回目以降も同価格で
って感じだね。。
。。で、リバイブラッシュには
60日間の返金保証がつくって
違いがあるよ。。
。。ま、どのくらい
「持つ」のかによって、
コストは全然変わって
きちゃうんだけど、、
・スカルプD:2~2.5ヶ月(メーカー発表)
・リバイブラッシュ:2ヶ月くらい(口コミなどから)
ってコトなんで、
一応参考にしてみてね。。
。。あ、あと、リバイブラッシュは、
リバイブラッシュ3本とシルク石けん
「まゆの恵み」が3つセットになった
「スーパー定期」っていうのもあって、、
トータル的に考えれば
そちらの方が割引率が高くなるよ。。
リバイブラッシュとスカルプD まつげ美容液の成分の違いは?
。。じゃ、次に、この
リバイブラッシュと
スカルプD まつげ美容液の
成分の違いについて、
みていこうね♪
それぞれの成分は、
次の通りだよ♪
■リバイブラッシュ 成分
水、BG、グリセリン、プロパンジオール、ペンチレングリコール、ヒドロキシエチルセルロース、グリセリルグルコシド、アルガニアスピノサ核油、アセチルテトラペプチド-3、アセチルデカペプチド-3、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-24、オリゴペプチド-41、オクタペプチド-2、アカツメクサ花エキス、パントエアバガンス/(リンゴ液汁/ウメ果実)発酵エキス液、加水分解オクラ種子エキス、加水分解アナツバメ巣エキス、加水分解エラスチン、加水分解コラーゲン、加水分解シルク、アセチルヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、パンテノール、水添レシチン、デキストラン、デキストリン、フィトステロールズ、キサンタンガム
■スカルプD ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム
水、BG、ペンチレングリコール、グリセリン、ビオチノイルトリペプチド-1、オリゴペプチド-20、アセチルデカペプチド-3、オクタペプチド-2、オリゴペプチド-41、ミツイシコンブエキス、ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド、シスチン、カプロオイルテトラペプチド-3、アセチルテトラぺプチド-5、アセチルヘキサペプチド-8、オタネニンジン根エキス、ハマメリス葉エキス、ラベンダー花エキス、セイヨウサンザシ果実エキス、カニナバラ果実エキス、酢酸トコフェロール、グリチルリチン酸2K、サリチル酸シランジオール、ポリクオタニウム-51、ヒアルロン酸Na、パンテノール、水溶性ケラチン(羊毛)、加水分解シルク、グルコシルセラミド、加水分解コラーゲン、グルタミン酸、白金、α-グルカン、デキストラン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、炭酸水素Na、酸化銀、ホウケイ酸(Ca/Na)、水酸化K、フェノキシエタノール
。。さすが、人気の
まつげ美容液、、って感じで
どちらも いい成分表って
印象だよ~♪
ただ、なんとも横に
並べて比較してみても、
差が分かりにくいね。。(^_^;)
一点、公式ページ上で公開
されてる情報として、
■リバイブラッシュは、
キャピキシルを5%配合してる
っていうのがあるよ。。
キャピキシルは、成分表では、
「アセチルテトラペプチド-3」「アカツメクサ花エキス」
で表されてるので、
少なくとも、その2つを足した
モノが全体の5%の配合になってる
ってコト。。
これを考えると、成分の割合が
若干だけど見えてきて、やっぱり
リバイブラッシュは、まつ育成分が
しっかりと配合されてる印象だね。。
(隼人的には、価格差ほどの
価値は感じられたよ)
ただ、スカルプDの
まつげ美容液プレミアムは、
まつ育成分を2倍配合!
ってPRしてるんだけど、
それは あくまでも、
「自社の別のアイテムと比べて」
ってコトになっていて、、
おそらく、その点においては
少し弱いのかな、、って
隼人的には思ってるよ。。
これだけ、お互いを意識した
アイテム同士なので、PRできる要素が
あれば そこは黙ってないと
思うからね。。(^_^;)
。。ただ、どちらも
優れた成分表な印象なんだけど、
配合されてる まつ育成分や
その他の成分なんかも
かなり違うし、、
これだけで、「どちらがいい」
っていうのは、正直
決めるのは「無理」だね。。(^_^;)
。。ま、できれば
どちらも試してみて、
気に入った方を選ぶって
やり方が一番なのかな、、
って思うよ。。
。。あ、あと、添加物の
少なさ的には、2アイテムとも
「グッジョブ」だよ♪
レベル的には、他のまつげ
美容液に比べて かなり
高い位置にあるって印象だね♪