
じゃ、今日は、プチプラで人気のまつげ美容液「マジョマジョ」と「キャンメイク」をくわしく比較していこうと思うよ♪
まずは、やっぱり気になる
実際に使ってる人の口コミとかを
くわしくチェックしてみて、、
次は、やっぱり気になる
値段!がどうなのかってコト。。
。。あとは、知っておきたい成分や
使い方とかについても
比較してくからね♪
「マジョマジョ」「キャンメイク」まつげ美容液の口コミって?
「寂しい まつ毛は嫌!
でも まつげ美容液に
お金かけるのも無理だし…」
ってコトで、プチプラな
まつげ美容液は やっぱり
人気なんだね~♪
その中でも、人気なのが、
「マジョマジョ」「キャンメイク」
の2アイテム。。
@コスメの口コミを
チェックしてみると、、
■キャンメイク:口コミ6499件:注目人数10619人:平均★4.5
ってコトで、キャンメイクの
口コミが爆ってるね、、スゴく(^_^;)
。。ただ、なぜかランキングは
「まつげ美容液」部門で、
■キャンメイク:14位
になってたよ~。。
(@コスメのシステムは
よく分からないね(・_・;))
。。で、具体的な口コミとしては、
■■マジョマジョ ラッシュジェリードロップ EX
・他のまつげ美容液は
「?」だったけど、
これは伸びた気がする…
・値段が値段だったので
ダメ元で購入しましたが、
思いのほかハリが出てきた
と思います…
・明らかに濃く長く
なってきたって感じです…
でも、リピしようとしても
ドコも売り切れで
困ってます…(;_;)
■■キャンメイク ラッシュケアエッセンス
・高い まつげ美容液
じゃなくても、
私には これで十分
効果を実感したよ(*^^*)
・長さについては
実感できませんが、
太さとコシには
変化があるように
感じてます…
・おもにケア用に使ってます…
塗りやすくて、
乾くのが早いのが
気に入ってます…(^_^)
って感じで、どっちにも
うれしい実感をした人の
口コミが いっぱいあったよ♪
。。でも、どっちにも
■口コミをみて期待して
買ったのに私には「効果なし」
でした…(T_T)
みたいな悪い口コミも
一定数あったんだよ。。
隼人の見た感じでは、
評判は「どっちもどっち」って
感じかな、、って思うよ♪
※この口コミは
個人の感想なので、
効果は個人差が出るので
気をつけてね。
「マジョマジョ」「キャンメイク」まつげ美容液の価格は?
。。そんなこんなで
評判の2アイテム、、
プチプラっていっても
気になるのは価格だよね~。。
ってコトで調べてみると、、
定価では、
■キャンメイク:638円
だったよ♪
ちなみに、容量は、
■マジョマジョ:5.3g
■キャンメイク:4.2g
って感じ。。
なので、ま、
安さで言えば、
キャンメイクのまつげ美容液の
方が安い
って感じだね。。
ネット通販とかでも
どこも ほぼほぼ定価で
売ってる感じだったね。。
。。ただ、調べていた
時の状況(2019.4.19.)
だと、
■マジョマジョのまつげ美容液は
ガチで欠品
してる感じだったね。。
Amazonでも4000円以上の
値段で出品してる人も
いたよ。。(・_・;)
「マジョマジョ」「キャンメイク」の効果・特徴って?
そんな感じの2アイテム
なんだけど、、
いったい特徴・効果とかに
どんな違いがあるのかって
話しを今頃だけどしてくと、、(^_^;)
■それほど とくに
違いはない感じかな。。
さすがにプチプラだけ
あって、公式ページで
チェックしても、
そんなにPRポイントを
アピってくる様子もなく、、
まつげにハリを与えます
的なPRしかされてないよ。。(^_^;)
基本的な効果としては、
■まつ毛のダメージをケア
■毛根をケア
して、まつ毛まわりの
環境を良くするって感じだね。。
成分をチェックしてみると…
。。って、まぁ、
そんな説明じゃ納得
できないかもしれないんで、
くわしく成分を調べてみたよ♪
■マジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップ EX 成分
水,BG,DPG,エタノール,グリセリン,(ジメチルアクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)クロスポリマー,アルギニン,ナツメ果実エキス,マカデミアナッツ油,カニナバラ果実エキス,ヒドロキシプロピルメチルセルロース,エチルヘキシルグリセリン,シメチコン,クエン酸,クエン酸Na,EDTA-3Na,メタリン酸Na,トコフェロール,フェノキシエタノール,メチルパラベン,酸化鉄
■キャンメイク ラッシュケアエッセンス 成分
水、BG、エタノール、ジグリセリン、ヒドロキシエチルセルロース、(VP/VA)コポリマー、カルボマー、メチルパラベン、水酸化K、ポリソルベート80、グリセリン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、パルミチン酸アスコルビル、酢酸トコフェロール、サクシニルグリチルレチン酸2Na、加水分解シルク、ステアレス-20、加水分解エラスチン、センブリエキス、アルゲエキス、オタネニンジン根エキス、ビワ葉エキス、加水分解コラーゲン、セージ葉エキス、加水分解コンキオリン、パンテノール、オランダガラシ葉/茎エキス、N-ヒドロキシコハク酸イミド、デキストラン、ビオチノイルトリペプチド-1、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、クリシン、パルミトイルオリゴペプチド、パルミトイルテトラペプチド-7、オクタペプチド-2、デカペプチド-4
こんな感じだね。。
くわしくチェックしていくと、、
▼▼「まつ育」成分は?
まず、「まつ育成分」について
だけど、
・ナツメ果実エキス
■キャンメイク:
・ワイドラッシュ(グリセリン、水、パンテノール、ビオチノイルトリペプチド-1)
・キャピキシル(アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス)
が入ってるみたいだね。。
配合量の問題もあるんだけど、
「ワイドラッシュ」「キャピキシル」
は とっても注目されてる
「まつ育」成分だね。。
▼▼添加物の多さは?
。。正直言うと、
わりと高い まつげ美容液とかと
比べてみると、
「メチャ配慮が行き届いてる」
って感じではないね。。
・ある程度の配慮は
されている
って形かな。。
どっちも一長一短があって、
「どっちが より配慮されてるか」って
比較するのは難しいよ。。
肌が弱い人は、
「パッチテスト」をしてから
使用するコトをオススメするよ♪
「マジョマジョ」「キャンメイク」まつげ美容液 使い方は?
。。じゃ、次に この
マジョマジョとキャンメイクの
まつげ美容液の使い方について
みていこうね♪
。。とは言っても、
2つのアイテムとも、
それほど しっかりとは
「使い方」については
説明されていないので、、
■一般的な まつげ美容液の
使い方と同じ
って形になると思うよ。。
使用回数としては、
どっちも
★朝晩2回
になってるね。。
。。あと、実際の
使い方としては、
どちらもチップ状に
なってるので、
上下両方の
・まつ毛の生え際
・まつ毛全体
に塗ってあげれば
いいだけだよ♪
あとは、マスカラとかを
塗る場合は、
まつげ美容液が
乾いてから使って
あげるってコトくらいだね。。
使い方は簡単なんだけど、
まつ毛ケアには、
続けてあげるコトが大事
なんで、「塗り忘れ」には
注意してあげてね♪
マジョリカ マジョルカ ラッシュジェリードロップ EX>>>
。。あと、キャンメイクの
まつげ美容液については、
これまた人気の「セザンヌ」との
比較記事も書いてるので、、
良かったら そっちも
見てみてね♪