
じゃ、今日は、あのダレノガレ明美がオススメして一気に火がついた まつげ美容液「ボニーラッシュ」について話してくね♪
まずは知っておきたい、
使ってみた人の口コミの
情報についてチェック、、
その後、どんな特徴が
あって、人気が出てるのか、
ってコトを探っていくよ。。
あとは、気になる成分や
セール情報についても、
話していこうと思ってるよ♪
よかったら、最後まで
みてってね♪
ボニーラッシュの@コスメの口コミは?
あのダレノガレ明美さんが
オススメして、と~っても
注目度が高い まつげ美容液が
この「BONNY LASH(ボニーラッシュ)」。。
>>>>今すぐボニーラッシュの公式に行く
芸能人がオススメって
いっても、本当に使った人が
効果を実感してるの?
ってトコは、やっぱり
気になるよね。。(^_^;)
。。で、口コミサイトの
@コスメをチェックして
みたんだけど、、
・まだ登録がされてない状況
だったよ~(;´Д`)
(2019年1月9日時点)
。。しかたないので、
他の いろんなサイトを
チェックして、口コミを
集めてみると、、
・チップタイプなので簡単に塗れて、
目にもシミにくいのが
気に入りました…2週間くらい
使って、かなりボリュームや
コシが変わってきたと思います(^^)
・恥ずかしいコトに、一部がない
状態で、かなりヤバかったんですが、
ボニーラッシュを使いだして、
なんとか、元に戻りそうだって
思ってます…
・自まつ毛のみで、勝負できる
くらいの太さとコシで
ビックリしてます…周りの人からは
マツエクしてると思われてる
みたいです(*^^*)
・正直、ものすごく伸びたって
ワケじゃないけど、多少は
効果があったみたいですね…
まだまだ継続して、目ヂカラを
もっとつけたいです…
・他社から乗り換えて、こちらの
まつげ美容液を使ってみたんですが…
リピ決定ですね、、かなり
いいと思います…
って、前向きな感想を
アップしてる女子が
たくさんいたんだよ~♪
口コミを分析してみると、、
- ボリュームアップ(量・長さ)
- 丈夫さ(太さ・コシ)
- 使いやすさ
の順番で、コメントしてる人が
多い印象だね。。
。。で、悪い口コミも、、
あるにはあったんだよ。。
・コストが やっぱり
少し高い…
・1ヶ月使ってみたけど、
思うような効果を
感じれなかった( ;∀;)
・本当に残念だけど、
私の肌には合わなかった
みたい…
コストについては、
この後、話そうと思ってるんだけど、
高すぎはしないって気は
してるんだけど。。(^_^;)
ま、やっぱり人それぞれ
なんで、しかたないよね。。
※これらの口コミは、
やっぱり個人の感想に
なるので、効果を保証
するようなモノじゃない
のは理解してね。。
ボニーラッシュの効果・特徴って?
。。そんな人気の
まつげ美容液 ボニーラッシュ
なんだけど、、
「いったい他のまつげ美容液と
くらべて、どんな違いがあるの?」
ってトコを話してくと、、
▼▼注目の成分を高配合!
。。まずは、これ♪
ホンマそれ、単純なコト
なんだよね。。
「まつ育」成分として、
注目されてる
- キャピキシル
- リデンシル
- ワイドラッシュ
- ネオダーミル
って成分を「4種類」も
「高配合」してる
ってトコがミソなんだよね。。
中には、成分メーカーの
推奨量の2倍も配合してる
成分もあるんだよ♪
。。正直 言うと、
まず、ここの部分を
クリアしてないモノも
多いみたいなので・・・
これが、ボニーラッシュの
一番の特徴、
「高い配合量で、高い効果が望める」
ってコトになるんだよ♪
▼▼コストは抑えめ♪
。。で、正直 言うと、
まつげ美容液も、けっこう
ピンきりで、メチャ高いのも
あるんだよね~♪
。。で、この
ボニーラッシュについては、
う~ん、、隼人の
見立てだと、値段は、
■中の上
くらいかな、、って
感じ。。
。。でも、高配合の
わりには、価格は
かなり抑えめに
なってる印象なんだ。。
なので、
「コスパはいい」って
隼人的には考えてるよ♪
ここも、オススメ
ポイントだね。。
▼▼肌への優しさも配慮
。。で、やっぱり
まつげ美容液だと
目のフチに付けるモノ
なので、
「肌への優しさ」「安全性」
も気になるよね。。
そちらの方も、
ボニーラッシュは、
★とても高い配慮
がされてるって、
感じてるよ♪
(くわしくは、「成分」の
トコで話すね)
。。なので、
・…のわりに低価格
・肌への優しさも高いレベルで考慮
わりと、ストレートに
「良い まつげ美容液」を
追求したアイテムってのが、
隼人の印象だね♪
BONNY LASHの使い方って?
。。じゃ、次に、この
ボニーラッシュの使い方に
ついて、チェックしてくね♪
。。とはいっても、
一般的な まつげ美容液と
それほど変わらない
使い方だよ。。
まず、回数的には、
★1日1回
。。なので、「夜」の
使用が普通になるね。。
タイミングとしては、
★肌のキレイな状態で、スキンケアの前
。。つまり、肌に
何も乗っていない形での
使用がオススメされてるよ。。
「お風呂あがり」とか
「クレンジング・洗顔のあと」とか
だね。。
。。で、実際の
「塗り方」としては、、
フタの部分がチップタイプに
なってるので、、
▼まつ毛の生えぎわに
つけて、目に入らない
ように伸ばしてく
。。で、それから
▼まつ毛の根元から
先の方に向かって、
優しくなでるように
付けてあげる
って形だね。。
これを上と下の
両方の まつ毛に
やってあげればOKだよ♪
下まつ毛に付ける時は、
チップの先っちょの
部分を使って
やってあげると
やりやすいと思うので、
そんな風にしてあげてね。。
。。ま、これを
毎日かかさずやってあげる
ってのがポイントかな。。
。。あと、この
ボニーラッシュは、
「眉毛」にも使えるので、
眉毛もさみしくなってる
人は一緒に使ってあげると
いいね♪
。。使い方については、
こんなトコだよ。。
ボニーラッシュの値段は楽天が安い?それともAmazon?
。。じゃ、次に、
ボニーラッシュの
販売情報をチェック
してくね♪
。。あ、あくまでも
今日(2019.1.9)の
情報なので、、
よろしくね♪
今、調べてみたら、、
ネットの大手ショップモールの
「楽天」「Amazon」では、、
- 楽天:取り扱いなし
- Amazon:取り扱いあり(在庫切れ)
って状態だったよ。。(・_・;)
やっぱり人気なのか、
Amazonでは、
「再入荷の予定なし」に
なっていて、ちと
注文するには、
ためらってしまう感じ。。
ちょっと価格を比較する
っていった状況にも
なってないよね。。(^_^;)
。。ここは、やっぱり
公式ページからの購入が
オススメだね♪
「ラクトクコース」って
呼ばれてる定期コースが
ダントツでお買い得に
なってるよ。。
通常購入なら7678円の
トコロを、初回限定の
特別価格は、、
★2,980円(税抜き・送料無料)(税込3278円)
で買えちゃうんだ♪
2回目以降も、6578円で
買えるので、やっぱり
この「ラクトクコース」が
お得なんだよね。。
まつ毛だけじゃなく、
眉毛にも たっぷり
使用して1ヶ月分って
公式には書かれてるんで、、
まつ毛だけなら、もうちょっと
持つかもしれないね。。
大人気の まつげ美容液を
お得に購入するなら、
ぜひ公式ページを
チェックしてみてね♪
ボニーラッシュの成分って?
。。じゃ、次に、
ボニーラッシュの成分に
ついて、みていくよ♪
↓こちらになるね。。
■BONNY LASH(ボニーラッシュ)成分
水、BG、ペンチレングリコール、グリコシルトレハロース、グリセリン、加水分解水添デンプン、ウンシュウミカン果皮エキス、パラクロレラケスレリ細胞外多糖体 、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、ビオチノイルトリペプチド-1、パンテノール、ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド、アカツメクサ花エキス、アセチルテトラペプチド-3、オタネニンジン根エキス、オクタペプチド-2、オリゴペプチド-41、オリゴペプチド-20、メチルグルコシドリン酸、(リシン/プロリン)銅、アーモンドエキス、アルテア根エキス、カミツレ花エキス、タチジャコウソウ花/葉/茎エキス、セージ葉エキス、デキストラン、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、キサンタンガム、クエン酸、クエン酸Na
。。これだけ見ると、
よく分からないかも
しれないので、、
「効果」のトコで話した
4つの「まつ育成分」の成分構成
について、まとめておくよ♪
4つの「まつ育成分」は、
「成分名」ではないので、
結局、成分表に記載される
時は複数の成分に分けられて
表示されてしまうんだ。。
・アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス
■ワイドラッシュ
・グリセリン、水、パンテノール、ビオチノイルトリペプチド-1
■リデンシル
・水、グリセリン、ピロ亜硫酸Na、グリシン、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス
■ネオダーミル
・グリセリン、水、メチルグルコシドリン酸、(リシネート/プロリネート)銅
。。めんどくさいけど、
成分表と照らし合わせて
みると、、
すべて配合、、しかも
わりと高配合されてるコトが
分かると思うよ。。
(。。とはいっても、
推奨量とかも、わりと
少ないのが多いんだけど)
。。あと、公式では
それほどPRされてなかったけど、
・プレクラン(成分名:パラクロレラケスレリ細胞外多糖体)
も「まつ育成分」として
注目されてる成分で、、
これも高配合されてるね。。
。。ホント、盛りだくさんな
感じ。。( ´∀`)
。。で、あと、「肌への優しさ」の
点についても、まつげ美容液でも
普通に入ってる
「フェノキシエタノール」とかも
見当たらない感じだね。。
。。何かで代用してると
思うんだけど、、あまり
ヒドい方法で代用してる
感じでもないようだよ。。
。。なので、やっぱり
価格は ちょっと高めだけど、
かなりオススメできる
まつげ美容液なんじゃ
ないかな~って
隼人的に考えるよ♪
。。あ、あと、まつげ美容液に
しては珍しく、まつ育成分の
配合量とかも、一部公開
してるので、気になった人は
ぜひ公式ページをチェック
してみてね♪