
じゃ、今日はムダ毛に悩む人に人気のローション「パイナップル豆乳ローション」について、話してくよ♪
このパイナップル
豆乳ローション、、
人気なので
アイテムが
どんどん増えて
いって、
初心者の人から
すると、
「始めてみたいけど、
わたしにとって
どれがいい
のか分からない…」
っていった人も
いるみたい…
今回は、その
「どれがいい」
って話しを
していこうと思うよ♪
パイナップル豆乳ローション「シリーズ」全貌
。。まずは、
今(2021年5月21日)
公式ページに載ってる
パイナップル豆乳ローション
シリーズの全ラインナップを
確認しておくね♪
- パイナップル豆乳ローション
- パイナップル豆乳ローション メンズ用
- パイナップル豆乳スキンミルク
- パイナップル豆乳ローション プレミアム
- パイナップル豆乳ローション プレミアムモイスト
- パイナップル豆乳除毛クリーム
- パイナップル豆乳除毛クリーム メンズ用
- パイナップル豆乳ソープ
- パイナップル豆乳サプリ
- パイナップル豆乳UVスキンケア30
- パイナップル豆乳UVスキンケア50
って形で、なんと
★11種類
もあるんだよね~♪
。。ま、これだと
「どれがいい?」
って迷う人も
いるのも
分かるよね。。^^
「メンズ用(2種)」をまず除外!
。。ま、
パっと見たら
分かると
思うんだけど、、
この中に
2つある
「メンズ用」って
アイテム。。
- パイナップル豆乳ローション メンズ用
- パイナップル豆乳除毛クリーム メンズ用
これは そのまま
■メンズ(男性)向け
のアイテムなので、
もし君が女子なら
選択肢から
外してあげても
いいと思うよ♪
もし、君が
男子なら、こちらを
選んであげれば
OKって形になるね。。
仮に、女子でも
- 肌が男子並みに分厚いと感じてる
- 皮脂量がかなり多い
- 毛はかなり濃い方だ
と思うなら、
■あえての「メンズ」
から入るのも
アリかもしれないけど、、
基本的には、
「男子 ⇒ メンズ用」
でいいと思うよ。。
ちなみに、
この「メンズ用」は
・ヒゲや無駄毛を
濃くすると言われてる
「5αリダクターゼ」と
いう酵素に着目
して、この酵素の
働きを阻害する
自然由来の成分を
新しく配合してる
みたいだね。。
なので、
通常価格は、
100mlで
■4,290円
とちょっと高めの
設定になってるよ。。
「併用」使いが望まれてるアイテムを除外
。。で、次に
このパイナップル
豆乳ローション
シリーズの中でも
どっちかというと
「サブアイテム」っぽい
立ち位置で、
「メインのアイテムと
併用して使って
下さいね~…」
って感じの
商品も除外するよ。。
- パイナップル豆乳除毛クリーム
- パイナップル豆乳ソープ
- パイナップル豆乳サプリ
- パイナップル豆乳UVスキンケア30
- パイナップル豆乳UVスキンケア50
の5点になるね。。
。。あ、
これらのアイテムに
ついても、一応
除外はしたんだけど、
あとで
しっかりと触れるんで
興味のある人は
最後まで読んでみてね。。
残った「パイナップル豆乳ローション」達はコチラ!
。。で、この
2つの除外で
残ったパイナップル豆乳が
- パイナップル豆乳ローション
- パイナップル豆乳スキンミルク
- パイナップル豆乳ローション プレミアム
- パイナップル豆乳ローション プレミアムモイスト
の4つになるね。。
基本的には、
これらの4つの中から
1つのメインアイテムを
選んであげればいい
ってコトになるよ♪
「パイナップル豆乳ローション」「プレミアム」の違いは?
。。で、
この4つのアイテムを
じ~っと見てると、
まず目につくのが
■名前に「プレミアム」が
入ってるか・いないか
だよね♪
まず、この
「プレミアム」の
違いについて
話すと、、
この、
「プレミアム」は
■ムダ毛ケア※成分が
他のアイテムより
高濃度で配合されてる!
(※ムダ毛処理後の
肌を整える、
お手入れを楽にする)
ってコトなんだ♪
「高濃度で配合」されてる
ので、価格的にも
通常価格ベースで
- パイナップル豆乳ローション:2,750円
- パイナップル豆乳スキンミルク:2,860円
- パイナップル豆乳ローション プレミアム:4,180円
- パイナップル豆乳ローション プレミアムモイスト:4,400円
って形で、
ちょっとお高くは
なってるよ。。
。。でも、
それだけ
- 実感が強い
- 実感までの期間が早い
ってコトに
なるんだね。。
公式的にも、
■最初はパイナップル
豆乳ローション
「プレミアム」の方から
使って、
ムダ毛処理の期間が
だいぶ長くなってきてから
パイナップル豆乳ローションの
方に切り替える
ってやり方を
提案してるよ。。
なので、
まず試してみる
アイテムとして
「どれがいい」って
話しなら、隼人的には
この
■パイナップル豆乳ローションプレミアム
がオススメって
形になるね。。
パイナップル豆乳ローションプレミアム「モイスト」の違いは?
。。で、
次に気になるのは、
パイナップル豆乳
ローションプレミアムにも、
- パイナップル豆乳ローション プレミアム
- パイナップル豆乳ローション プレミアムモイスト
って2種類が
あるコトだよね。。
こちらは、
「モイスト」の方が
■高保湿タイプ
になるんだ。。
。。ただ、
パイナップル豆乳
ローションは、
あくまで、
■化粧水(ローション)
になるので、
保湿については、
乳液とか、
他のアイテムで
補ってあげるコトも
できると思うんだよ♪
なので、
隼人的には、
・まずはパイナップル豆乳
ローションプレミアムで
試してみて、
どう組み合わせても
保湿が物足りない場合
「プレミアムモイスト」を
検討する
って形で
いいと思うよ。。
パイナップル豆乳スキンミルクは?
。。で、最後に
残された1つ、
・パイナップル豆乳スキンミルク
は、
■ローション(化粧水)
じゃなく
「乳液」になってる
って形だね。。
使い方は
いろいろ想定されていて
- これ単体で使う(おもにボディ向け想定かな)
- 別の化粧水とセットで使う
- パイナップルローションとセットで使う
って形に
なるみたい。。
ちなみに、
単体で使う
場合は、やっぱり
乳液だけあって、
「うるおいを守って
くれる」形に
なるみたいだね。。
ちなみに、
他のパイナップル
豆乳ローション系の
3アイテムは、どれも
ベース成分に
「エタノール」が
配合されてるんだ。。
それには
意味があって
配合されてる
って形になる
とは思うんだけど、
肌の弱い人には
まれに肌に合わない
人がいるんだよね~。。
そういった人にも
パイナップル豆乳
スキンミルクは
オススメになるよ。。
。。ただ、
主力アイテムは
「ローション」って形を
取ってるので、
本来なら「ローションの
方が実感できる」
んじゃないのかな~
っていうのが、
隼人の意見だね。。
パイナップル豆乳ローション「どれがいい?」まとめ
っていうワケで
パイナップル
豆乳ローションの
「どれがいい」って
話しをまとめておくと、、
- 男子ならメンズ用で!
- 女子ならパイナップルローションプレミアムで!
って形で
いいと思うよ♪
。。で、
ローションが
合わなかったら
「スキンミルク」を
検討する、、って
いった形だね。。
現に、この
「メンズ用」と
「プレミアム」には、
★初回半額になる
定期コース
が用意されてる
んだよ♪
なので、
公式的にも、
この2つが
「まず買ってほしい」
って形になってる
と思うんだよ♪
【併用アイテムのイチオシ!】パイナップル除毛クリーム!
。。で、
パイナップル豆乳
ローションの
「どれがいい」って
話しは「ここまで」
にして、、
次は、君が選んだ
パイナップル豆乳
ローションとの
「併用使い」が
オススメされてる
アイテムについて、
話してくね♪
まずもって、
一番併用が
望まれてるアイテムが
この
★パイナップル豆乳除毛クリーム
になるね♪
こちらは、
「除毛クリーム」
ってなってる
だけあって、
★ムダ毛処理
用のクリームだよ。。
シェイバーや
カミソリを使う
んじゃなくて、
クリームで
ムダ毛を除毛してくれる
モノだね。。
チオグリコール酸Caが
毛を溶かして除毛する
って仕組みは、
一般的な除毛クリームと
変わらないんだけど、、
ムダ毛ケア成分と
ハーブエキスなどの
独自の配合によって
■肌をいたわりながら
除毛ができて、
その後のムダ毛ケア
にもなる
って特徴があるんだ♪
なので、
↓
■パイナップル豆乳ローションプレミアるで「ムダ毛ケア」
って流れの
ケアがまさに
相性ピッタリで、
実際に
このコンビ使いで
高い実感をしてる人が
たくさんいる
印象なんだね~。。
。。あと、
一般的な除毛クリームで
デメリットとして
あげる人の多い
「ツーンとくる
嫌な臭い」も
かなり軽減されてる
みたいで、そちらも
人気のポイントかな。。
だから
パイナップル豆乳
ローションプレミアムと
まず「併用」が
オススメできるアイテムとしては
この「除毛クリーム」が
あげられるんだよ♪
実際に、この
パイナップル豆乳
除毛クリームにも
さっきのように
★初回半額
の定期コースが
用意されてるので、
気になった人は
公式ページを
覗いてみてね♪
【その他アイテム】ソープ・サプリ・UVスキンケアを解説
。。じゃ、
その他に残された
4つのアイテム、、
- パイナップル豆乳ソープ
- パイナップル豆乳サプリ
- パイナップル豆乳UVスキンケア30
- パイナップル豆乳UVスキンケア50
なんだけど、、
これについては、
おおむね、、
「パイナップル豆乳
ローションとの
相性がいいので、
よかったら併用
してみてね」
って感じだね。。
なので、今
とくに気に入ってる
アイテムがなくて、
「これも いいかも…」
って思えれば
併用してあげても
いいかな~って
感じで、隼人的に
考えて、優先度は
低めになってるよ。。
なので、
ザクっと
紹介してくね♪
パイナップル豆乳ソープ
こちらは、
洗顔せっけん
だね。。
特徴としては
■毛穴の奥の
落ちにくい汚れや
皮脂をしっかり
洗い流してくれる
処方になってる
みたいだね。。
つまり、
■次に入る
パイナップル
豆乳ローションの
浸透をよくしてくれる
って設計に
なってる形。。
天然由来成分で
構成されてるので、
しっかり落とすけど
つっぱらないって
トコも人気の理由
みたいだよ。。
。。ちなみに
通常価格は、
100gで
■2,750円
だね。。
パイナップル豆乳サプリ
こちらは、
パイナップル豆乳
ローションに
配合されてる
・大豆イソフラボン
を体の内側からも
摂り入れるコトで
より効果を実感
しやすくなるって
設計のサプリだね。。
さらにハリや
うるおいをサポート
してくれる
「パイナップルセラミド」
「プロテオグリカン」
「ヒアルロン酸」「コラーゲン」
とかも配合
してくれてるよ♪
。。ちなみに
通常価格は、
90粒で
■4,104円
になってるよ。。
パイナップル豆乳UVスキンケア50
こちらは、
・UVケアもできて
さらにムダ毛ケア
成分も配合してる
ってアイテム
になるよ。。
「紫外線吸収剤不使用」
「天然ハーブ成分配合」
ってコトで、
お肌にも優しい
処方を目指してる
みたいだね。。
ちなみに、この
「50」の方は、
■SPF50 PA++++
なので、
「しっかり紫外線を
防ぎたい人」
向けになるよ。。
。。で、
通常価格は、
30gで
■2,860円
だね。。
パイナップル豆乳UVスキンケア30
こちらは、
上のUVスキンケアの
SPF値を落とした
バージョンだね。。
■SPF30 PA+++
なので、
・外出は数時間の買い物くらい
・部屋の中での紫外線対策もしたい
くらいの人に
ちょうどいい
感じかな。。
。。で、
通常価格は、
「UVスキンケア50」と
変わらず、30gで
■2,860円
になってるよ。。
ってな感じで、
最後ちょっと
駆け足で話して
しまったんだけど、、
まずは、
やっぱり、
■パイナップル豆乳ローションプレミアム
■パイナップル豆乳ローション メンズ用
あたりから
試してみて、
とくにムダ毛処理で
気に入ったアイテムが
なければ、
■パイナップル豆乳除毛クリーム
を併用してみたら、、
っていうのが
隼人のオススメだね。。