
じゃ、今日は、除毛アイテムでメチャ人気の「ヌークミルクローション」「ムーモ」を比較していこうと思うよ♪
まずは、ザックリと
公式ページでPRされてる
2つのアイテムの特徴を
比較してみてから、、
それぞれの成分表を
見比べて、さらに
くわしい比較をしていくよ。。
あと、やっぱり聞いておきたい
使ってみた人の感想や、、
もちろん、価格についても
比較していくんでね♪
「ヌークミルクローション」「ムーモ」の違い(効果・特徴)
「自宅で簡単に
除毛ケアができる♪」
ってコトで、やっぱり
人気が衰えないのが、
この除毛系のアイテムだね。。
中でも、
メチャ人気の高い
Nu-K(ヌーク)ミルクローション
そして、もうひとつ
moomo(ムーモ)
>>>ムーモの公式ページへ
があるんだけど、、
「どっちにしようかな~…」
って迷ってる人も
多いみたい。。
。。で、今日は、この
2アイテムを比較していこう
って企画だね♪
まずは、ザックリとした
特徴を比べていくと、、
【ヌーク→スプレー】【ムーモ→クリーム】
まず、一番 大きな
違いってのが、この
- ヌーク:スプレータイプ(泡状)
- ムーモ:クリーム
ってトコだよね♪
これによって、
いろんなメリット・デメリットが
それぞれに出てくると
思うよ。。
- 手の届きにくいトコはスプレーが便利
- 「狙ったトコだけ」に塗るのはクリームが便利
- スプレーは手が汚れない
- スプレーは付けすぎると液垂れの心配も…
- 同じ範囲ならスプレーの方が早く塗れる
って、だいたい
こんなトコかな~。。
どの部分にメリットを
感じて、どのデメリットが
嫌なのか、ってコトで
選んでみるのもいいかもね♪
ムダ毛に強力アプローチ!でも肌には優し~い♪
。。で、「スプレータイプ」
「クリーム」って違いは
あるんだけど、、
それ以外には、似てる部分も
多いんだよ♪
ヌーク・ムーモ、どっちも
「医薬部外品」で
■チオグリコール酸Ca
っていう、ムダ毛の
タンパク質に働きかけて
溶かしてくれる成分が
「除毛成分」になってるよ。。
。。で、やっぱり
この毛を溶かすって
行為、肌にとっては、
刺激にはなるので、
■やさしく肌を
いたわってくれる成分
がどっちにも
入ってるよ♪
さらに、除毛剤の
独特の臭いをやわらげる
ために、
- ヌーク:グレープフルーツの香り
- ムーモ:ラベンダーの香り
で、うまく調整する
工夫もされてるんだ♪
「ヌークミルクローション」「ムーモ」の成分って?
。。ま、スプレーと
クリームって大きな違いは
あったんだけど、、
それ以外の部分には
わりと似てるトコも
多かったよね。。(^_^;)
なので、それぞれの
成分表をチェックして
もうちょっと細かい
違いについて、チェック
していくよ♪
■Nu-K(ヌーク)ミルクローション 成分
有効成分:
チオグリコール酸Caその他の成分:
水酸化Na、POEセチルエーテル、流動パラフィン、セテアリルグルコシド・セテアリルアルコール、アラキルグルコシド・アラキルアルコール・ベヘニルアルコール、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、キサンタンガム、テトラへキシルデカン酸アスコルビル、ヒアルロン酸Na-2、大豆エキス、アロエエキス‐2、シャクヤクエキス、オウゴンエキス、モモ葉エキス、タイムエキス-2、ブクリョウエキス、BG、エタノール、黄203、香料
■moomo(ムーモ) 成分
有効成分:
チオグリコール酸カルシウムその他の成分:
シア脂、ダイズエキス、シソエキス(1)、水酸化カルシウム、1,3-プロパンジオール、1,2-ペンタンジオール、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテル、ステアリルアルコール、パラフィン、流動パラフィン、水酸化ナトリウム、1,3-ブチレングリコール、香料
。。どっちも、そこそこ
シンプルな成分表だね。。
単純な構成としては、、
- 除毛+ベースのテクスチャーを形成する成分
- 美肌成分
- 香りに関する成分
って形だね。。
除毛の成分は、
「チオグリコール酸Ca」って
コトで、これは、どっちにも
「有効成分」ってコトで
しっかり配合されてるね。。
ベースの成分は、
「ミルクローション」と
「クリーム」なんで、
やっぱり成分構成も
かなり変わってきてる感じ。。
。。で、美容成分については、
- ヌーク:ヒアルロン酸Na-2、大豆エキス、アロエエキス‐2、シャクヤクエキス、オウゴンエキス、モモ葉エキス、タイムエキス-2、ブクリョウエキス
- ムーモ:シア脂、ダイズエキス、シソエキス(1)
が主なモノになるかな。。
ヌークの方が、種類は多いんだけど、
ムーモの方の「シアバター(シア脂)」も
いい仕事してくれそう。。
これは、やっぱり
「君の肌との相性」って
コトになってくるかな、、
って思うよ。。
。。あと、やっぱり
口コミにも、
「肌に合わなかった」って
人は一定数いたので、、
・パッチテストをしっかり
行ってから
・最初は狭い範囲で
試していく
って感じで、慎重に
進めていくコトを
オススメするよ。。
「ヌークミルクローション」「ムーモ」の口コミって?
。。じゃ、次に、この
ヌークとムーモの
口コミをチェックしていこうね♪
・何より、使い勝手が
よくて、お風呂で手軽にできる
点が気に入ってます( ´∀`)
除毛効果にも満足してますよ…
・やっぱりエステに
行くのは恥ずかしいし、
お金の節約にもなるので、
コチラをリピしてますね…
・使い続けていくうちに
生えてくるのも遅くなった気が
して、どんどん処理が楽に
なっていきますね~♪
オススメです(*^^*)
・半信半疑だったんですが、
やってみたら、キレイに
取れました!肌トラブルも
起こらず、いい感じですね(^_^)
・除毛効果も
そこそこいいんですが、
使い終わった後に肌が
スベスベになります!
こちらをリピしていくつもりです…
・除毛剤の臭いが
好きではなかったのですが、
ムーモはラベンダーの香りが
いいですね♪
って、どっちにも
うれしい実感を持った人の
声がいっぱいあったね。。
。。ただ、どっちも
広告で、「一回でも
こんなにスッキリ!」
みたいな画像をあげてたり
して、それに対して、
「あんな風にはならない」
みたいな否定的な
意見もあったのは
事実だね。。
口コミの印象だと、
・何度かやってるうちに
キレイになっていって、
生えてくるスピードも
遅くなってくる
って実感が一般的だったかな。。
。。あんまり過度な
期待は持たない方がいいかな、
って思ったよ。。(^_^;)
※これらの口コミは
すべて個人の感想なので、
効果には個人差が
出るので注意してね・・
「ヌーク」「ムーモ」の使い方に違いはある?
。。じゃ、次に、この
ヌークとムーモの
使い方について、
話していくね♪
まず、使用前の
肌の状態なんだけど、、
- ヌーク:記載なし
- ムーモ:乾いた状態で使用する
ってなってるね。。
。。で、除毛したい
部分に
- ヌーク:スプレー
- ムーモ:塗り伸ばす
って形になるよ♪
。。で、そこから
- ヌーク:約3分
- ムーモ:約5分
待ってあげてから、、
ここからは、どっちも
同じなんだけど、
ふきとってあげてから、
シャワーで洗い流して
あげればOKだよ。。
すすぎ残しがないように
優しく、でもしっかりと
洗い流すようにしてあげてね♪
「ヌークミルクローション」「ムーモ」価格の比較…
。。じゃ、次に、いよいよ
気になる「ヌークミルクローション」と
「ムーモ」の価格比較をしていくね♪
。。って言っても、
なかなか この2つ、
価格の比較がしにくい
んだよね~。。(^_^;)
- ヌーク:基本都度販売
- ムーモ:基本定期コース
って形になってるので。。
- 単品購入:3,990円(税込4389円)+送料700円(税込770円)
- 2本セット:7,980円(税込8778円)+送料700円(税込770円)
- 3本セット:11,970円(税込13167円)(送料無料)+プレゼント
※表記のない価格は税抜き
- 初回価格:980円
- 2回目~4回目:4,989円
- 5回目以降:ずっと特別価格
※価格は税込み
内容量は、どっちも
「120g」で同じだね。。
ヌークミルクローションは、
↑よりも多い本数のセット買いが
できて、どんどんプレゼントや
特典がお得になっていく感じ。。
ムーモは、3本ずつの
発送になり、さらに
割引き率も上がった
「2本+1本トクトクコース」も
用意されてるよ♪
興味を持った方の
公式ページを一度
覗いてみてね♪
\\\都度払いでまとめ買いがお得♪///
\\\定期コースで初回価格が安っ♪///