
じゃ、今日は、これから人気が出てきそうな新発売のクレンジング、「ミナルクレンジング」について話してくね♪
まずは、公式ページで
PRされてる特徴・効果などを
ザックリとまとめてから、、
成分表を くわしく
チェックして、その
PR内容について
解析していくよ。。
。。あとは、やっぱり
参考にしたい、実際に
使ってみた人の口コミや、
お得なセール情報なんかも
話していくからね♪
ミナルクレンジングの効果・特徴って?
新しく発売になった
クレンジングで、わりと
口コミとかでも評判がいいのが、
この「minaru(ミナル)クレンジング」。。
いったい、どんな特徴や
見込める効果があるのかって
話しをしていくと、、
- 美肌菌を配合!ラメラ構造を整える♪
- 泥(マリンシルト)入りのゲルで毛穴汚れもスッキリ
- 肌のバリア機能に優しい「ラメラクレンズ処方」
- スキンケアの入りがよくなる「ブースター効果」も…
- 美容成分95%、まるでスキンケアで洗う感じ
- 敏感肌の人にも優しいハーブエキスや無添加
って、だいたい
こんな感じだね♪
公式的には、
「美肌菌」「泥」
あたりを大きくPRしてる
感じになってるんだけど、
隼人的には、この
ミナルクレンジングのキモは、
■2泥 > ■4ブースター > ■1美肌菌
って感じなのかなぁ~って
思ってるんだよ。。
(あくまでも個人の見解)
つまり、あまり大きくPRされてない
「ラメラクレンズ処方」っていうのが
どうやら、このミナルクレンジングの
カギを握ってるんじゃ、、
って考えてるんだよ。。
くわしくは、次の
成分で話すね♪
ミナルクレンジングの成分を解析。。
。。じゃ、さっそく、
そのミナルクレンジングの
成分表をチェックしていこうね♪
■ミナルクレンジング 成分
水、イソペンチルジオール、グリセリン、ジカプリン酸ポリグリセリル-6、ラウリン酸ポリグリセリル-10、カプリル酸ポリグリセリル-6、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ツボクサエキス、カミツレ花エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、イタドリ根エキス、オウゴン根エキス、カンゾウ根エキス、グリチルリチン酸2K、ポリクオタニウム-51、エンテロコッカスフェカリス、海シルト、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、ヘキシルグリセリン、BG、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、コカミドメチルMEA、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー 、水酸化K、フェノキシエタノール、ラベンダー油
。。ま、シンプルすぎず、
複雑すぎず、ちょうどいい
感じ(?)の成分表だね♪
PRされていた
・エンテロコッカスフェカリス(美肌菌)
・海シルト(泥)
は配合順でいうと
真ん中くらいの位置。。
海シルトについては、
少量でも、ゲルに吸着性を
与えて「洗浄補助」としての
サポートをしてくれる
可能性は十分にあると思うよ。。
。。で、隼人が
「キモ」だと思った
洗浄成分なんだけど、、
これが、けっこう
特殊なんだ。。
メインで配合されてるのは、
■ジカプリン酸ポリグリセリル-6、ラウリン酸ポリグリセリル-10、カプリル酸ポリグリセリル-6
あたりに なるかな、、
って思うんだけど、、
この中で、一番
「洗浄成分らしい」のは、
「ラウリン酸ポリグリセリル-10」
なんだけど、食品添加物にも
使用されてる非イオン界面活性剤で
「保湿やエモリエント効果」も見込める
ってモノ。。
・ジカプリン酸ポリグリセリル-6
・カプリル酸ポリグリセリル-6
については、あまり情報が
なくて、
Cosmetic-Infoでは、どちらも
・エモリエント剤、乳化剤
って記載されてたよ。。
。。あと、配合量の下の方では、
・スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、コカミドメチルMEA
とか、アニオン界面活性剤とかも
配合されてるんだけど、配合率的には
1%未満だろうし。。
いろいろ調べた結果、
隼人的に気になったのは、
配合順2番目の
「イソペンチルジオール」
だね。。
これは、あのクラレさんが
開発した「保湿剤」で、
「イソプレングリコール」とも
呼ばれてるんだ。。
保湿剤なんだけど、静菌性に
優れてるってコトと、あと
「いろんなモノに混ざりやすい」
って性質を持ってるんだよ。。
隼人の見立てでは、
■メイン3つの洗浄(?)成分
■海シルトの吸着力
■微量に配合されてる洗浄成分
この合わせ技で
クレンジングとしての
機能を作ってるのかな、、
って思ったんだよ。。
「。。これって、わりと
画期的なんじゃね?(´゚д゚`)」
って思うよ。。
メインで働いてるのは、
「エモリエント・保湿」とかの
機能も持ってる成分なので、
まさに
・美容成分で洗う
・スキンケアで洗う
って言えなくもないと
思うし、バリア機能への
ダメージが少ないってのも
あり得る話しだと思うよ。。
なので、隼人は、この
■ラメラクレンズ処方
ってのが、minaruのキモで
試してみる価値がある
アイテムなのかなぁ~って
思ったんだよ♪
ミナルクレンジングの口コミは?
。。じゃ、そんな
トガりアイテムの
ミナルクレンジングの
口コミをチェックしていこうね♪
・アイメイクも
しっかりと落としてくれるのに、
むしろクレンジングの後の方が
潤ってる感じすらある…
お気に入りになりましたよ(*^^*)
・こってりした
粘度のあるジェルが、メイクと
しっかりなじんでくれる感じ…
洗い上がりは つっぱらなくて、
クレンジングってより
スキンケアに近い印象ですね…
・洗い上がりの
しっとり感がたまりませんね…
ブースター効果もあるそうで、
後に使うスキンケアの入りも
よくなってると思います…
・メイクの落ちにも
満足ですが、さっぱり系の
ハーブの香りにも癒やされます~( ´∀`)
・敏感肌だけど、問題なく
使用できてます…ダブル洗顔もいらないので、
肌に優しいクレンジングですね♪
って、うれしい実感を
した人の口コミが
たくさんあったよ~♪
分析してみると、、
- 洗い上がりのしっとり感がスゴい
- メイクは ほどよく落ちる
- 低刺激で香りもいい
って順番でコメントの
数が多くて、かなり優秀な
クレンジングって印象だよ。。
成分のトコで話した
「ラメラクレンズ処方」で
わりと しっかりメイクも
落ちてるのはステキだよね♪
※これらの口コミは、
全部個人の感想になるので、
効果には個人差が出るモノ
なので、注意してね。。
ミナルクレンジングの使い方は…
。。じゃ、次に、この
minaruクレンジングの
使い方について、みていこうね♪
回数的には、
★1日1回、メイク落としの時
に基本なるね。。
ポイントとしては、
★顔と手が乾いた状態で
使用する
ってコト。。
1回の目安量は、
★5cm以上
とのコトだよ。。
少ない量だと どうしても
こすってしまうコトになるので、
たっぷり使ってほしいって
感じだね。。
これを手に取ったら、
↓
■Uゾーン(ほほ)
↓
■目元・口元
になじませてあげて、、
あとは、しっかり
丁寧にぬるま湯で
洗い流してあげたら
OKだよ♪
「ダブル洗顔不要」なので、
この後、洗顔料を使う
必要はなく、すぐに
スキンケアに移るコトが
できるよ。。
。。で、
肌に優しい成分を
使っていても、やっぱり
クレンジングは肌の
負担になっちゃうので、
この作業を
■1分くらい
で行うコトが
推奨されてるよ。。
今まで、時間を
意識したコトが
なかった人も、
この機会に
手際よくやってみてね。。
ミナルクレンジングは定期コースがお得?
。。じゃ、次に、この
ミナルクレンジングの
販売状況について、
チェックしていこうね♪
。。あ、あくまでも
今日2019年7月17日の
情報なんで、、
気をつけてね。。
今、ネット通販大手の
「楽天」や「Amazon」で
調べてみたんだけど、、
- 楽天:取り扱いなし
- Amazon:取り扱いなし
ってコトで、発売して
間もないからか、
仕入れて売る形の
ネット通販とかでは、
ミナルクレンジングの
取り扱いはまだない様子。。
ここは、素直に
公式ページでの購入が
オススメになってくるね。。
。。で、公式ページだと
「ラクトクコース」って
呼ばれてる定期コースが
かなりお買い得になるんだよ♪
ラクトクコースなら、
70g(約1ヶ月分)が、
通常4980円のトコロを、
毎回40%オフの
★2,980円(税抜・送料手数料無料)
で購入するコトが
できるんだよ~♪
「商品に自信があるから」
ってコトで、
「継続条件」とかもない
のも、買いやすいよね。。
さらに、
★30日間全額返金保証
まで付いてくるっていう、、
定期コースにとって
うれしいシステムを
全部 盛り込んでくれてる
感じ♪
くわしいコトは、一度
公式ページを覗いてみてね♪
\\\ずっと40%オフ「縛りなし」がうれしい♪///
▼▼この記事を読んだ人へのオススメ記事って?