
じゃ、今日は、デリケートゾーンの気になる臭いや黒ずみに悩んでる人に かなり人気の高い石けん「LCジャムウハーバルソープ」について話してくね♪
。。まず、気になる人も
多い「本当に効果があるの?」
ってコトを調べるために、
口コミをチェックしてみて、、
次に、どんな特徴があるのか、
ジャムウハーバルソープの
特徴について、チェック、、
あとは、わりと うまくいかない
人が多い感じの使い方についても
隼人独自の観点から、
コツを伝授しようと思ってるよ♪
ジャムウハーバルソープの口コミって?
「誰にも相談できないし、
どうしたらいいのか
分からないんだけど、、
なんとなく、
デリケートゾーンの
臭いって気になるのよね~…」
。。実は、かなり多くの
女子が秘かに悩んでる問題が
この「デリケートゾーンの臭い」。。
他の人と比べようが
ないし、困っちゃうよね。。
そんな悩みを持ってる人に
かなり受けている石けんが、
この「LCジャムウハーバルソープ」なんだ。。
>>>>公式ページに行ってみる
使ってみた人が、どんな
感想を持ってるのか、、
気になるトコだね、さっそく
チェックしてみようね♪
@コスメでは、、
- 口コミ件数:719件
- 注目人数:1178人
- 平均評価:4.5(7点満点中)
って、件数や注目してる
人数が かなり多くて、
評価もそこそこって感じだね。。
具体的には、、
・秘かに悩んでいた臭いなんですが、
あまり気にならなくなったので、
ホッとしてます…
・これを使いだしてから、
臭いもそうなんですが、
肌の調子がよくなってきたって
思います(^^)
・以前はガサガサした肌だったんですが、
しっとり・モチモチしてきた
気がして、うれしいです…
・敏感肌で、体を洗うモノとかは
とくにアイテムを選ぶ必要が
あるんだけど、ジャムウハーバルソープは
今のトコロ問題なし(*^^*)
・こころなしか、黒くなってた
トコが薄くなった気がしてます…
・気に入ったので、全身これで
洗っちゃってますよ♪
って感じで、うれしい実感を
持った人がたくさん口コミ
してたよ♪
口コミの内容を分析して
みると、、
- 臭い
- 肌の調子
- 保湿の良さ
- 黒ずみ
の順で、コメントしてる人が
多かったかな~。。
とくに「臭い」に関して
効果を強く実感してる人が
多い印象だね。。
。。で、
悪い口コミとしては、、
・とにかく、泡立てにくいので
使いづらいです…
・香りが気に入りません…
。。ちょっと、この
「泡立てにくい」って口コミが
目立っていたので、あとで話す
「使い方」のトコで、きっちり
フォローを入れていくね♪
※これらの口コミは、
全部「個人の感想」に
なるので、効果を
保証するモノじゃないって
コトは、理解よろしくね。。
LCジャムウハーバルソープの効果・特徴って?
そんな人気の高い、
ジャムウハーバルソープ
なんだけど、、
いったい どんな特徴が
あるのかっていうと、、
「ジャムウ」のレシピを日本人向けにアレンジ
まずは、名前にも入ってる
★ジャムウ
なんだけど、、
これは、インドネシアで
伝統的に受け継がれている
ハーブなどの「レシピ」なんだ。。
自然なモノを利用して、
体のいろんなバランスを
整えていく文化として、
けっこう注目されてるよ。。
ジャムウハーバルソープは、
この「伝統の力」に注目して、
デリケートゾーンの臭いや
黒ずみに悩む人たち向けの
石けんを開発したってワケだね。。
しかも、ジャムウの
力を利用しつつも、より
日本人の肌に合うように
アレンジを加えて、より
「自然派」で「長く使える」
石けんになるように、
工夫されてるのもポイントだよ♪
肌への優しさへのこだわり
ジャムウ自体の発想が、
「自然のモノを利用して、
体のバランスを整える」
ってコトなんだけど、、
それを商品にする際に、
「ジャムウのテイストだけを
取り入れて、化学物質とかは
普通に入れちゃってる」
アイテムなんかも けっこう
多いみたいなんだけど、、
このLCジャムウハーバルソープに
ついては、このジャムウの
流れを受け継いで、
★可能な限り、自然派の素材を使用
してるよ。。
「防腐剤」「安定剤」
「パラベン」
などが無添加になってるので、
肌に優しく、しかも
効果を実感できるアイテムに
仕上がってる感じだね。。
2003年から女性の悩みに寄り添ってきた商品
。。あと、この
LCジャムウハーバルソープって
2003年に発売されてるみたいだね。。
もう15年くらい
売れてる商品になるって
コトだよ。。
今でこそ、デリケートゾーンの
臭い・黒ずみ関連商品って
けっこう出回ってるけど、、
おそらく、数年くらいの
販売期間のモノがほとんど
なんじゃないかな。。
なので、これだけ
長い間、「女性の悩み」に
応え続けているアイテムなので、、
その部分も、隼人的には、
スゴくポイントが高いと
感じてるよ♪
LCジャムウハーバルソープの効果的な使い方って?
。。じゃ、次に、この
ジャムウハーバルソープの
使い方について、話してくよ♪
「泡立ちにくい…」
とかいう声もあがってるので、
けっこう石けんには くわしい
つもりの隼人がコツなんかも
話してくよ♪
まず、タイミングとしては、
当然だけど、
★お風呂の時
になってくるね。。
このサイトから購入すると、
値段は そのままで、
専用の泡立てネットとかが
プレゼントされるので、、
ぜひ、そちらを
使ってみてね
。。で、まず、
1つ目のポイントが
★泡立てネットの水分量
になるよ。。
一度お湯に浸してから、
なるべく水気は
切ってあげる程度が
ちょうどいいと思うよ。。
。。次に、
お湯にハーバルソープを
くぐらせて、ネットに
こすっていくんだけど、、
石けんの溶けが悪いようなら
複数回「お湯にくぐらせて⇒こする」
をくりかえして、ちょうど
いい量をネットに付けて
あげるのも重要なポイント。。
★「くぐらせて⇒こする」回数の調整
この「ネットの水分量」と
「ネットに付いた石けんの量」の
バランスがうまくいってれば、
あとは、空気を含ませるように
クシュクシュと泡立ててあげれば、
キレイな泡は でき上がるように
なってるんだ。。
なので、うまくいかない
場合は、次にやる時は、
「ネットの水分量」と
「くぐらせて⇒こする」回数を
調整して、うまくいくように
コントロールしてあげるといいよ。。
。。で、キレイな
泡さえ出来てしまえば、
こっちのモノだよ。。
あとは、
気になる部分に乗せて
3分間パックしてあげる。。
。。この時も、一点、
注意点だけど、
乗せる部分っていうのは、
・濡れてた方がいい
んだけど、
・あまりにビシャビシャはマズい
んだ。。
なので、湯船に浸かったあと、
軽く水分をふきとったくらいが
ちょうどいいね。。
。。で、泡パックして、
3分経ったら、洗い流す。。
そんな感じでOKなんだよ♪
ポイントをくりかえすと、、
- 泡立てネットの水分量
- 石けんを「お湯にくぐらせて⇒ネットにこする」の回数
- 乗せる部分の水分量
がポイントなので、
うまく いかない場合は
その3点に的をしぼって、
調整をかけてあげてね。。
あと、公式さんが、Youtubeに
あげてる使い方の動画も
あったので、よかったら
参考にしてみてね↓
ジャムウハーバルソープの販売店は?楽天?
。。じゃ、次に、この
LCジャムウハーバルソープの
販売情報について、話してくよ♪
あ、あくまでも今日時点
2018年11月6日の情報なので、
気をつけてね。。
今 調べたところ、、
ネット通販の大手では、、
- 楽天:取り扱いあり
- Amazon:取り扱いあり
だったよ。。
あ、一点 気をつけなきゃ
なのは、
「ジャムウハーバルソープ」って
商品名の石けんが、
けっこうあるってコトだね。。
今日、話しをしてるのは、
「LCラブコスメ」って
販売元のハーバルソープだよ。。
商品名やブランド名のトコに、
「LC」や「ラブコスメ」などが
入ってるコトを確認してね。。
。。で、価格的には、
楽天は、なぜかセット販売しか
見当たらない、、Amazonは、
2480円、、って感じだったよ。。
それなら、こちらのサイトからの
リンクで行ける 公式の
キャンペーンページが
お得になってるね。。
価格的には、
★1,933円(税別)
なんだけど、、
・お試しコスメ
のプレゼントを
もらうコトができるんだ。。
興味を持った人は、
ぜひ、↓のリンクから
チェックしてみてね♪
LCジャムウハーバルソープの成分は?
。。じゃ、次に、この
ハーバルソープの成分に
ついて、話してくよ♪
■LCジャムウハーバルソープ 成分
石ケン素地、水、ヤシ油、硫酸(Al/K)、カミツレ油、アロエベラエキス、オタネニンジンエキス、スクワラン(※植物性)、甘草エキス
ジャムウ・ハーバルソープは、化学香料・保存料・合成界面活性剤などの化学添加物は配合せず、厳選したジャムウハーブの独自のブレンド方法によりつくられています。※硫酸(Al/K)は「ミョウバン」です。
。。「ジャムウ」っていうと、
もっと いろんな植物をブレンド
するのかなぁ~って思ってたんだけど、
意外にシンプルなんだね。。
ただ、ホントに使用してる
成分はシンプルだし、
長期的に使うコトを
考えていいモノだと思うよ。。
ただ、それは、
「普通の肌」の人に
言えるコトであって、
「超敏感肌」や「アトピーっぽい」
肌の人については、
ちょっと注意が必要かな、、
って気は個人的には
するんだ。。
理由としては、
「石けん素地」だね。。
石けんは、たしかに
水で洗い流すと、
洗浄作用が無力化するって
形の「肌に優しい」モノ
なんだけど、、
肌に乗ってる間は、
刺激はなくはないって
隼人的には思ってるよ。。
(このコトは、過去の
記事に くわしく
話してるよ↓)
なので、3分間
パックをして、もし、
その部分に違和感を
感じたら、「パックの
時間を短くしてあげた」
方がいいのかな、、って
個人的には思うよ♪
。。あくまでも、肌が
超弱い人への提案なんで、
普通肌の人は気にしないでね♪
▼▼この記事を読んだ人にオススメの記事