
じゃ、今日は、敏感肌にも優しいクレンジングとして人気の高い「ハレナ ホットクレンジングジェル」について話してくね♪
まずは、敏感肌にも
優しいってコトで、
気にしてる人も多い
「どんな成分を使ってるの?」
ってトコを深く
掘り下げていこうと
思ってるよ♪
。。で、その他にも
実際に使ってみた人が
どんな口コミをしてるのか、、
効果的な使い方、、
お得なセール情報に
ついても話していくからね~♪
ハレナ ホットクレンジングジェルの成分を解析…
敏感肌に、乾燥肌、、
いわゆる「肌が弱い」って
感じてる人にとって、
一番 選ぶのに困るのが、
“>★クレンジング
だよね~。。(;´Д`)
肌ダメージの王様、って
呼ばれてる(?)クレンジングは、
できるだけ、肌に優しいモノを
選びたい、、
でも、メイクとかは
キッチリ落としたいし、、
って悩んでる人も
多いんじゃないかな。。
そんな女子たちの間で
評判の高いクレンジングが
このHARENA(ハレナ)
「オーガニック ホットクレンジングジェル」。。
「。。でも、オーガニックって
いっても、どんな成分を
配合してんのよ~!?」
って気になってる人も
多いはず。。
(。。ま、オーガニックって
「言ったもん勝ち」って
言われてるからね(^_^;))
。。ってコトで、
成分をくわしくチェック
してみたよ♪
■HARENA(ハレナ)オーガニック ホットクレンジングジェル 全成分
グリセリン*、ジイソステアリン酸ポリグリセリル‐10、ジグリセリン、プロパンジオール、ラウリン酸ポリグリセリル‐10、ペンチレングリコール、ヒアルロン酸Na、スイゼンジノリ多糖体、バオバブ種子油*、ホホバ種子油*、シア脂*、スクワラン、オリーブ果実油*、チャ葉エキス*、キイチゴエキス*、セイヨウニワトコ花エキス*、マンゴー果実エキス*、ヤエヤマアオキ果汁、ヒキオコシ葉/茎エキス、レモン果汁、オプンチアフィクスインジカ種子油*、ゼニアオイ花エキス*、エーデルワイス花/葉エキス*、トウキンセンカ花エキス*、フィトスフィンゴシン、ヨモギ葉エキス、シャクヤク根エキス、BG、水、ミリスチン酸オクチルドデシル、ラベンダー油*、ローズマリー油*
(*印はオーガニック栽培原料)
。。ん~、この
成分表は、、
トレビア~ンだね♪
ポイントに分けて
くわしく解析してみると、、
▼▼洗浄成分は低刺激
まず、クレンジングで
もっとも注意したい成分って
言ったら、やっぱり
★洗浄成分(界面活性剤)
だよね~。。
ハレナで使われてる
成分は、次の2種
「ジイソステアリン酸ポリグリセリル‐10」「ラウリン酸ポリグリセリル‐10」
だよ。。
「ジイソステアリン酸ポリグリセリル‐10」は、
少しイカつい名前だけど、
どちらも植物由来の
「イソステアリン酸」に、
「グリセリン」を付加させて
作るコトのできる植物性の洗浄成分だよ♪
しかも、洗浄作用に加えて
高いエモリエント効果もあるので、
肌にうれしい作用も期待できるんだね。。
「ラウリン酸ポリグリセリル‐10」も
怪しげな名前だけど、安全性の
高い非イオン界面活性剤と言われてるよ♪
「食品添加物(つまり食べ物)」としても
使われてるほどなので、肌にも
優しい成分って言えるだろうね。。
この2つの成分が洗浄成分として
使われるので、
これで、しっかりとメイクを
落とすコトができるのなら、
「肌に優しいクレンジング」だって
言えると思うんだよ。。
。。ちなみに、もう一つ、
怪しげな名前の成分、
「ミリスチン酸オクチルドデシル」って
のもあるんだけど、
こちらは「エステル」で、
おもに保湿のお手伝いを
してくれる役割りだよ♪
これも、植物由来オンリーで
作るコトのできる成分なんだ。。
▼▼温熱成分も問題ナッシング♪
「ホットクレンジングって
ジワ~っと あったかくなるって
何か化学薬品でも使ってるワケ?」
って心配してる人も
いるかもなんだけど、、
この「あったか効果」の黒幕は、
★グリセリン
なんだよ♪
グリセリンは、水と
混ざるコトで、
じんわり発熱するって
作用があるんだ。。
化粧品の成分に
興味を持ってる人なら
グリセリンはか~なり
よく見かける成分だって
コトは分かるよね。。
なので、温熱効果に
使われてる成分についても
問題はないって思うよ♪
▼▼肌にうれしい成分がギッシリ♪
。。その他の成分は、
見てもらったら分かる通り、
「バオバブ種子油」のような
「美容オイル系」、、
「チャ葉エキス」みたいな
「美容エキス系」、、
「ラベンダー油」のような
「精油系」で
埋め尽くされてる感じだね♪
。。ま、人によっては、
どれかの成分が肌に合わないって
コトは、考えられなくも
ないけど、、
そうじゃなければ、
肌にうれしい成分たっぷりで
洗うコトも悪いコトじゃないと
思うよ♪
▼▼添加物は心配なほど抑えめ(・_・;)
。。で、これも見てもらったら
分かる通りなんだけど、、
その他には、
「一般的に使われてる化粧成分」
以外に、とくに
怪しげな成分は
配合されていないよね。。
(。。一点、
「オプンチアフィクスインジカ種子油」は、
名前は「?」なんだけど、
「ウチワサボテン種子油」とも
呼ばれてて、「水分保持に優れてて」
「ビタミンEを含有」してる
なかなか優れモノの成分なんだよ。。)
。。逆に、心配なのが、
「防腐」についてだね。。
おそらく
「ヒキオコシ葉/茎エキス」などの
抗菌作用で代替えしてるんだとは
思うんだけど、、
かなり高い「無添加っぷり」を
実現してると思うよ♪
さらに、成分表にも
書かれてたけど、
「オーガニック栽培」してる
成分が多いのも、農薬とかの
変な不純物が混じってなさそうで
いいよね♪
。。総合してみると、
「成分的にはかなり優秀」って
のが、隼人の解析結果だよ。。
ハレナ ホットクレンジングジェルの口コミは?
。。あと、気になるのが、
「いくら成分的に優れてても、
しっかりメイクが落ちるとか、
すっきり洗い上がるとか、
そっちの方が大事では?」
。。だよね~(^_^;)
ってコトで、口コミについて
調べてくよ♪
みんな大好き@コスメでは、
- 口コミ件数:139件
- 平均評価:4.9(7点満点中)
って形で、件数も多く、
評価も いい感じだね♪
具体的には、、
・わたしのメイクは、
スッキリと落とすコトが
できました!洗い上がりの
肌が しっとりしてるのが
うれしい(*^^*)
・トロリとしたテクスチャーで、
なじませてくと、じんわりと
温かくなります…ラベンダーの
香りにも癒やされるので、
使用感はかなりいいですね…
・成分的にも すごく納得して
購入してみました…思った通り
肌に優しく、しっとりと
洗い上げてくれるので、
気に入りました…
・ダブル洗顔不要ってコトですが、
本当に これ1つで満足の
洗い上がりでした(^_^)
・超敏感肌で、なかなか
合うクレンジングが
見つからなかったのですが…
これは私の中ではヒットです!
。。ってな感じで、
満足の実感をした女子たちの
声がたくさんあったんだよ~♪
分析してみると、、
- (温感も含めた)使用感がいい
- 洗い上がりが つっぱらず、しっとり♪
- 香りが好き♪
って順番にコメントしてる人が
多かった感じかな。。
。。でも、悪い
口コミもあるにはあったよ。。(;´Д`)
・薄めのメイクの人には
合うかも…少しメイク残りが
気になりました…
。。悪い口コミは
かなり少なかったんだけど、
その内容のほとんどが、
「メイク落ちへの不満」
だったね。。
メイクの「濃さ」「種類」
を選ぶトコはあるのかも、、
って気はしたよ。。
。。ただ、肌トラブルが
起こった系の悪い口コミは
見かけなかったので、
「肌への優しさ」は
ホント高く評価できると
思うよ♪
※これらの口コミは
個人の感想になるので、
効果には やっぱり
個人差がでるので、
気をつけてね。。
【ニキビにも?】ハレナ クレンジングの効果・特徴って?
。。で、ちょっと
今さらになるんだけど、(^_^;)
このハレナのクレンジングの
効果・特徴について
ザックリ話しておくね♪
▼▼突き抜ける「優しさ」のクレンジング♪
成分、口コミの流れで
分かった人も多いと
思うんだけど、、
このハレナの一番の
特徴は、
★優しさ
だと思うよ♪
・美容成分たっぷりで洗う
・高い無添加っぷり
・なめらかなジェル
しかも「ダブル洗顔不要」で
クレンジングと洗顔が
一度で済むんで、
一番 肌に負担のかかる
「クレンジングと洗顔」の
肌摩擦の軽減にもなるよ♪
これは、敏感肌の人に
とっては、本当にうれしい
クレンジングになってると
思うんだ。。
▼▼【ニキビにも?】毛穴へのアプローチ効果も。。
。。あと、「成分」のトコでは
触れなかったんだけど、
このハレナ クレンジングの
もう1つの売りとしては、
★毛穴汚れへのアプローチ
もあげれるんだよ♪
・温感で毛穴を広げる
・肌を柔らかくする美容成分も多く配合
・ジェルが入り込み、スルンと除去
って言ったイメージかな。。
「それなら、ニキビにも
いいんじゃない?」
って思う人もいるかも
だけど、、
隼人的には、「ニキビの質」を
選ぶと思うんだよ。。
思春期ニキビのような
脂性肌の人には、
向かない人もいるかも、、
って思うんだよね。。(^_^;)
理由としては、「成分」の
トコで分かった
「美容オイル」の多さ。。
「油に油を注ぐ」感じに
なってしまわないかが
心配だよ。。
現に公式ページにも、
ニキビへのPRは一切
行われてない感じだし、、
。。ただ、今までの
クレンジングのダメージで
肌が乾燥してしまってて、
そのために余計に
皮脂が出てしまって
ニキビができるっていう、、
大人ニキビなどによくある
パターンであれば、
人によっては、うまく
ハレナがハマる可能性も
あるかも、、って
思うよ。。
ハレナ クレンジングジェルの使い方って?
。。じゃ、次に、この
ハレナ クレンジングジェルの
使い方について、みていこうね♪
。。って言っても、
一般的なクレンジングジェルと
それほど使い方については
変わらない感じだね。。
回数的には、
★夜、メイクを落とす時
って形になるかな。。
1回の目安量は
★マスカット粒大くらい
だよ。。
これを手に取ったら、
メイクと優し~く
なじませていってあげる。。
「鼻周り」「アゴ」とか
ザラザラが気になるトコは、
指の腹で、細かく円を描くように
クルクルとなじませてあげてね。。
(あくまでも優しくだよ)
。。で、全体的に
なじませたら、水や
ぬるま湯でしっかり
すすいであげる。。
すすぎ残しのないように
しっかりだけど、
この時もこすらないように
気をつけてあげて、
パシャパシャと
水をかけてあげるように
してね。。
。。で、これで
完了なんだよ♪
ダブル洗顔は
不要なので、
これで、
■クレンジング → 洗顔
が一気に終わった
形になるよ♪
。。あと、「成分」のトコで
話したように、無添加度合いが
高いので、
使ったあとは、キッチリ
キャップを閉めてあげるように
してあげてね。。
使い方については、
こんなトコだね。。
これってドラッグストアとかの店舗で売ってる?
。。じゃ、次に、この
ハレナ ホットクレンジングジェルの
販売情報について、見ていくよ♪
まず、こんなに人気の
アイテムなら、
近所の薬局やドラッグストアに
置いてるんじゃ、、
って思う人もいるかもだね。。
。。うん、実際に
一部の店舗で、ハレナの
ホットクレンジングジェルは
販売してるんだよ♪
。。ただ、ほとんどの
場合、割引きがされてる
コトはなく、定価での販売が
メインみたいだね。。
しかも、すべての店舗に
置いてるとも限らないし、、
・価格
・在庫があるか
って2つのデメリットが
あるので、隼人的に
ネット通販での購入を
オススメするよ♪
ネット通販でも、
ハレナのクレンジングは、
「楽天」「Amazon」とかで
広く販売されてるんだけど、、
価格は、多少 割引きが
あるかな、、っていった
トコロ、、
それなら、公式ページの
定期コースがお買い得
なんだよね♪
170g(1.5ヶ月分)で、
通常価格が3630円の
トコロを初回の特別価格は、、
★980円(税抜き・送料無料)(税込1078円)
で購入するコトができるんだよ♪
これだけ安くて
送料もかからないなら、
近所のドラッグストアじゃなくて
ネット通販を選ぶメリットが
あるよね♪
2回目以降も3267円で
買えるので、こちらも
お買い得だよ。。
さらに、肌に合わない人には
「15日間の全額返金保証」も
ついてくるみたい。。
くわしい内容については、
一度公式ページをチェック
してみてね♪