
じゃ、今日は、いろいろ出てる馬油コスメの中でも、けっこう人気の高い「KUMAMOTO(熊本)潤馬化粧養油」について話していくよ♪
まずは、やっぱり
参考にしたい実際に使ってみた人の
アットコスメでの反応から、、
。。で、この馬油 熊本が
どうして そんなにも
人気があるのか、
その特徴について
探っていくよ。。
あとは、効果的な使い方、
セール情報とかも
話していくからね~♪
馬油「KUMAMOTO」のアットコスメの口コミは?
「最近、肌が乾燥ぎみ。。
スキンケアをしても、
なんか しっとりしないし。。」
。。って、そんな
ちょっとした「乾燥」を
感じたなら、それは
「エイジング」の足音かも。。
エイジングって言っても、
もう「20代の半ば」から
始まってる、とも言われてるし、、
ほとんどの女子に
当てはまる感じなんだよね。。(^_^;)
。。で、そんな人たちに
話題になってるのが、この馬油
「KUMAMOTO(熊本)潤馬化粧養油」。。
>>>>>今すぐ馬油 熊本の公式ページに行ってみる
使ってみた人が どんな
口コミをしてるか、
チェックしていくと、、
口コミサイトのアットコスメでも、、
- 口コミ件数:102件
- 注目人数:74人
- 平均評価:5.7(7点満点中)
- フェイスオイル・バーム部門:20位
って、かなり高評価
なんだよね♪
具体的には、、

肌がホントもちもちになります(^^)気になってた毛穴も目立たなくなった気がして…なによりも「ベタベタしない」のがいいですね…

朝に使うと、化粧水の入りもよくて、メイクもムラなく決まる感じです…シワへの効果は今後に期待って感じです(*^^*)
他にも、、
肌がしっとりしてる…
・肌に だいぶハリ・ツヤが
出てきたように思います…
・馬油なのに、匂いが
まったく気にならないのが、
ビックリ!
・他のオイルでは、肌が
荒れたりもしたんですが、
こちらは まったく
そんなコトがないですね…
って うれしい感想の口コミが
たくさん集まってたんだ♪
多い声としては、
独特の匂いもしない」
「しっとりして、それが続く」
「肌にハリが出てくる感じ」
「スキンケアの入りがよくなる」
「化粧ノリがよく、ムラなく決まる」
って順番で
コメントしてた人が
いた感じかな。。
かなり いい感じなんだよね。。
あと、悪い口コミってのも、
アットコスメを見る限りでは
ほとんど見当たらなかったよ。。
これも とっても
珍しいコトだね。。
やっぱり、人間の
皮脂に近い馬油を
かなりシンプルな
形で高配合してるコスメ
なので。。
「合わないってコトが
少ない」のかなぁ~って
思ったよ。。
※あ、でも この口コミは
すべて個人の感想になるので、
効果を保証したりするモノ
じゃないので、、注意
してね。。
KUMAMOTO 潤馬化粧養油の効果・特徴って?
そんな感じで評判のいい、この
KUMAMOTO 潤馬化粧養油なんだけど、、
いったい どんな特徴があって、
他の馬油と違ってるのかって
話しをしていくと、、
- 高密度に精製された馬油の実力!
- シンプルな形で配合→導入美容油として
って感じだね、、
順にみていこうね♪
高密度に精製された馬油の実力!
まず、このKUMAMOTOの
潤馬油の特徴を話す前に、、
「どうして、馬油って
肌にいいの?」
って話しをしておかないと
いけないね。。
一番の特徴としては、、
★ヒトの皮脂と
とってもよく似てる
ってトコなんだ。。
エイジングのサイン、って
「小ジワ」「たるみ」
「ほうれい線」とかって
言われてるけど、、
原因のひとつとしては、
「皮脂量の減少」があるって
言われてるんだ。。
それを自然な形で
補ってくれるのが、この
馬油なワケなんだね。。
。。でも、一般的な
馬油には、デメリットが
あって、、
・ベタつく
・酸化しやすい
ってのがあるんだよね。。
そこで、この
KUMAMOTOの潤馬油は、
★高密度に馬油を
精製する
コトで これをクリア
して、
・ベタつかない
・酸化しにくい
馬油にするコトが
できたんだね♪
。。なんでも、
10の工程を通して
精製してるみたいなので、、
スゴい技術だと
思うんだよ。。
。。で、その精製で、
■100kg→30kgくらい
までに量も減ってしまう
みたいなんだよ。。(・_・;)
それだけ、馬油の
「いいトコをギュギュッって
濃縮」してる感じかな。。
それによって
・減少していく皮脂を補ってくれて
・ベタつかず
・匂わなくて
・酸化もしにくい
オイルの効果が期待できる
ワケなんだ。。
実際に、公式ページには
「十分に精製されてない馬油」と
「馬油 熊本」をスポンジに
含ませてみた時の浸透の実験結果が
載っていたよ。。
。。これをみても、
「KUMAMOTO」の精製が
かなり肌なじみがいいだろう
っていうコトは想像できるよね。。
ここは、かなりの
ポイントだね。。
シンプルな形で配合→導入美容油として使える!
。。で、この
KUMAMOTO 潤馬化粧養油の
もうひとつのイイとこは、、
■高密度に精製して、
しかもシンプルな形なので
ブースターとして使える
って点だと思うよ♪
ちょっと分かりにくい
かもだけど、、
さっき、馬油は、
「皮脂にとても近いので、
減少してく皮脂を補って
くれる」
って話しをしたんだけど、、
これって、スキンケアの
順番的には、「最初」が
いいんだね。。
・皮脂を補ってもらった
状態で保湿などを
始めるコトができる
からね。。
なので、潤馬化粧養油は、
★最初に浸透させて
おきたい最小限の
シンプルな形
の配合になってるよ。。
これが、かなり
特徴的になってるんだって
思うんだ。。
っていうのも、精製の具合で
不純物が多く入ってる馬油は、、
やっぱり ある程度
「肌なじみが悪く」なってしまうよ。。
そうすると、ブースターとして
使う以前に、ベタついてしまって
「その上から化粧水を。。」
とかって難しいコトは
想像できると思うんだ。。
なので、「高密度に精製」
にプラス「ブースターとしての
最小限の処方」ってのは、、
かなりトガッてるし、
いい感じなんだと思うんだね♪
潤馬化粧養油の使い方は…
。。じゃ、次に、この
潤馬化粧養油の使い方について
話してくね♪
回数的には
★朝・晩の2回
が推奨されてるよ。。
。。っで、タイミング的には、
さっきも話したように
★クレンジング・洗顔のあと
で、まっさらな肌に
一番に使ってあげるのが
いいんだ♪
。。で、一回の目安量は、
■朝:5~10滴
■晩:10~15滴
とされてるね。。
これを手に取ったら、、
手のひらで伸ばしてあげて、、
手のひらで、顔全体を
包み込むようにして、
優し~く なじませて
いってあげてね。。
。。で、「口元」や
「目元」など、
気になる部分には
「重ね付け」がオススメ
されてるよ。。
基本は、これでOKだよ♪
。。で、次に、
化粧水やオールインワンジェルとか、
いつものスキンケアを
していってあげるといいんだ。。
スキンケアの入りが
全然よくなるって評判なので、
ぜひ君も それを実感してみてね♪
潤馬化粧養油をお得に買えるのは楽天?それとも…
。。じゃ、次に この
KUMAMOTO 潤馬化粧養油の
販売情報をみていこうね♪
あ、あくまで今日
2018年6月19日の
情報なので、、
気をつけてね。。
ネット通販の大手
「楽天」「Amazon」で
調べてみたんだけど、、
- 楽天:取り扱いなし
- Amazon:取り扱いなし
だったよ。(;´Д`)
楽天では、以前 販売してた
みたいだけど、、今は
販売してないみたいだね。。
。。で、いろいろ他に
調べてみたら、、
今日の時点では、
Yahoo!ショッピングに
マイケアさんの公式ショップが
あって、そちらでは
販売していたよ♪
(マイケアさんは、この
馬油の販売会社だよ)
ただ、価格は、4320円で、
「はじめての方なら、
公式ページの定期便で
ご購入下さい」って
なってたよ。。
。。なので、もう ここは、
意識的に「公式ページの
定期便」がお得なように
なってる感じだね。。
公式ページからの
定期便だと、
通常価格4400円の
トコロが初回、
★3,600円(税抜・送料無料)(税込3960円)
で購入できるんだ。。
2回目以降も、この
3960円が適応される
みたいだよ。。
(ただし送料660円は
かかってくるみたい)
さらに、期間限定で、同シリーズの
「プラセンタ入り化粧水」が
まるまる1本プレゼントされる
みたいなんだ。。
(あくまでも、初回時に1本のみ
って感じだね。。)
しかも、この定期コース、
回数の条件とかはないんで、、
もし、肌に合わないとかなら、
1回限りで解約するコトも
可能なんだ。。
さらに、この定期コースなら
★30日間全額返金保証
まで、付いてくる。。
ほんっっとに買いやすい
形になってるね。。
化粧水のプレゼントは
いつまで続くか分からない
状態みたいなので、、
興味を持った人は、ぜひ
すぐにチェックしてみてね♪
KUMAMOTO 潤馬化粧養油の成分は…
。。じゃ、次に、この
潤馬油の成分について
みていこうね。。
成分については、マイケアさんの
総合サイトの方で、発見する
コトができたよ。。
■KUMAMOTO 潤馬化粧養油 成分
液状馬油、プラセンタエキス、オリーブ果実油、トコフェロール
。。本当にシンプルな
形だね♪
「オリーブ果実油」も
「ヒトの皮脂」に近い成分と
言われてるので、とても
相性はいいと思うよ。。
「トコフェロール」は、
ビタミンEの別名。。
酸化防止の作用も見込めるので、
そのために入れてるのかなぁ~。。
いずれにしても、これぞ
100%美容成分、、って感じの
成分表だね♪
。。また、
年齢肌の悩みの中でも
2大巨悪と言われてる
「シミ」「シワ」について
かなり深~いトコまで
語った記事も人気なので
よかったら読んでみてね♪