
気がついたら、記事数も450記事を越えて、、けっこう いろんな商品について、話してきたよね~♪。。なので、そろそろ「ランキング」的なコトも やっていこうかな~って思ったよ♪
隼人が選ぶランキングの
一発目は、レビュー数も多い
「オールインワンジェル」のランキング
にしたよ、、
オールインワンだけでも
50アイテムくらいは紹介
してるので、その中から
隼人が「これは!」って
思えるモノをピックアップしたよ♪
。。ぜひ見てってね♪
隼人が選ぶオールインワンジェルの「おすすめは」?
。。ちょっと、独断と偏見が
入りまくりかもしれないんだけど、、(^_^;)
隼人の心に刺さった
「オールインワンジェル」を
集めてみたよ♪
一応ランキング形式にしてるけど、
「こっちより こっちが上!」
みたいなコトは あんまり
考えずに、「印象重視」で
やってるよ。。
(なんでやねん(・_・;))
カウントダウン形式で
いくからね~。。
それではスタート♪
-
とろんと濃ジェル
- 価格:
- 756円(Amazon価格)
- 容量:
- 100g
@コスメのオールインワンジェル ランキングでも、上位を占めるプチプラ系のヒット作。
豆乳系の成分が売りになっていて、「薬用美白」「高保湿」など、悩み別のバリエーションもあるよ♪
隼人のレビュー
プチプラでも、スゴく人気が高いオールインワンシリーズだね。。
ある意味、これで肌の調子がいいなら、「言うコトなし」な感じかな。。
ただ、成分的には、ホントに「豆乳だのみ」的な感じがしたので、この順位かな~。。
-
ViTAKT バランシングウォータージェル
- 価格:
- 9,163円(定期2回目以降の価格)
- 容量:
- 120ml(約2ヶ月分)
ベース成分の「水」に「北アルプスの温泉水」を使用したシンプルに「潤す」コトにトガッたオールインワンがこのヴィタクトだよ♪
「与えすぎ」のスキンケアじゃなく、シンプルに潤すコトで肌本来の機能をサポートするように設計されてるんだ♪
隼人のレビュー
@コスメの口コミ数も1678件、平均評価も5.4って かなり人気の高いオールインワンがこのヴィタクトだね♪
コンセプトもいいし、選んでる成分も優秀。。でも、少~し価格が高いのがネックかな。。(^_^;)
-
メディプラスゲルDX
- 価格:
- 8,100円(定期2回目以降の価格)
- 容量:
- 160g(2ヶ月分)
こちらも、@コスメのオールインワン部門 上位入賞の常連組。。
1000万本も販売してる実績を活かした、王道的な成分配合が特徴かな。。
隼人のレビュー
いやぁ~、、メディプラスゲルが4位って、メーカーさんから怒られそうだけど、、(^_^;)
「コスパ」「口コミ」「成分」どれも優秀で、かなり王道的なオールインワンだね。。
-
バッサ
価格 3.0 口コミ 4.3 成分 4.8 - 価格:
- 7,480円(定期2回目以降価格)
- 容量:
- 60ml
美容ショップ店員が選ぶコスメで1位を取った通好みのオールインワン美容液だね。。
「水素イオン水」をベースにしたシンプルな成分配合。。
隼人のレビュー
。。いやぁ、これは ちょっと「番外編」的な立ち位置かもしれないけど…隼人的にはスゴく感銘を受けたので、3位にランクインさせたよ♪
「基本 夜のみ使う」っていう、変わった形のオールインワン美容液だね。。
「水素イオン水をメインにしてる」「シンプルな構成でオールインワンとして成立させてる」っていう部分が隼人的には激アツだね♪
-
シズカゲル
- 価格:
- 2,980円(定期購入時)
- 容量:
- 60ml
NYで活躍中のトップエステティシャンのSHIZUKAさんがプロデュースしたオールインワン。。
「多角的ケア」の方向性だけど、いろんな面で かなりこだわりを感じれる配合。。
隼人のレビュー
いわゆる「いろんな悩み向け」で しかもオールインワン。。そういったモノの中では、けっこうシズカゲルが隼人の中では刺さってるんだよね~♪
「界面活性剤不使用の浸透技術」「多角的ケアなのに、成分が厳選されてる」トコとか、、わりとトガッてる印象だね。。
-
キレイデボーテ
- 価格:
- 3,980円(定期2回目以降価格)
- 容量:
- 150g(2ヶ月分)
@コスメでも、口コミ件数742件、平均評価5.6のメチャ高い評判のオールインワンジェル。。
自社の強みである「馬プラセンタ」などを高配合しながらも、シンプルかつ使用感のいいオールインワンジェルに仕上げてるよ♪
隼人のレビュー
このオールインワンって、隼人的には、何気にスゴく評価が高いんだよ♪
「馬プラセンタ」「馬油」などを高配合しながらも、シンプルな形でオールインワンに仕上げてる。。
使用感とか、口コミ評価も高くて、なおかつコスパもいいんだね、、ホントおすすめだわ♪
。。以上が、隼人が選ぶ
オールインワンジェルの
おすすめランキングでした♪
。。作ってて思ったんだけど、
隼人は、どうやら
■オールインワンジェルなのに
成分がシンプル
っていうギャップに
弱いみたいだね。。(^_^;)