
じゃ、今日は、泡立てない新感覚のクレンジングバーで話題になってる「PURENACLE(ピュアナクレ)」について、話してくよ♪
。。たまたま
前回の記事でも、
- 泡立てない
- 黒い
洗顔料を紹介した
んだけど、、(^_^;)
まったくの
「偶然」なんで、
気にしないでね。。
(ちなみに、この
2つは、そもそもの
発想も違う
かなり違った
アイテムだと
隼人的には
考えてるよ)
。。ただ、
共通してるのは、
■毛穴への「攻め」アピール
だね。。
なので、今回も、
「そんなに
いいモノなら
わたしの悩みの
角栓づまりにも
いいのかな~」
ってトコ、、
あと、角栓ケアに
スペシャルな
使い方とかを
話していこうと
思ってるんだよ♪
【泡だてない】ピュアナクレの使い方は…⇒ まず基本編
。。じゃ、まず、
さっき話した
「スペシャルな使い方」
について話す前に、、
公式が推奨してる
基本の使い方について
話してくね♪
使い方は簡単で、
- 水または「ぬるま湯」で湿らす
- メイクの上から直接 塗りひろげてく
- 塗りにくい部分には指を使って なじませてあげる
- 水または お湯でしっかりと洗い流す
って形で
完了だよ♪
W洗顔もいらないので、
これで、
■クレンジング ⇒ 洗顔
の流れが
終わる感じ。。
この作業で、
「しっかり落ちて」
「しっとりモチモチの肌」
になるなら、
言うことなしだよね♪
ピュアナクレを使った「スペシャル角栓ケア」って…
。。じゃ、次に
いよいよ この
ピュアナクレを使った
スペシャルな「角栓ケア」
について話してくよ♪
。。の前に、
まずは、この動画を
チェックしてほしい
んだ。。
。。30分弱の
けっこう長い動画
なんで、、
ホントは全部
観てもらいたい
んだけど、
ポイントの部分だけ
抜粋しておくと、、
- 4:40くらい~:下準備編
- 8:50くらい~:キモの「角栓ケア」の部分
って形になるよ♪
動画では、
・DUO「ザホワイトクレイクレンズ」
・アールオム「ツブウォッシュ」
を使ってたんだけど、
これを「ピュアナクレ」で
一気に代用できるんじゃね?
って思ったんだね。。
。。で、
実際のやり方について
話してくと、、
まず、この方法は、
「毛穴の気になる
小鼻周りとか」
のみにピンポイントで
使う感じだね。。
- まず、普通にクレンジング(⇒ここだけは顔全体)
- (できれば)炭酸パック
- ピュアナクレを乗せる
- バッファーブラシで表層をさする
- ぬるま湯または水で洗い流す
って形になるね。。
。。で、この後、
「しっかり保湿」を
してあげるコトが
大事なんだけど、
- 水性の保湿は「しっかり」
- フタをするのは油分さっぱり目
にしてあげるのが
ポイントだね。。
。。動画で
紹介されてる
アイテムを使って
あげてもいいと
思うんだけど、、
より簡単に
コスパよく
保湿するなら
とかでも
代用できるのかな~って
隼人的には思ったよ♪
。。あと、この
やり方に1つ重要な
問題点があって、、
この動画で
紹介されてて
キモになってる
■バッファーブラシ
だけど、これは
実際にはベアミネラルの
■ブラーリングバッファーブラシ
が使われてたんだけど、、
現在
生産終了より完売いたしました。
ってコトなんだ
よね~(~_~;)
なにか
「密度の濃い」
「ほどよくコシのある」
「ファンデ用ブラシ」
とか
「洗顔ブラシ」
とかで代用してあげる
しかないね。。
ファンデ用のブラシなら、
あまりに
ふわふわで
コシのないモノは
ちょっとNGになるかな、、
って思うよ。。
わりと評判がいい
方法みたいなので、
ぜひ試してみてね♪
ピュアナクレは「角栓ケア」にいいの?⇒ 成分との相性♪
。。で、話しが
ちょっと前後しちゃう
感はあるんだけど、、
どうして
「角栓ケア」に
このピュアナクレが
適してると思ったのか
って話しだね。。
その理由としては、
- 「炭」と「泥」のWパワーで徹底オフ!
- 「CICA-CRIN」と「角栓」の相性の良さ
- 固形のバーによる「リーチ力」
って感じだね。。
1つずつ
見ていくと、、
「炭」と「泥」のWパワーで徹底オフ!
まずは、やっぱり
このピュアナクレの
「黒」に関わってる
■炭と泥
のパワーだね。。
これによって、
毛穴につまった
いろんなモノを
強力にオフしてくれる
効果が期待できるよ♪
さらに、
ピュアナクレの
竹炭には、
「グリセリンの
保湿効果」も
加えた、特別な
竹炭を採用してる
そうだよ。。
「泥」の部分に
ついては、
そもそも吸着力も
ありながら、
天然のミネラルとかも
多く含んでいて、
・しっかり落とすけど
保湿効果も高い
っていうのが
特徴でもある
んだよね。。
意外に、
角栓の原因の
大きな部分として
「乾燥」がある
ようなので、この
■しっかり落とすけど
潤いを保つ
ってクレンジングの
方法自体が、
角栓とスゴく
マッチしてると
思うんだよ♪
「CICA-CRIN(シカクリン)」と「角栓」の相性の良さ
さらに、
ピュアナクレには、
■CICA-CRIN(シカクリン)
って成分が
配合されてるんだけど、、
この「CICA(シカ)」って
いうのは、韓国コスメとかに
くわしい女子なら
知ってると思うけど、
かなり話題の成分だね♪
この「CICA」には
「再生」って意味が
含まれてて
そう呼ばれてる
そうなんだけど、、
■肌のターンオーバーを
正常に整える
サポートも期待できる
そうなんだ。。
「角栓」についても、
「ターンオーバーの乱れ」
によって引き起こされる
部分が やっぱり
大きいので、
この辺りの相性も
メチャいいと
思うよ。。
。。それと、
もう1つ、この
シカクリンに含まれてる
成分として、
■アーティチョーク葉エキス
があるんだけど、、
この成分も、
「毛穴の引き締め」
とかにいい成分だと
されてるね。。
この辺りの
相性もスゴく
いいと思うんだ。。
固形のバーによる「リーチ力」
。。で、
さらに、これは
ブラックソープの
記事でも言った
コトなんだけど、、
「泡だてない」
「固形に近い状態」
で
なじませる方が
「泡で洗う」より
★毛穴へのリーチ力
は高くなると
個人的には
思ってるよ♪
ある「穴」が
あるとして、
そこに
・泡を優しくなじませて
あげる
のと、
・ニュルっとしたモノを
なじまてあげる
のとでは、
やっぱり
「穴」の中は、
「ニュルっとしたモノ」を
なじませてあげた方が
キレイになると思うんだ。。
これは個人的な
意見だけどね。。(^_^;)
って、こんな形で、
この”ピュアナクレ”は、
すごく「角栓ケア」と
相性がいいクレンジング石鹸と
個人的には思うんだよ。。
。。実際、
ピュアナクレの
公式ページにも、
「角栓」って
コトバが たくさん
使われてるコトからも、
これは、多分
当たってると思うね。。
さっき紹介した
スペシャルな使い方
との相性も
かなりいいって
思うので、
ぜひ試してみてね♪
ピュアナクレの口コミってどうなの?
。。じゃ、そんな
ピュアナクレを
実際に使ってみた人の
口コミをみていこうね♪
・とっても使いやすくて
気に入りました!メイクや
毛穴汚れはしっかり落として
くれるのに、つっぱったり
乾燥したりせず、しっとり
もちもちの肌になる感じが
うれしいです(*^^*)
・手軽に使えて優秀な
スキンケアですね…肌に塗るだけで
クレンジング × 洗顔ができちゃいます…
エステで使うような泥も
入ってるので、毛穴の奥まで
スッキリする感じ…
・新しいタイプの
クレンジング…使い方は
簡単だけど、肌のトーンが
上がったようになるので
愛用中…パッケージも
可愛くて持ち運びにも便利だね…
・マスカラやリップは
部分用のクレンジングで
落として、あとはピュアナクレ
だけでW洗顔不要なので
楽チンです…CICA配合って
事で、肌がみずみずしさを
取り戻したように感じます…
・クレンジング力と
肌への優しさのバランスが
とってもいい…美容成分も
たくさん入ってるので、
使い続けてみた効果も
楽しみです!
って感じで、うれしい
実感をした人の口コミが
たくさんあったよ~♪
まとめると、
「毛穴汚れもスッキリ」
「つっぱったり乾燥しない」
「手軽に使えて便利」
「W洗顔不要も助かる」
「パッケージもかわいい」
って形で、
いろんな側面から
みても、優秀な
クレンジングっぽい。。
試してみる価値のある
クレンジング石鹸だって
思うよ♪
※これらの口コミは
全部 個人の感想だよ。
効果には個人差が
出るので気をつけてね。
悪い口コミはないの?
あんまり良い口コミばかりを
話してても、逆に
「( →_→)嘘?怪しい…」と
思うんで、、(^_^;)
あえて「効果なし」とかの
悪い口コミも探してみたよ♪
数は か~なり少なかった
んだけど、次のような
口コミがあったんだね。。
期待してたので、
若干キレイになったとは
思うんですが、ちょっと
がっかりです…(;_;)
・気になる小鼻まわりの
毛穴には、塗りつけにくいのが
ちょっと、、って感じですね…
指を使って塗り拡げてます…
。。まず、
「塗り方」について
なんだけど、これは、
・顔全部をバーで塗りつける
んじゃなくて、
・塗りにくいトコロは
指を使ってなじませる
形が正解なので、
これでいいって
コトになるね。。
。。あと、
「効果の実感」に
ついては、人それぞれ
に個人差があるし、
やっぱり時間が
かかってしまう人も
いると思うよ。。
すぐに「効果なし」って
決めつけずに、
少なくても、
1ヶ月くらい
使ってみて、
効果を確認してみてね♪
。。あと、
最初の方で紹介した
スペシャルな角栓ケア
を実践すると、より
早く効果を実感できる
かも、、なんで、
よかったら そっちの
方も試してみてね♪
さらに、
「角栓」「毛穴」に
ついては、
「脂性肌」に関する
正しい知識を持って
おいた方がいいと思う
んだ。。
過去にか~なり
くわしく脂性肌に
ついて語った記事が
あるので、よかったら
参考にしてみてね♪
ピュアナクレの効果・メリットとは?
。。いろいろ話して
きたんで、「今さら」
っぽくなってしまうけど、、(^_^;)
ここで、この
ピュアナクレの
メリットや見込める
効果について、
まとめていくと、、
【W洗顔不要】【泡だてない】クレンジング石鹸の形で使いやすい!
まず、やっぱり
このピュアナクレが
トガッてる部分は、
■固形状の
クレンジングバー
ってトコだね。。
これを お湯とかで
湿らせて、
「そのまま
顔の上を滑らせて
塗っていく」っていう
わりと画期的な
方式だと思うよ。。
- 泡立てなくてもいい
- さらにW洗顔も不要
ってコトで、
この「手軽さ」は
売りになってるって
感じ。。
さらに、この
方式で使うコトで、
「よりダイレクトに」
洗浄成分や美容成分が
毛穴に届くのも
メリットかな~って
思うんだよ♪
「炭」×「泥」のWパワーで汚れをしっかりオフ!
。。で、
肝心の「洗浄成分」と
しては、どうやら
「石けんベース」の
ようなんだけど、、
それを強力に
バックアップしてくれるのが
この
★「炭」×「泥」
のパワーだね♪
その「吸着力」が
しっかりと
汚れをオフしてくれる
成分として、
人気の成分なのは
知ってる人も
多いと思うけど、、
さらに、
■肌にうるおいを
残してくれる
って面でも
優れてるって
思うよ。。
ここが、
ピュアナクレの
■しっかりとオフするけど
うるおいも逃さない
部分のキモに
なってるのかな~って
隼人的には
考えてるんだ。。
「シカクリン」とか美容成分も豊富!
。。さらに、
その「優しさ」に
追い打ちをかけてるのが、
★「シカクリン」や
「アクアタイド」とかの
豊富な美容成分
だね♪
シカクリンについては、
前の方で話したので
省略するけど、、
「アクアタイド」も
■オートファジー
(細胞が自らハリ・
弾力・うるおいを
作り出すサイクル)
をサポート
してくれる成分として
注目されてる成分なんだ。。
他にも、
- ビタミンC誘導体
- ヒアルロン酸(3種)
- セラミド(5種)
- エイジングオイル(7種)
- 植物・果物エキス(31種)
って形で、
スゴくたくさんの
美容成分が配合
されてるんだ。。
配合されてる
成分から考えて、
■ターンオーバーの
サポート
とかに わりと
焦点を当ててる
のかな~って
思ったよ。。
なので、
やっぱり
ピュアナクレは、
角栓ケアとも
相性がいいアイテムだって
思うんだね。。
ピュアナクレは「どこで買える」の?⇒ 公式ページがお買い得♪
。。じゃ、次に、
このピュアナクレの
販売状況をチェック
してみるよ♪
(2021年1月21日の情報)
薬局・ドラッグストアなどの「実店舗」では?⇒ 情報なし
まず、薬局やドラスト、
バラエティショップとかの
実店舗での販売を
してないか、
調べてみたよ。。
- ウエルシア・マツキヨなどの薬局まわり:販売の情報なし
- ロフト・ドンキなどのバラエティショップショップ:販売の情報なし
- イオン・コンビニなどその他の実店舗:販売の情報なし
ってコトで、
これらの実店舗では
市販されてるって
情報を まったく
見つけるコトが
できなかったんだよ(;´Д`)
。。どうやら、
ピュアナクレは、
通販限定の
アイテムみたいだね。。
楽天・Amazonなどのネット通販で買える?⇒ 購入できるが割高…
。。それなら、
ってコトで、次に
楽天やAmazonとかの
ネット通販で
探してみると、、
- 楽天市場:6980円
- Amazon:6480円
- Yahoo!ショッピング:6980円
って形で、ここでは
買える形になって
たんだ♪
。。でも、
価格はちょっと
高めかな。。
ピュアナクレは公式ページが最安値!⇒ 定期コースがお得♪
それなら
公式ページの
「チャレンジコース」って
呼ばれてる定期コースが
かなりお買い得だよ♪
1本20g(約1ヶ月分)が、
通常7115円のトコロを、
初回の購入価格は、
★1,980円(税込み・送料無料)
で購入できるんだよ♪
2回目からも、
約30%オフの
4980円で買えるので
やっぱり お買い得
なんだね。。
さらに「定期」なら
よくある「継続の縛り」
とかもないので、
親切だよ♪
「手軽さ」「毛穴スッキリ」
「しっとり肌」「美容成分たっぷり」
「ターンオーバーのサポート」
って、うれしい
期待が いろいろ
持てるアイテムだと
思うんで、、
興味を持ったら
ぜひ公式ページを
一度のぞいてみてね♪
副作用の心配はない?⇒ それほど心配はない
このピュアナクレ、、
「副作用」の心配とかを
してる人もいるかも
しれないけど、、
ピュアナクレは
「医薬品」と違って
「化粧品」なので、、
厚生労働省に
安全性を確認された
成分のみを使用
しているので、
それほど副作用の
心配はする必要は
ないと思ってるよ♪
。。でも、
「副作用」と
「アレルギー」は
まったく
別の問題になるので、
こっちは、注意する
必要があると思うよ♪
事前にパッチテストを
してから使い始める
ようにしようね。。
ピュアナクレの解約はスムーズにできる?
。。じゃ、次に、
このピュアナクレの
解約の方法について
話してくよ♪
解約の
ポイントは次の4点だね。。
- 継続回数の条件はない
- 次回発送日の10日前までに連絡
- 商品発送からは7日後以降に連絡
- 連絡は電話で
注意点としては、
「商品を発送してから
7日後以降」って
部分だね。。
これは おそらく
悪質な転売とかの
防止のために
してるんだと思うよ。。
そこに注意して、
上の通りにすれば
スムーズに解約できると
思うんで、
安心してね♪
ピュアナクレの販売会社の情報
「連絡」って言葉も
出てきたので、この辺で
このピュアナクレの
販売会社さんについての
情報を載せておくよ♪
販売会社名 | 株式会社ヴィワンアークス |
---|---|
住所 | 東京都墨田区両国2-3-4 |
電話番号 | 050-3818-2303 (受付時間:9:00~18:00(月~金)) |
。。この、
ヴィワンアークスさんは、
美容関連で、なかなか
面白いアイテムを
リリースしてる
会社さんだね♪
とか、隼人も
けっこう記事に
してるモノも
多い感じ。。
うまく流行りを
取り入れながら、
興味をひくような
アイテムを開発
してくれる
「やり手」って
イメージなんだね♪
ピュアナクレのメリット・デメリットって?
。。じゃ、ここまで
いろんな
話しをしてきたんで、
そろそろ
このピュアナクレの
メリット・デメリット
について、まとめて
みると、、
- 話題の成分シカクリンを配合!角栓ケアと好相性?
- 炭と泥のWパワーでしっかり汚れを落とす
- 毛穴への実感がいいと好評!
- バーで直接塗る&W洗顔不要で手軽にできる
- しっかり落とすけど潤いも守る構成が優秀
- パッケージもかわいい♪
- 塗りにくい部分は指でなじませるので手は結局汚れる
- 他のクレンジングにくらべてやや割高
。。結局、
手をまったく
汚さずには
洗えないワケ
なんだけど、、
普通のクレンジングや
洗顔にくらべると、
指先だけしか
洗浄成分がつかないので、
そういう意味でも
手軽だと思うよ。。
コスト的には
ちょっと高めだけど、
それ以上に、
・スッキリオフ&しっとり洗い上がる
って実感をした
人が多いので、そこに
メリットを感じる
人にはオススメできる
アイテムだと
思うんだよ♪
ピュアナクレは「こんな人におすすめ」!
。。そんな
メリット・デメリットを
ふまえて、この
ピュアナクレが、
「こんな人におすすめ!」
って話しをしていくと、、
- 毛穴・角栓が気になる人
- しっかりオフするけど、つっぱらない洗顔を探してる人
- 話題のシカクリンのケアに興味がある人
- 手軽にクレンジング・洗顔ができるアイテムを探してる人
- 新しいアイテムに興味がある人
このチェックリストに
1つでも当てはまるなら、、
複数当てはまるなら
なおさら、
このピュアナクレは、
試してみる
価値のあるアイテムだって
思うよ♪
【ピュアナクレまとめ】斬新なアイテムながら工夫がいっぱい
「肌に直接
塗りつける
クレンジング石鹸」
「しかも黒色」
って、奇抜な
トコロだけが
目に付きがちな
アイテムかも
しれないけど、、
「シカクリンの採用」
「炭・泥の除去力」
「毛穴へのリーチ力」
「他の美容成分のバランス」
など、、
■「すっきりオフ」と
「肌への優しさ」と
「肌へのケア」
のバランスが
絶妙に取れてる
設計になってるのでは?
って、隼人的には
考えていて、
なかなか好印象な
アイテムだと
思ってるんだよ♪
ぜひ、君も
ピュアナクレを
試してみて、
すっぴんを友達に
見られても、
「え~っ!!
すっぴんなの?
。。肌キレイね。。」
って、
うらやましがられる
キレイ素肌女子を
目指してみてね♪