
じゃ、今日は、ちょっと趣向を変えて、スキンケアの成分表について話しをしていくね♪
今は、なんでも
ネットで情報を調べれば
検索できる時代。。
なんだけど、隼人的には
スキンケアのアイテムは、
・成分表を自分の手で調べてみる
コトをした方がいいって
感じてるんだよ♪
今日は、その理由と、
自分で調べていく時の
ポイントを話していくよ。。
裏の意図が隠されてる場合がある
なんで、こんな記事を
書こうって思ったかって
いうと、、
隼人自身、いろんなスキンケアの
アイテムの、
「公式ページ」「成分表」
「口コミ」
をず~っと調べ続けていて、
たまに「裏の意図」に
気づく時があるからなんだ。。
。。いい意味でも悪い意味
でもね。。(^_^;)
っていうのも、化粧品については、
そのPRできる範囲っていうのは、
決められていて、とっても
限定的なんだ。。
つまり、本当はメチャPRしたいのに
PRできないってジレンマに
陥ってるコトもあるって形なんだね。。
。。でも、それを
堂々とPRできる唯一の
チャンスがあるんだよ。。
それが「成分表」って
ワケだね♪
成分表には、
配合されてる成分が、
一定のルールに従って
表示されてるので、
これについては、
「言える範囲が決められてる」
とかの しがらみはなく、
そのままズバリが載ってるんだ。。
(むしろ、正しく載せないと
ダメだよね(^_^;))
なので、その成分表を
検討してるユーザーが
読み解いてあげるコトは、
公式ページには書かれてなかった
新しい発見につながる
可能性があるってコトになるよ。。
ボヤけたPRになってる成分は調べてみる
。。ただ、はじめて
見る人なら、
「(o゚□゚)o≪≪なんじゃこりゃ~!!」
って叫びたくなる
くらい難しいコトかも
しれないね。。
・知らない成分名がズラリと並んでる
・そもそも数が多い
ので、これを
1つ1つ調べていくなんて
無理、、(;´Д`)
って思う人も
少なくないとは
思うんだ。。
そういった場合、
まず、調べてみて
ほしいのは、
■PRされてるのに
イマイチ内容が
ボケてて分かりにくい
成分
だね。。
これには、言いたくても
言えない「裏の意図」が
隠れてるコトが多いと
思うよ。。
なので、まず、
手始めとしては、
公式ページで、
かなり大きくPRされてる
成分を検索して調べてみる、、
ここから、少しずつでも
知識を付けていくと
いいと思うんだよ♪
ひっそりと配合されてる成分を調べてみる
。。で、まぁ、
これは次の段階に
なるんだけど、、
■公式ページでは
まったくPRされてないんだけど、
目立ってる成分
を調べてみるのも
オススメだよ♪
。。ま、最初は、
「そのスキンケアの
テクスチャーを作ってる
いわゆるベースの成分」
みたいなモノに
出くわしてしまうコトも
多いと思うんだけど、、
回数を重ねて
見慣れてくると、
「目を引く形で
多く配合されてる
成分」
ってのが、分かるように
なってくると思うよ。。
そういった成分は、
なんらかの「カギ」に
なってる成分の場合が
よくあるので、、
ソコに注意をしてみるのも
ポイントかな、、
って思うよ♪
【注意】成分の段階では派手なPRをしてるモノもある
。。ここで、1つ
注意点だけど、、
「化粧品」の範囲で
調べていた時は、
わりとPRも控えめだったけど、
成分名を調べてみると、
メチャクチャPRが
刺激的だったりするよ♪
そのギャップに
テンションが上がっちゃう
かもなんだけど、、
それは そういう
モノだって、少し
冷静に見るくらいの
方がいいと思うんだ。。
また、逆の場合も
あって、その成分について
ボロクソに書かれてるのに
出くわすコトもあるよ。。(^_^;)
- なるべく広く いろんなトコから情報を取ってみる
- 情報の「出どころ」を確認する
とかして、あまり、
1つの強烈な情報に
踊らされないように
するって姿勢も
大事かな~って思うよ。。
口コミでの確認も効果的
。。あと、成分の情報
ばかりを追っかけるんじゃ
なくて、
■その成分を使ってる
アイテムの口コミ
を参照してみるのも
手だね♪
使ってるアイテムの評判は
いいのか、悪いのか
・PRされていたモノが、
実際の「声」として
反映されてるか
をチェックしていくコトで
その情報の「裏付け」として
考えるコトも
できるかもしれないよ。。
- 評判がいいのは その成分のおかげとは限らない
- 口コミの数が少ないと裏付けにするのは不十分かも…
。。って面もあるので、
。。ま、あくまで
「参考」程度に
なってしまうかも
なんだけど、、
データのひとつとして
チェックしてみる
価値はあると思うよ♪
。。てな感じで、
いろいろ話してきたんだけど、
結局、「スキンケアは、
言いたくても言えない
状況にあるコトが多い」って
コトと、それを解くカギが
「成分表」の中にあるかも、、
ってコトだね。。
これを機会に少しずつでも
成分についての知識に
興味を持ってもらえたら
うれしいよ。。
。。じゃ、最後まで
読んでくれて、ありがとねっ♪
▼▼この記事を読んだ人へのオススメ記事はこれ♪