
じゃ、今日は、食用のエキストラヴァージンオリーブオイルとして人気の「フシコス」について、話してくね♪
まずは、やっぱり聞いておきたい
フシコスを実際に使ってみた人の
口コミ・評判をチェックしてから、、
このフシコスのオリーブオイルが
他のオリーブオイルと
一線を画してる理由とかに
ついても調べていくよ。。
。。あと、
「肌に塗ってもいいか?」とかの
美容方面の使い方や、、
お得なトライアルセットの
情報についても
話していくからね♪
フシコス オリーブオイルの評判ってどう?
つい、最近「肌に塗る」
方のオリーブオイルの
記事を書いたトコなんだけど、、
今日は、「食用」の
オリーブオイルとして
メチャ人気の高い
PSYLLAKIS(フシコス)
について話してくよ♪
まず、このフシコスの
オリーブオイルを試してみた
人の評判をチェックしていくと、、
・オリーブオイルの
香りがいつもと違い、
美味しい料理に仕上げるコトが
できました…深みがあり、
優しい風味です…
・そのまま食べて
みたのですが、香りと
滑らかな舌触りに驚きました!
今まで使っていたオリーブオイルの
ようなベタつきがなく、どんな
料理にも合いそうなので、
楽しみです…(*^^*)
・缶に入った
オリーブオイルは珍しいと思ったのですが、
説明を読んで納得しました…
スプーンで飲めるくらい、サラっとした
口当たりのオイルです…
・味や香りも
もちろんですが、パッケージも
ステキなので、贈り物としても
喜ばれそうですね…(^_^)
・パンにつけて
美味しくいただいてます…
あと、サラダやパスタ、いろんな
料理にかけるだけで、美味しくなるので
重宝していますよ…
って、かなり前向きな
実感をした人の口コミが
たくさんあって、、
評判はかなりいい
感じだね♪
「そのまま、スプーンで
飲めるくらいの
オリーブオイル」
ってスゴいよね。。
隼人もちょっと
試してみたくなったよ(^¬^)
※これらの口コミは個人の感想に
なるので、効果には個人差が
あるので、気をつけてね。。
フシコス オリーブオイルの効果・特徴って?
じゃ、そんな人気の
フシコスのオリーブオイルが
他のオリーブオイルと
どういうトコが違って
人気なのかって話しを
していくと、、
ギリシャと日本の「縁」で結ばれてる♪
まず、どうして この
フシコスのオリーブオイルが
日本で売られてるのかって
コトにはスゴく「深い縁」が
あるんだね。。
ギリシャ・クレタ島の
オリーブ農家だった
シラキスさんが、日本の
上智大学に留学した時、
知り合ったのが、
なんと、老舗の
「筑前たなか油屋」の娘さん。。
この二人が結婚したコトで、
「クレタ島のオリーブ農家」と
「老舗の油屋さん」に
つながりができ、その縁が
「フシコス」の誕生につながって
いったって経緯があるんだよ♪
「栽培」から「製造」までの信頼できる配慮
。。で、そもそも、
イタリアのエキストラヴァージン
オリーブオイルは、
■70%ほどが偽造品
じゃないかって言われてるんだ。。
農家さんと、製造業者の
間に、いろんな「仲介業者」が
入るコトで、
・安いオイルと混ぜられたり
・化学処理をされたり
して、消費者の手に届く時には、
「エキストラ」でもなければ
「ヴァージン」でもない
オリーブオイルになって
しまってるワケなんだね。。
ここで、さっき話した
「縁」の話しが
活きてくるワケなんだよ♪
両家は、実直に
「いい商品」作りに
徹してる家系なので、、
この両家が結びつき、
他の業者を介さないコトで、
「信頼できるオリーブオイル作り」
が可能になってるんだ♪
他にも、
- 船での運搬は品質の劣化の恐れがあるため、空輸
- 品質を保つため「缶」を採用
って形で、長年オイルを
作り続けてきた技術や
経験を駆使して、
「信頼できて、
品質のいいモノ」
を日本に届けてくれる
目いっぱいの
工夫がされてるんだね♪
美容にも相性バツグン?の「コロネイキ種」100%
。。で、このフシコスの
オリーブオイルは、
★コロネイキ種100%
のエキストラヴァージン
オリーブオイルってなってるよ♪
特徴としては、
・油と思えないほどサラっとしてる
・ハーブにも似た深い香りと風味がある
ってコトなんだね。。
それと、他のオリーブオイルと
比べて
★オレイン酸とポリフェノールの
含有が多い
って特徴もあるよ♪
なので、とくに
美容目的でオリーブオイルを
使う人にとっては、
うれしい効果が期待できる
かも、、なんだよ♪
フシコス オリーブオイルの使い方って?
。。じゃ、次に、この
フシコスのオリーブオイルの
使い方について、話してくね♪
フシコスのオリーブオイルは、
基本「食用」なので、
料理の時に使うっていうのが
一般的だね。。
- パンにつけて食べる
- サラダ・カルパッチョにかける
- その他の料理に使う
って形がメジャーだね。。
あと、隼人は美容のために
トマトジュースを毎日
飲んでるんだけど、、
オリーブオイルを少し
垂らして飲んでるよ♪
加熱すると栄養素がなくなる?
。。あと、「特徴」の
トコでも話したように、
フシコスのオリーブオイルは、
「コロネイキ種」を使用
してるってコトで、
オレイン酸とポリフェノールが
豊富。。
だから、
★加熱調理には
使わない方がいいの?
って疑問に思ってる
人も多いかもだね。。
これには2つの説が
あって、
・加熱調理に使っても問題ない
・やめておいた方がいい
ってどちらもあるんだ。。
「加熱しても、栄養素は
残ってるから問題ない」
って人もいるんだけど、、
「栄養素もそうだけど、
エキストラヴァージンオイルの
特徴である香りが弱まるので
もったいない」
って人もいる感じだね。。
たしかに、フシコスの
オリーブオイルの特徴として
「香り・風味」があるので、
加熱して使うのは、
少しもったいないかな~って
思うよ。。
肌に付けてもいいの?
。。で、次に、
「オレイン酸とポリフェノールが
豊富なら、肌に塗ってみてもいいの?」
って思う人もいるかも。。
たしかに、これも
試してみても悪くないと
思うんだけど、、
注意が必要だね。。
っていうのも、「美容用」と
「食用」のオリーブオイルでは
精製のされ方が違う可能性が
あるんだよね。。
「食用」では、
「風味や香りをよくする」ために
ワザとそれに関する不純物を
残すような精製をされてる
可能性もあるみたい。。
。。でも、逆に
「食用のオリーブオイル」を
肌に塗るコトを勧めてる
人もいたりして、、
なかなか、こちらも
諸説アリって感じなんだよね。。(^_^;)
ただ、ザっと調べてみた
トコロでは、あんまり
フシコスのオリーブオイルを
肌に塗るコトを勧めてる
情報は、ネットには
出回ってなかった感じだね。。
なので、肌に塗るなら、
美容用のオリーブオイルを
使った方が安全っていうのは
あると思うよ。。
(過去に書いた美容用の
オリーブオイルの記事↓↓)
フシコス オリーブオイルは「スターターセット」がオススメ♪
「そんな、ステキな
オイルなら、ぜひ
試してみたい…」
そう思った人は、
公式ページの
「ミニサイズセット」
から試してみるのが
オススメだね♪
- オリーブオイル(200g)1缶
- ポアラー
- おいしくリーフレット
- レシピカード
がセットになった
スターターセットに
なってるよ♪
ミニサイズなのに、
しっかりとした
ポアラーも付いてるのが
うれしいね。。
これが、公式ページだと、
初めての人限定で、
★1,980円(税込み)+送料660円
で購入できるんだ♪
数量限定の特別価格
みたいなので、興味を
持った人は、一度
公式ページを覗いてみてね♪