
じゃ、今日は、オーガニックブランドで人気のメルヴィータから、ちょっとトガッた冷感ジェル「ロルロゼ オイルインアイスジェル」が発売されたので、それについて話してくね♪
まずは、どんな
特徴や効果を持った
冷感ジェルなのか、
って話しをしてから、、
くわしく成分をチェックして
深掘りして調べてみるよ。。
あとは、実際に使ってみた
人の口コミ情報や、
使い方とかについても
話していくからね♪
オイルインアイスジェルの効果・特徴って?
フランス発の
オーガニックブランド
メルヴィータ。。
以前 記事で書いた
アルガンオイルで
人気のブランドだね。。
そのメルヴィータさんから
新しく発売されたのが、
この冷感ジェル
「ロルロゼ オイルイン アイスジェル」。。
いったい、どんな特徴や
見込める効果があるのかって
話しをしていくと、、
「温冷効果」で代謝をサポート♪
このオイルインアイスジェルが
狙ってるのは、
★温冷ケア
って言われてるモノ。。
お風呂上がりで、体温が
上がってる「温」の状態から
「冷やす」コトで、
拡張していた血管が収縮して、
「血流がアップ」する
効果が見込めるんだ。。
これによって、
- 老廃物の排出
- 代謝の促進
- むくみや冷え性
などのサポート効果が
見込めるんだよ。。
。。さらに、カフェインの
8倍の脂肪分解効果がある
って言われてるピンクペッパーを
配合してるので、、
「体の引き締め」に
うれしい効果が期待できるんだね♪
オーガニックな配合
こういった機能的な
冷感ジェルなんだけど、、
「メルヴィータ発」ってコトで、
配合してる成分は、
・植物由来のモノが多く
・オーガニック栽培した成分もたくさん
って特徴があるんだよ♪
- 自然由来成分:99%
- オーガニック由来成分:36%
ってコトなので、、
人工的な成分を使って
作られた冷感ジェルとは、
一線を画してる感じはあるよね♪
オイルイン アイスジェルの成分って?
。。じゃ、そんな
メルヴィータの
オイルイン アイスジェル、、
「成分はどうなってるの?」
ってトコをみていこうね♪
■ロルロゼ オイルイン アイスジェル 成分
水,オオムギ茎水*,エタノール*,ハッカ水*,グリセリン,トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル,ベヘン酸グリセリル,シリカ,香料,ヒマワリ種子油,コショウ種子エキス*,カエサルピニアスピノサ果実エキス,サンショウモドキ種子エキス,カッパフィカスアルバレジエキス,ベヘニルアルコール,キサンタンガム,カプリン酸グリセリル,メントール,グルコン酸Na,スクレロチウムガム,クエン酸ステアリン酸グリセリル,クエン酸,トコフェロール,アルミナ,安息香酸Na,酸化チタン,酸化鉄
*オーガニック栽培による植物原料を使用した成分です。
そこそこシンプルな
成分表かな。。
こういった機能性を
持ったジェルを
「植物の力」をメインに
作り上げていくのは、
スゴいと思うよ♪
ちなみに、「特徴」の
トコで出てきた
「ピンクペッパー」は、
「サンショウモドキ種子エキス」、、
冷感成分は、
「ハッカ水」になるね。。
。。ただ、機能的な
ジェルだけあって、
「天然由来」と「刺激は少ない」
っていうのは、別問題に
なると思うよ。。
とくに肌の弱い人は、
しっかりとパッチテストを
してから使うように
してあげてね♪
ロルロゼ オイルインアイスジェルの口コミってどう?
。。じゃ、そんな
オイルインアイスジェルを
実際に使ってみた人は
どういう口コミをしてるのか、、
ってトコを調べていくよ♪
・お風呂上がりに
首筋や肩など、コリを感じる
部分にコロコロ マッサージ
してます…ひんやり冷たいし、
ローラーが気持ちいいので、
使用感は抜群ですね(*^^*)
・冷却ボディローラーが
先に付いてて、コロコロ
しながら塗れるのが、
優秀ですね♪使う少し前に
冷蔵庫に入れておくと、
ローラー部分が冷たくて
気持ちいいですよ…
・セルライトに使ってます…
簡単に塗りながら
マッサージできるのが、
楽でいいですね( ´∀`)
・サッとクールダウン
してくれて、むくみを
スッキリしてくれるのが
お気に入りです…香りも
サッパリ系で好みです…
・ボディクリームを
つける感覚でスリミング
ケアもできそうなのが
うれしい…
って、うれしい感想を
持った人の口コミが
たくさんあったよ~♪
チューブからジェルが
出てくるトコに付いてる
「冷却ボディーローラー」
のコロコロが、
気持ちいいし、使いやすい
って声はメチャ多かった印象だね。。
口コミでの評判は
上々って感じだよ。。
※これらの口コミは、
すべて個人の感想
になるから、効果には
個人差が出るモノなので
気をつけてね。。
オイルイン アイスジェルの使い方って?
。。じゃ、次に、この
オイルインアイスジェルの
使い方について、みていくね♪
一応、回数的には、
★1日2回
の使用が効果的だって、
公式ではなってるよ。。
。。で、使うタイミングと
しては、
★お風呂上がり
がベストだね。。
まず、準備として、
使う10分くらい前に
冷蔵庫に入れておいて
あげると、
よりクール感を
味わえていいみたいだよ。。
その方が、さっきも
言った「冷却ボディーローラー」が
冷やされるのが
ポイントだね。。
。。で、実際の
使い方としては、
ボディーローラーを
肌に当てて、
チューブから
ジェルを出しながら
リンパの流れにそって
マッサージしてあげる
っていった感じ。。
。。で、その後、
手でジェルを少し
なじませてあげれば
OKだよ♪
。。あと、お風呂に
入ってる時に、
同じメルヴィータさんの
商品の
■ロルロゼ エンリッチ オイルイン ウォッシュスクラブ
を使うのも
効果的みたいだね。。
こちらにも「ピンクペッパー」が
配合されていて、さらに
「温熱効果」もあるみたいなんだ。。
なので、「特徴」のトコで
話した「温冷ケア」が
際立つってコトになるんだね。。
。。って、使い方については
こんなトコだよ。。
「簡単に使えて」
「ひんやり気持ちいい」
って評判なので、
ぜひ その使用感を
実感してみてね♪
オイルインアイスジェルの販売店は?
。。じゃ、次に、この
オイルインアイスジェルの
販売状況について、
調べていくよ♪
あくまで、今日
2019年6月19日の
情報なので、気を
つけてね。。
まず、「市販」の情報なんだけど、、
メルヴィータさんは、
店舗展開してるので、
そちらの店舗では、置いてる
可能性があるね。。
。。あと、「フルーツギャザリング」
など一部の店舗では、
メルヴィータ商品の
取扱いがあるので、
置いてるかもしれないよ♪
在庫などの状況も
あるだろうから、
買いに行くなら事前に
問い合わせて
在庫を確認してから
買いに行く方がいい
かもしれないね。。
。。で、
オイルインアイスジェルは、
ネット通販でも購入可能だよ♪
ただ、まだ発売された
ばかり(2019.6.12.発売開始)
なので、調べた時点では、
- 楽天:取り扱いなし
- Amazon:取り扱いなし
って状況だったよ。。
ここは、素直に
公式ページでの購入が
オススメだね♪
新発売を記念して、
今ならお得なセット販売で
プレゼントが付いてくる
みたい。。
期間限定で いつまで
やってるか分からないけど、
よかったら覗いてみてね♪