
じゃ、今日は、「水の代わりに白樺樹液を使った」オールインワンとして人気になってる「KYO BIJIN」美容液ジェルについて、話していくよ♪
今回は、説明会に参加して、
いろんな情報を聞いてきたので、
わりと深い話しができるって
思ってるよ♪
(一応、ハードル
あげとくね(^_^;))
あと、本品ももらったので、
隼人も実際に試してみて、
レビューをしてみようと
思ってるよ。。
ぜひ、見てってね♪
KYOBIJINで肌悩みを一気に解決!?
「今まで、いろんなオールインワンを
使ってみたけど、やっぱり満足
できるのがない…」
「シミ、小じわ、乾燥、たるみ・・・
いろんな悩みに対策しなきゃ
なので、大変…」
忙しく働いてるキャリア女子や、
子育てに大変なママさんも、
オールインワンは便利ってのは、
分かってるんだけど、、
やっぱり、年々増えていく
肌悩みに、しっかりと
応えてくれるモノが少ないって
感じてる人は多いんじゃないかな~。。
そんな女子たちの間でも、
「これは!」ってコトで、
話題になってるのが、この
「KYO BIJIN(京美人)美容液ジェル」
ってオールインワンジェルなんだ。。
>>>>今すぐ公式ページに行く
このKYOBIJINは、
かなり考えられて作られた
アイテムで、、
・主成分の「水」の代わりに「白樺樹液」を使用!
・シミ・しわ・乾燥などにうれしい成分を凝縮!
・肌負担の軽減!オールインワンで肌摩擦を少なくする
。。って感じで、
いろんな肌悩みに まさに
オールインワンで応えられる
ような狙いで設計されてるんだ。。
次のトコで、その内容を
くわしく話してくよ♪
KYOBIJIN オールインワンの効果・特徴は?
。。じゃ、さっき
話した、KYOBIJINの特徴や
効果について、ひとつずつ
くわしく話してくよ♪
肌負担の軽減!オールインワンに秘められた思いって…
まず、どうして、KYOBIJINが
■オールインワン
って形態をとってるのか
って話しなんだけど、、
。。ま、たしかに
★便利
ってのは あるんだけどね。。
それと同じくらいに
開発者さんが語っていたのは、
★肌への負担を少なくする
ってコトなんだ。。
元エステティシャンだった
開発者さんは、いろんな人の
肌悩みに触れるコトで、
■肌への摩擦こそが
悪循環の始まり
だって思ったそうだよ。。
クレンジングやスキンケア、
メイクなどで、何度も何度も
肌を摩擦する やり方って、
たしかに成分を肌に効果的に
届ける方法としては、いいんだけど、、
結局 肌摩擦によって、
・肌のバリア機能を弱めてしまう
・刺激によってメラニンが発生し、
シミなどの原因に…
って、デメリットも
けっこう軽く見れない
そうなんだよ。。
なので、
オールインワンにするコトで、
肌摩擦は、かなり抑えられるんで、
この方法がいいんだね。。
。。あと、隼人的には、
「防腐剤」とか、本来
肌には あまり必要のない
成分も、1アイテムのみに
なるので、それによって
肌ダメージの軽減も見込めるって
思うよ♪
主成分の「水」の代わりに「白樺樹液」を使用!
。。で、このKYOBIJINの
成分として、最大の特徴は、
★主成分の「水」の代わりに
「白樺樹液」を使ってる!
ってトコにあると思うよ♪
こういった化粧品って、
実は、ベースになる「基剤」の
割合って想像以上に多いんだよね。。
どういうコトかっていうと、
成分表を見た場合、
上位に書かれてるトップ3くらいが
「全体に占める割合」が
メチャクチャ多いスキンケアも
少なくないんだよ。。
。。で、だいたいのアイテムの
上位を占めてる「水」なんだけど、、
この割合が かなり多いのが
わりと「普通」なんだよね。。
KYOBIJIN オールインワンは、
この「水」の部分に「白樺樹液」を
使ってるんだ。。
この白樺樹液 自体が
・肌の活性酸素にアプローチする
・肌のpHに近いので、肌なじみがよい
・抗炎作用やエイジングへのアプローチ効果も
あるって言われてるんだ。。
普通のアイテムでは、この部分に
「ただの水」を使ってるのに、
そこに「白樺樹液」を使用するだけで、
いろんなメリットが受けれるんだね。。
これは、KYOBIJINの大きな
特徴だと思ってるよ♪
ちなみに、この「水にこだわった」
アイテムってのは、人気が出てるモノが
多いって、隼人も強く感じてるよ。。
。。たしか、この記事にまとめてるんで、
よかったら、読んでみてね。。
シミ・しわ・乾燥などにうれしい成分を凝縮!
。。あと、この「白樺樹液」
以外に入ってる成分も、かなり
豪華なのも、特徴だね。。
- フラーレン
- ナールスゲン
- 各種セラミド
- ビタミンC誘導体
- ビタミンP誘導体
- シルク
- 水溶性コラーゲン
- コメ発酵エキスなど発酵系
など、高価な成分を
配合してるんだ。。
なので、
「エイジング」「シミ」「くすみ」
「ハリ」「乾燥」「敏感肌」
など、いろんな悩みを
持った人にオススメできる
オールインワンになってると
思うよ♪
KYOBIJINの@コスメでの口コミは?
。。そんなKYOBIJIN 美容ジェル、、
使ってみた人は、どんな
感想を持ったんだろうね。。
口コミをみていくよ♪
@コスメでも、
- 口コミ件数:59件
- 注目人数:41人
- 平均評価:5.8(7点満点中)
って感じ、件数自体は
少なめだけど、評価は
かなりいい感じだね♪
具体的には、、

お気に入りのブロガーさんがオススメしていたので、購入してみました…軽いテクスチャーなのに、しっかり潤ってモチモチの肌になります(*^^*)…もうすぐ1個使い切るんですが、気になってたシミも若干薄くなってきたような気がします…
って感じで、うれしい実感を
持った人の声が多かったよ~♪
他にも、、
・伸びがよくて、しっとりと
するけど、ベタつかないのがいい…
・夕方まで、しっかり潤ってくれるトコが
気に入ってます…
・4個を使い切った時点で、くすみに
効果を実感しました…
・今まで、オールインワンは
なんとなく使わなかったんだけど、
これは しばらく続けてみようと思ってます…
・メイクのノリが断然よくなった…
・アトピー肌なんですが、この
オールインワンは使えてます…
・やっぱりオールインワンは、楽だし、
肌への負担も少ないようなのでお気に入りです…
って、形だね♪
まとめてみると、一番には、
「しっかり保湿してくれて、
持続する」
って声がダントツ多かったね。。
あと、
「オールインワンでも、これなら
使える」
って声も多かったよ。。
あとは、
「化粧ノリ」「使用感」
「くすみやシミ」「楽でいい」
ってトコに うれしい実感を
持った人が多かった印象だよ♪
。。でも、
悪い口コミも、数は少ないけど、
あるには あったよ。。
・夏場は、ちょうどよかったんですが、
冬場だと少し保湿がモノ足りないかも…
・あまり、美白への効果を
感じるコトができなかった…
・スパチュラが何気に
使いづらかった…
ってトコだね。。
保湿に関しては、
乾燥が気になる場合は、
「量を増やす」
「とくに気になるトコは重ね付け」
が推奨されてるよ。。
。。あと、口コミなどで、
「化粧水をつけてから使ってる」
って声も一部あったね。。
美白への効果は、人によっては
かなり時間がかかる場合もあるので、
これは、難しいトコロだよね。。(^_^;)
。。あと、スパチュラについては、、
僕も本品をもらったので、
使ってみて、レビューして
みようと思うよ。。
※これらの口コミは、あくまで
個人の感想なので、効果には
個人差があるので、気をつけてね。。
実際に使ってみました!(男だけど)
今回、説明会に参加して、
サンプルじゃなく、現品を
1つ頂いたので、、
(メーカーさん、アザっす!(≧∇≦)/)
せっかくなので、使って
みようと思うよ。。
隼人もアトピーっぽい肌質なので、
その部分も混じえて、レビューしてくよ。。
まず、口コミでもあった
「スパチュラが使いにくい」
件なんだけど、、
。。ゴメン、ちょっと
隼人は、レビューは はじめて
なので、よく分からなかったよ。。(;´Д`)
撮影の時に いろんな向きにして
しまったからか、内ブタの部分に
べったりと付いてしまってて、、
その内ブタを どうすればいいのか
迷ってしまうレベル。。
(アイスクリームだと、
なめると美味しい部分だね♪)
。。で、テクスチャーを
手に取ってみたんだけど、、
。。スゴいね、これ♪
とろけるようなクリーム状で、
とっても やわらかくて、
軽~い感じ。。
香りは、なんかドコかで
嗅いだコトのある香り。。
「。。あ、そうか!」
って分かったんだけど、
樹液系の香りだね。。
(基剤に白樺樹液を
使っているからだね)
ちょっと和風な感じだけど、
全然、嫌じゃない香りだったよ。。
(。。で、浸透させて
しばらく時間が経ったら
気にならなくなるくらいの
香りだったね。。)
。。で、
顔に乗せて、伸ばして
みると、、
「伸ばす」って感じじゃなくて、
■肌の上を とろけながら
広がっていく感じ♪
メチャ気持ちよかったよ!
。。う~ん、女子たちは、
こんな気持いいコトを
してたのか。。
あまりにも、タッチが
軽かったので、気がついたら
思いっきり力を
入れてしまってたよ(おいおい)
。。で、気を取り直して、
優し~くハンドプレス。。
手を離すと、肌が
吸い付くような感じに。。
。。ちょっと、
めくるめく体験だったね。(*^^*)
しばらくして、おそるおそる
肌を触ってみると、、
。。ほんと、しっとり
してたね。。
吸い付くような感じは
なくなってて、
肌が「別モノ」のような
感じ。。
膜が張ってるような
感じじゃなくて、、
肌そのものが自然に
しっとりしてる感じだね。。
。。ホント、正直
ビックリしたよ(^_^;)
。。ちなみに、首や
デコルテとかにも、
使ってみて、、
首には、かき傷とかで
ちょっと荒れてる部分も
あったんだけど、
そこも含めて 一切
刺激は感じなかったね。。
使い続けてみて、肌の
感じが どうなったかってのは、
また追記していくね♪
KYO BIJIN オールインワンの使い方って?
。。さっき話した部分にも
かなり含まれてたと
思うんだけど、、
簡単にKYOBIJINの使い方に
ついて、話しとくね♪
まず、回数的には、
★朝と晩の2回
タイミングは、
★クレンジングや洗顔の後
ってコトだね。。
しっかりと水分を
取ってから使用して
あげてね。。
1回の目安量は、
★パール粒2つくらい
だよ。。
これをスパチュラを
使って手に取ったら、、
「おでこ」「アゴ」
「鼻」「両ほほ」
に乗せてあげてね。。
それを
「顔の中心」→「外側」
の方向に向かって、
優し~~く、伸ばして
いってあげるんだ。。
(優し~くだよ(^_^;))
。。で、手で顔を
包み込むようにして、
優しくハンドプレスを
してあげる。。
あと、乾燥しやすい
目もとや口もととかには
重ね付けをしてあげるのも
オススメだね。。
これでOKだよ。。
オールインワンなので、
これで
■化粧水からクリーム
までのスキンケアが
完了する形だね。。
使い方については、
本当に、普通によくある
オールインワンジェルっぽい
使い方だよ。。
KYOBIJINの販売店は?楽天やAmazonにも置いてる?
。。じゃ、次に、この
KYO BIJIN オールインワンの
販売情報について、話してくよ♪
今日、2018年9月23日に
調べたトコロでは、、
- 楽天:取り扱いなし
- Amazon:取り扱いあり
だったよ。。
ただ、Amazonは、4965円と
少し割引率が悪い感じ。。
それなら、公式ページからの
購入が、お買い得だよ♪
定期コースなら、
通常価格6380円のトコロを
初回は なんと、
★1,990円(税抜・送料無料)(税込2189円)
で買えるんだよ~♪
2回目以降も、4389円から
始まって、MAX割引で、
3906円まで下がるみたいだよ。。
回数を重ねると、割引率が
上がってくシステムだね。。
さらに、初回の割引きが
高いにも かかわらず、
「○回以上買ってください」
みたいな条件も今のトコロ
ないんだよ。。
かなりオススメで しかも
と~っても試しやすい
システムになってるので、、
興味を持った人は、
ぜひ公式ページをチェック
してみてね♪
KYO BIJIN 美容液ジェルの全成分は…
。。じゃ、次に、この
KYOBIJINの全成分について
話していくね。。
■KYO BIJIN 全成分
シラカンバ樹液、プロパンジオール、スクワラン、グリセリン、ベタイン、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、フラーレン、カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル、グルコシルヘスペリジン、アスコルビルグルコシド、シルク、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na、酒粕エキス、コメヌカエキス、コメ発酵液、豆乳発酵液、サトザクラ花エキス、チャ葉エキス、ヨモギ葉エキス、イロハモミジ葉エキス、ユズ果実エキス、アセロラ果実エキス、チョウジエキス、カワラヨモギ花エキス、グリチルリチン酸2K、メドウフォームエストリド、メドウフォーム油、マカデミア種子油、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、水添レシチン、コレステロール、PVP、ペンチレングリコール、1,2-ヘキサンジオール、BG、水、ナイロン-12、カプリル酸グリセリル、イソステアリン酸ポリグリセリル-10、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルラクチレートNa、ベヘニルアルコール、アラキルグルコシド、アラキジルアルコール、ポリアクリレートクロスポリマー-6、キサンタンガム、カルボマー、フェノキシエタノール、ラベンダー油、オレンジ果皮油、グレープフルーツ果皮油、ニオイテンジクアオイ油、ユーカリ葉油
なかなか いい成分表だと
思うよ♪
。。まずは、「特徴」のトコでも
話した、
★主成分の水が白樺樹液
ってトコだね。。
「シラカンバ樹液」がトップに
並んでるコトから、これは
確認できるよね。。
さらに、美容成分が、
高順位を埋め尽くしてる
部分もポイントが高いと
思うよ。。
とくに「セラミド」系が
わりと高い順番で出てくるのが
いいよね♪
さっき紹介した隼人が考える
スキンケアのいい成分の記事でも
高配合されたセラミドは
かなりポイントが高いって
感じてるんだ。。
さらに、細かい話しを
していくと、、
これも、高配合されてる
「プロパンジオール」と「グリセリン」は、
一緒に使ってあげるコトで、
相乗効果で高い保湿力を
発揮するって言われてるよ。。
つまり、
・白樺樹液のパワー
・高配合の部分が「保湿推し」
・フラーレン・ナールスゲンなどの注目成分が後に続く
って感じで、かなり
よくできたオールインワンに
仕上がってるんじゃないかな~
ってのが隼人の印象だね。。
今は、インスタとかSNSで
口コミが広まって、若い女子たちを
中心に人気が高いみたいだけど、、
もっと、
「エイジングより」の40~50代の
人たちにとっても、本領を発揮する
オールインワンじゃないかな、、
ってのが隼人の見立てだね♪