
じゃ、今日は、「飲むフレグランス」として話題になってる「インフューム」について、話してくよ♪
まずは、この「インフューム」が
他の「飲むフレグランス」系の
アイテムと違って、どういう
特徴があるのかってトコを
調べてから、、
実際に使ってみた人の
口コミも、「香り別」に
チェックしていくよ♪
。。あとは、どうやって
飲めばいいのか、、その
飲み方や、、くわしい
成分表についてもみていくからね♪
インフュームの効果・特徴ってどう?
肌につける「香水」じゃなくて、
「飲む」コトで、体から
ほのかに香りを発する感じの
「飲むフレグランス」。。
さりげないスメルケアとして
わりと人気なんだよね~♪
そんな「飲むフレグランス」の
中で、そこそこ人気のアイテムが、
この「infume(インフューム)」。。
他の飲むフレグランスと
違って、どんなトコが
トガッてるのかっていうと、、
「ベルガモット」「ローズ」「カモミール」3種の香りを用意!
。。まず、このインフュームの
特徴としては、、
★「ベルガモット」「ローズ」
「カモミール」
の3種の香りが用意されてる
トコかな。。
■好みの香りを選べる
コトはフレグランスとして、
当然うれしいコトだし、、
■気分によって香りを変える
コトもできるので、
やっぱりありがたいよね♪
「シンプル・イズ・ベスト」の設計
。。正直、同じような
「飲むフレグランス」系の
アイテムも何点か
レビューしてきたんだけど、、
「香り成分」以外にも
いろんな成分を配合してる
モノが多いんだよね。。
そのコト自体、悪いコトじゃない
って思うんだけど、、
やっぱりコストが上がって
しまうってデメリットが
あるよね。。(^_^;)
その点、インフュームは、
「かなりシンプルな成分構成」
で、その分コストを
かなり抑えてる、、
ココが一番の特徴なんだと
思うんだよ♪
激コスパで続けやすい♪
ちなみに、コストを
言うと、
毎月3袋定期(1袋30粒)
で、なんと
★1粒35円(税抜き)
ほど。。(´゚д゚`)
一応、1日1粒目安だし、
定期コースには
縛りもないので、、
わりと この価格で
購入するコトは
あり得ないコトじゃないんだ。。
この激コスパが、
人気の理由になってるのは、
間違いないコトだって、
隼人的には思ってるんだよ♪
どこで製造をしているの?
「激コスパ」とか言ったら、、
「海外製なんじゃないの?
品質とかは大丈夫なの?」
って心配する人もいるかも、
だけど、、
3種類すべてのインフュームは、
の工場で製造されてるよ♪
GMP認証も取得してる
国内の工場で製造されてるので、
その点の安心度は高いって思うよ。。
【香り別】インフュームの口コミってどうなの?
。。じゃ、そんな、
インフュームの口コミについて、
チェックしていこうね♪
まず、
香り別の人気になるんだけど、、
楽天のレビュー数で比較してみると、、
- ベルガモット:77件★3.99
- ローズ:32件★3.66
- カモミール:22件★4.18
って形で、「ベルガモット」を
選んでる人が多いみたいだね。。
何気に、カモミールが
平均評価は高いんだけど、
同じような投稿が目立ってたので、
リピ買いしてる人が
同じレビューを入れて、
評価が偏った感じなのかな、、
。。ま、評価的には
それほど変わらないって
感じで思ってもらって、
かまわないって思うよ♪
インフュームベルガモットの口コミ
・普段はあまり
感じないんですが、これを
飲んでると、ちょっとした時に
フワっとアロマっぽい いい香りが
漂ってきます…さりげない
エチケットでいいと思います(*^^*)
・自分では あまり
気づかないのですが、ニンニク料理とかを
食べた後に、彼氏から「臭い」って
言われなくなりました…(^_^;)
・パッケージは とても
小さくて持ち運びに便利ですね…
カプセルもとても小さく、手軽に飲めるのが
うれしいです♪ベルガモットの香りが
大好きになりました…
インフュームローズの口コミ
・優しいローズの
香りが気に入りました…
パッケージも小さく、手軽に
持ち運べる点も気に入ってます…
・汗の臭いとかが
気になるので、お守り代わりに
飲んでます…たまに フワッとローズの
香りを感じる時があるので、
気分が上がります(*^^*)
・劇的な効果は
感じませんでしたが、口臭は
マシになってる気がします…
インフュームカモミールの口コミ
・体中から ほのかに
香ってる気がするので、気分が
いいですね(*^^*)…なにより
価格が手頃なのがうれしいです…
・1日1粒でしっかり
ケアしてくれる所がいいと思います…
・3種類の香りが用意されてるのが
いいですね…その日の気分によって、
選んでますよ( ´∀`)
各香りのレビューを
紹介してきたけど、
感想については、
同じような形で、
- ほのかに香るトコがいい
- 安くて助かる
- 口臭がマシになった気がする
- パッケージが小さくて持ち運びに便利
- 粒が小さくて飲みやすい
って感じだね。。
満足してる人が多いので、
試してみる価値のある
アイテムかなぁ~って
思ったよ♪
※これらの口コミは
全部 個人の感想なので、
効果には個人差が
出るモノなので
注意してね。
悪い口コミも…
。。ただ、悪い口コミも
数は少ないんだけど、
あるのは事実だね。。(^_^;)
とくに体から香ってるって
印象はありません…
。。これは、期待値が
高すぎたのかなぁ~って
気がするよ。。汗
香水をつけた時みたいに
香るってほどではなく、
あくまでも「ほのかに」
って形みたいだね。。
期待してたのですが、
効果を感じるまでに
時間がかかりすぎる気がします…
。。こっちも、やっぱり
そうなんだよね~。。
「飲んですぐ」じゃなくて、
じんわりと効果を実感してる
人が多いみたいだよ。。
悪い口コミについては、
こんなトコだね。。
インフュームの飲み方ってどうなの?
。。じゃ、次に、この
インフュームの飲み方について
話してくね♪
まず、1日の目安量としては、
★1粒
ってなってるよ。。
。。ただ、定期コースだと
1袋30粒入りになっていて、
最大で1月3袋のコースが
用意されてるので、
あくまでも「目安」って
形になると思うんだよ。。
。。あと、肝心な
「飲むタイミング」について
なんだけど、、
公式としては、
「気になる人と一緒の時」「お酒、タバコの後」
「会議の前」「初対面の人と会う時」「飲み会の後」
などを例にあげてる
感じ。。
つまり
・エチケットが必要な時
・体臭や口臭がキツくなりそうな時
って感じだね。。
。。ただ、一点
注意したいコトは、
たくさんの人が
■30分後くらいから
効果を実感しだす
って特徴を持ってるみたい
なんで、、
「直前」に飲むんじゃなくて、
「30分前くらい」に飲むって
形で、少し早めに
飲んであげるといいのかなぁ~
って思ったよ。。
ちなみに、実際に
どうやって飲むのか?
については、
■水やぬるま湯とかと
一緒に飲むタイプ
みたいだね。。
飲み方については、
こんなトコだね。。
インフュームは、定期コースがお得?
。。じゃ、次に、この
インフュームの販売状況を
チェックしていこうね♪
店舗での販売は?
まずは、インフュームが
薬局・ドラッグストアとかの
店舗での販売をしてるかに
ついて調べてみたんだけど、、
これは、いま時点では
「売ってる」って情報は
見当たらなかったね。。
今のトコロ、インフュームは、
通販限定商品ってコトに
なると思うよ。。
楽天・Amazonでの販売は?
次に、ネット通販大手の
販売状況では、、
- 楽天:取り扱いあり
- Amazon:取り扱いなし
って形だけど、楽天は、
1袋1620円って定価に
近い価格だったね。。
それなら、公式ページの
定期コースがやっぱり
お買い得になるんだね♪
定期コースなら、
「毎月1袋コース」から
「毎月3袋コース」までを
選べて、
20%~30%の割引きが
かかるようになってるよ。。
「毎月3袋コース」なら
1袋あたり
★1050円(税抜き)
で購入できるんだ♪
これだと、1粒あたりが
35円になるので、
かなり安いのかなぁ~って
印象だね。。
さらに、定期コースと
いっても、継続条件とかの
「縛りがない」ので、
1回だけでの解約も可能な
トコが良心的だね。。
興味を持った人は、
一度公式ページを
チェックしてみてね♪
インフュームの成分は…【各香り別】
。。じゃ、次に、この
インフュームの成分について、
チェックしていくね♪
■インフューム(ローズ)成分
オリーブ油、還元水飴 / ゼラチン、香料、グリセリン
■インフューム(カモミール)成分
オリーブ油、還元水飴 / 香料、ゼラチン、グリセリン
■インフューム(ベルガモット)
オリーブ油、還元水飴 / ベルガモット香料、ゼラチン、グリセリン
。。各香り、とっても
シンプルな成分表に
なってるね♪
つまり、まさに
「香り成分をソフトカプセルに
閉じ込めただけのモノ」
って形だと思うよ。。
なので、かなりの
コスト安を実現してるんだね。。
隼人的には、こういう
アイテムも「大いにアリ」
だって思うんだよ♪
インフュームに副作用の心配はない?
じゃ、次に、この
インフュームの副作用について
話していくね♪
ただ、インフュームについては、
「薬」じゃなくて、あくまでも
「加工食品」なので、
特別に副作用について
気をつけないといけない
成分は見当たらないと思うよ。。
。。ただ、食物アレルギーの
人は、注意して さっきの
原材料を確認した方がいいのは
もちろんだね。。
。。で、どんなモノでも
そうなんだけど、やっぱり
体調や体質によっては、
ごくまれに合わない場合も
ないとは考えられないので、
その場合は使用を中止した方が
いいね。。
。。あと、
- 疾病治療中の人
- 妊娠・授乳中の人
は、医師に相談の上
使用するコトが推奨されてるよ。。
この辺りは、
キッチリしておいた方が
いいよね。。
インフュームの解約ってどうするの?
「お得になる定期購入だけど、
解約がスムーズにできるかが
不安で利用しにくい…」
そんなコトを考えてる人も
多いみたいだね。。
そこで、インフュームの
解約の方法について、
話していくよ♪
継続条件はない
「定期コース」のトコロで
話したんだけど、
インフュームの定期には、
★継続条件はない
んだよ♪
なので、もし1回購入した
だけでも、解約をするコトは
可能になってるんだ。。
ここは安心できるトコだね。。
10日前までに連絡が必要
。。ただ、注意しなきゃ
いけないのは、、
次回の発送を中断・解約
するためには、
★お届け日の10日前までに連絡
が必要になってるんだ。。
連絡方法は、
- 電話
- メール
のどちらかに
なってるよ。。
このタイミングに
間に合わないと、翌月の
解約になってしまうので、
注意してね。。
この2点さえキッチリと
把握しておけば、
定期コースの解約も
スムーズにできると
思うよ。。
不安がらずに、ぜひ
お得な定期コースを
試してみてね♪
【まとめ】低価格で試しやすい♪
いろいろ話してきたけど、
インフュームの良いトコって、
★香水と違って、
サプリ(食品)なので、全身を
ケアできる
点だって思うよ♪
。。あと、
- 価格自体も安い
- 定期コースはさらに安く、縛りがない
って形なので、
「と~っても試しやすい」
ってのもあると思うんだ。。
ドラッグストアのコスメを
気軽に試してみるような
感覚で、ぜひ このインフュームを
試してもらえたらな、、って
思うよ♪
▼▼この記事を読んだ後によく読まれてる記事は…