
じゃ、今日は、「洗った後の方が潤う」という「ホンマでっか」な感じのクレンジング、アニュのクレンジングオイルについて話していくよ♪
まずは、このアニュが
他のクレンジングオイルと
比べて どんなトガッた
特徴を持ってるのかって
話しをしてから、、
くわしく成分について
チェックしてみるよ。。
あと、やっぱり
参考にしたい実際に
使ってみた人の口コミや、、
もちろん、気になる
セール情報なんかについても
話していくよ♪
アニュ クレンジングオイルの効果・特徴って?
「クレンジングで
落としただけで、
肌がメチャ潤う?」
って、けっこう
センセーショナルな
PRで話題になってるのが、この
「アニュ モイスチャー クレンジングオイル」。。
なんだけど、、
いったい どんな特徴が
あるのかってコトを
みていくと、、
「クレンジングだけ」でしっかり潤う♪
まずもって、一番の特徴が
この
★しっかり汚れを
落としつつも、
洗う前よりも潤いを
アップ
ってのが見込めるって
コトだね。。
この仕組みは、
■マイクロモイスト
プログラミング処方
っていう独自に
研究した処方みたい。。
・マイクロ加工された細かい粒子のオイル
・「落とす」「保湿」2種類のオイルを配合
するコトで、
「汚れはしっかり落としつつ」
「エモリエント油剤が潤いのヴェールを張る」
ってコトを可能にした
みたいなんだ。。
たしかに、口コミでも
「よく落ちるのに潤う」
って声は多いので、
これ、スゴいよね。。
「ブースター効果」も♪
さらに、この
アニュ クレンジングオイルの
後にスキンケアをする場合は、
この「潤い」のオイルが、
★ブースターの役割り
もしてくれるみたいだよ。。
イメージとしては、
アルガンオイルをブースター美容液
みたいに使う感じに近いのかな。。
「肌への優しさ」にも こだわり♪
。。しかも、アニュは、
「肌への優しさ」にも
こだわった処方になってるよ♪
・植物由来成分:99.6%
・美容液成分:87%
で、「肌への負担も
チェック済み」って
コトだよ。。
。。で、こんな
スゴいクレンジングオイルを
開発したのは、なんと、
★美容ライター
さんみたいなんだ♪
(「僕と同じ」って付けようかな
って思ったけど、さすがに
それは自主規制しとくよ。。(^_^;))
岩倉陽子さんって
人なんだけど、、
かなりのアイテムを
レビューしてきた経験が
あるからこそ
見えてくるモノっていうのも
あるかもしれないね。。
。。でも、
今まで、多かれ少なかれ
「ダメージ」になっていた
クレンジングが、逆に
「与える」モノになるなら、、
肌にとっては、ホントに
うれしいアイテムになるかも、、
だね♪
アニュ モイスチャークレンジングオイルの成分は?
。。で、そんな特徴を
持ったアニュの
クレンジングオイル。。
隼人的には、
「せ、成分は
どうなってるんだぁ~!?(*´Д`)」
ってメチャ気になったんだけど、、
かなり調べてみたんだけど、
今のトコロ 成分表を入手
するコトはできなかったんだよ。。(><)
なので、仕方なく、
公式ページ上に書かれた
成分情報を拾っていくと、、
配合されてる美容成分としては、、
- エーデルワイスエキス
- W幹細胞エキス(アルガン・リンゴ)
- ビタミンE(抗酸化成分)
- オーガニック成分(バラ・ラベンダー)
- ヒメフウロエキス
- セラミド
みたいだね。。
これだけ見ると、
ちょっと「エイジング寄り」の
成分構成になってる感じかな。。
。。で、肝心の
「オイル」部分に
ついては、
■マイクロモイストプログラミング処方
っていう情報しか
載ってなくて、成分については
ナゾな感じだね。。
。。あと、
「フリー」については、
- 石油系合成界面活性剤
- パラベン
- 鉱物油
- 合成ポリマー
- シリコン
- 合成着色料
- タール色素
- 紫外線吸収剤
がフリーとのコト。。
これについては、
ま、それほど
特徴的なトコは
ないかもだね。。
アニュ クレンジングオイルの口コミって?
。。じゃ、そんな
アニュ クレンジングオイルの
口コミについて、
チェックしてくね♪
・濃いめのメイクも
バッチリ落ちるのに、肌がしっとり!
本当に優秀なクレンジングだと
思います(≧∇≦)/
・サラっとした
オイルなのに、メイクと
なじませると、すぐにスルって
浮き上がる感じ…
・自然な香りで
癒やされるし、刺激もなくて、
トラブルなく使えてます…
・ダブル洗顔不要って
なってるクレンジングでも
本当はしないと気持ち悪いって
のが多いんだけど、アニュは
本当に不要なんで助かる♪
・夜のスキンケアを
ついついサボってしまっても
翌朝も肌がしっとりしてました(*^^*)
リピしようと思ってます…
って、うれしい実感を
持った人の声が
たくさんあったね~♪
口コミを分析すると、、
- しっかり落ちる
- 潤いがスゴい
- ダブル洗顔がいらなくて楽
って順番にコメントしてる
人が多かった印象かな。。
口コミを見る限りでは、
特徴の部分が そのまま
受けてる かなり
優秀なクレンジングオイルって
感じだよ♪
※これらの口コミは
全部 個人的な感想に
なるので、効果には
個人差が出るコトも
あるので、注意だよ。。
アニュの使い方ってどうなの?
。。じゃ、次に、この
アニュ クレンジングオイルの
使い方について、
チェックしていくね♪
タイミングは、もちろん、
★メイク落としの時
だね。。
1回の目安量としては、
★1~2プッシュ
ってされてるよ。。
これを手に取ったら、
顔全体に伸ばしてあげる。。
落ちにくいポイントメイク
とかは、指先で
クルクルって優しく
なじませる感じで
落としてあげてね。。
。。あとは、
すすぎ残しがないように
丁寧に洗い流して
あげればOKみたいだよ。。
ダブル洗顔は不要
なので、次に、
いつものスキンケアを
していってあげる。。
って流れになるよ。。
使い方は こんな
トコだね。。
アニュ クレンジングオイルの販売店は?楽天?
。。じゃ、次に、この
アニュ クレンジングオイルの
販売状況について、
チェックしていくね♪
。。あ、あくまでも
今日時点(2019.6.20.)
の情報なので、気をつけてよ。。
ネット通販の大手
「楽天」「Amazon」とかで
調べてみたんだけど、、
- 楽天:取り扱いなし
- Amazon:取り扱いなし
って形だったね(;´Д`)
今のトコロ、素直に
公式ページからの
購入がオススメだね。。
公式ページなら、
やっぱり「定期コース」が
ダンゼンお買い得になるよ♪
115mL(約2ヶ月分)が
通常価格6160円のトコロを
初回の限定価格は、
★2,800円(税別)(税込3080円)(送料無料)
で購入できるんだ♪
2回目以降も、4496円
で買えるので、、
2ヶ月分って考えると、
1ヶ月分は、2248円って
形になるから、、
けっして安くはないけど
機能的に考えると、
コスパもまあまあ良いって
思うよ♪
それと、「定期」って
なってるんだけど、とくに
継続条件とかはないのも
良心的だね。。
。。あと、2本まとめて
送ってもらうコースとか
にすると、送料も無料に
なって もうちょっと
お得になるみたいだね。。
くわしくは、公式ページを
一度チェックしてみてね♪
\\\継続条件なし、初回3080円でお得に始める!///