
じゃ、今日は、ミネラルファンデーションでも、かなり人気の高い「オンリーミネラル」について話していくね♪。。公式ページにも書かれてる「そのまま寝れる」って本当なのか、、お試しのデビューセットで色を選べたりするのか、、あと、人気の高いブラシの話しなんかもしていくからね♪
オンリーミネラルで「そのまま寝る」ってアリなの?
ファンデーションとして、
6年連続で国内売り上げNo.1とか、、
もう、おなじみの
ミネラルファンデに
なってる、この
「オンリーミネラル」。。
@コスメでも、
- 口コミ件数:3105件
- 注目人数:3869人
- 平均評価:4.8
- ルースパウダー部門:6位
って、けっこう「王者」な
感じを出してるね~。。
。。で、このオンリーミネラル、、
公式ページでは、
「つけたまま眠っても
大丈夫」
ってのが「売り」のひとつって
されてるんだけど、、
「これって本当に大丈夫?」
って気になるよね~。。
。。結論から言うと、
■肌への負担は少ないけど、
やっぱり、落として
スキンケアしてから寝るのが基本
って感じかな~。。
。。ゴメンね、なんか
優等生的な発言こいちゃった
けど。汗
他のメイクをしてるよりは、
肌への負担は少ないけど、、
やっぱり、一日の汚れを
落としてあげて、スキンケアを
してあげてから寝る、、ってのを
なるべく してあげてほしいなぁ~
って思うよ。。
。。で、それとは別の
問題が もうひとつ
あるよね。。
★「そのまま寝る」必要がある!
って時だね。。
- 彼氏との初めてのお泊り♪
- スッピンを見られたくない人たちとの旅行(社員旅行とか)
- 海外旅行での長時間のフライト
とかだね。。
こんな時には、オンリー
ミネラルは、大活躍してくれる
と思うよ♪
。。ただ、それでも、
■一日中メイクを落とさずに
「そのまま寝る」
よりは、
■夜に一回落としてあげて、
スキンケアをしてから、
再度付けてから寝る
方が、断然いいよ♪
。。「そのまま寝る」について
まとめると、、
・できれば しない方がいい
・どうしても必要がある時は
重宝する♪
って感じだね。。
オンリーミネラルは、お試しで「色」は選べる?
そんな こんなで、意外な
トコで役に立っちゃったり
するオンリーミネラル。。
「一度、お試しで
試してみたい」
って人も多いんじゃないかな?
そんな人のために、
オンリーミネラルでは、
★デビューセット
って お試しセットが
ほぼ いつも販売されてるよ♪
「ファンデ」「ブラシ」
「薬用ホワイトニングジュレ」
の2週間分がセットに
なったモノが、初回の
特別価格
★1,900円(税抜・送料無料)(税込2090円)
で購入できるんだ♪
安い価格で、気軽に
試せるんで、
とっても いいオファー
だと思うよ~。。
。。ただ、オンリー
ミネラルのメリットとして、
★「色」が豊富!(18色もある♪)
ってのが あると
思うんだけど、、
残念だけど、このお試しセットでは、
「2色」しか選べないんだね。。
ただ、標準的な
- オークル(標準的)
- ライトオークル(少し色白)
から選ぶコトができるよ。。
。。ま、細かい
色の調整は、また
リピ決定してからにして、
「使用感」「仕上がり」とかを
試すのなら、いい
お試しセットだと思うんで、、
興味のある人は
チェックしてみてね♪
【意外に人気?】オンリーミネラルの「デビューブラシ」って?
。。で、このオンリーミネラルの
お試しセットの、もうひとつの
メリットとしては、、この
★デビューブラシ
も付いてくる♪って
トコだと思うよ。。
何げに、オンリーミネラルさんの
ブラシって、けっこう
人気があるんだね。。(^^)
@コスメでも、、
- 口コミ件数:527件
- 注目人数:367人
- 平均評価:4.4
。。て、、ブラシでも
500人以上の人が口コミを
してるのってスゴいよね。。
・適度な弾力がある感じで、
粉含みがいい…
・わりとブラシの密度は
高いのにチクチクしない…
・オンリーミネラルの
ファンデとの相性が
かなりいい!
・使い心地がよくて、
ファンデもきれいに しっかり
のるので、気に入ってます…
って感じで、うれしい実感を
持った人が多いんだよ♪
(。。ま、相性や、使い方に
よる部分もあるので、
全員が好印象ではないってのは
気をつけてね。。)
。。で、オンリーミネラルの
「お試しセット」に付いてくるのは、
メインの「ファンデーションブラシ」が
少し小さくなった「デビューブラシ」。。
これが、小さいので、
持ち運びが便利で、
「外出時のメイク直し」や
「旅行」の時とかに愛用してる
人が多いんだとか。。
なので、公式サイトでも、
「デビューブラシ」って
名前で個別に買うコトも
できるほどなんだ♪
。。ちなみに、オンリーミネラルの
お試しセットは、さっき
2090円って言ったんだけど、、
3190円にすると、この
「デビューブラシ」を
普通の「ファンデーションブラシ」に
変更するコトもできるよ♪
(ファンデとかの内容量も
グっと増えるみたい)
実は、お買い得度で言ったら、
普通の「ファンデーションブラシ」を
選択した方がいいんだけど。。
まず「試してみたい」ってのも
あると思うので、、
そのチョイスは、
君にまかせるね♪
オンリーミネラルのブラシの素材は?
。。で、この人気の
オンリーミネラルのブラシは、
実は
★素材
にも秘密があったんだね。。
ブラシの素材には、
★タクロン
ってのが使われるんだ。。
ナイロン系の素材なんだけど、
けっこう高級な素材らしいんだね。。
ブラシにタクロンを使う
メリットとしては、、
・肌あたりが優しい
・適度なコシをキープ
・変質などがしにくい
・お手入れが簡単
ってコトがあげられる
と思うよ。。
以前は、他社製のブラシは、
獣毛系の素材のブラシが
多かったみたいなんだけど、、
最近では、タクロン製の
ブラシが主流になりつつある
らしいね。。
そういった意味でも、
オンリーミネラルの
ブラシは、「先駆け」的な
存在なワケなんだよ。。
オンリーミネラルの成分って?
。。で、ブラシの
素材の話しが出てきたんで、、
オンリーミネラルの
ファンデーションについても
成分の話しをしていくね♪
成分については、
オンリーミネラルさんの
総合サイトの各商品別の
個別ページにキチンと
記載されてる感じだね。。
ちなみに、今日話した
お試しの「デビューセット」に
付いてくるのは、
オンリーミネラル 薬用美白ファンデーション SPF50+
ってヤツなんだ。。
オンリーミネラルさんも
いろいろバリエーションを
出してきて、より多機能に
なってきてる形なんだね。。
この成分は↓になるね。。
■オンリーミネラル 薬用美白ファンデーション SPF50+ 成分
リン酸L-アスコルビルマグネシウム、酸化亜鉛、マイカ、窒化ホウ素、 酸化チタン、黄酸化鉄、ベンガラ、黒酸化鉄、無水ケイ酸、トリ (カプリル・カプリン酸) グリセリル、水素添加ホホバ油
ちなみに、「元祖」の
ファンデーションについては、、
■オンリーミネラル ファンデーション 成分
マイカ、酸化チタン、酸化鉄、酸化亜鉛
って感じで、、
ホントにシンプルなんだね~。。
「シンプル」を選ぶか、、
「多機能」を選ぶか、、
は君次第だよ♪
オンリーミネラルは「化粧下地」はいらないの?
。。で、あと、
オンリーミネラルの
ファンデーションは、
シンプルでありながら、
★多機能
っていうのもポイント
なんだよね~。。
なので、公式でも
■化粧下地はいらない
とされてるよ♪
その理由は、オンリーミネラルの
ファンデには
★微粒子ミネラル
が使用されてるから
なんだ。。
もともと、肌にピタっと
密着して、皮脂とうまく
なじむように設計されてるんだね。。
なので、その間に
よけいなモノをはさむと、、
逆にノリが悪くなったり、
メイク崩れが起きやすく
なっちゃうんだ。。
なので、まずは、
■化粧下地なし
で始めてみるコトを
オススメするよ♪
。。で、どうしても
それでは うまくいかない、、
って時は、今まで
使ってたアイテムを
いろいろ足して試してみる。。
そんな やり方が
オススメだね。。