
今日は、カリスマブロガーやモデルがプロデュースした2つのサプリ「ミスココ」と「ハニーココ」の違いについて話していくね♪。。効果には、どんな違いがあるのか、、気になる価格の違い、、飲み方の違いとかについて話していくからね♪
ミスココとハニーココ、効果の違いは?
キレイすぎるブロガーで
人気の「HARUE」さんが
プロデュースしたのが、
ミスココ。。
某人気雑誌のモデル
2人がプロデュースしたのが
ハニーココ。。
2019年2月1日で、新規の販売を
終了したみたいだよ(;_;)
この2つのサプリの違いを
説明する前に。。
ハニーココには、2種類あるって
説明しとかなきゃなんだ。。
「ハニーココW」と「ハニーココD」
があるんだよ~。。
ちょっと ややこしいね。。汗
。。で、この3つのサプリは、
わりと「サポートしてくれる効果」が
違うんだね。。
隼人的な主観も入れて
ざっくり言っちゃうと、
■ミスココ:ダイエット(大)+美容(小)
■ハニーココW:バストアップ(中)+美容(中)
■ハニーココD:バストアップ(中)+ダイエット(中)
って感じだと思う、、多分。
ミスココに関しては、
全面的にダイエットを
サポートしてくれる感じで、、
・糖や脂肪を整えてくれる
・溜まったモノをスッキリ
・燃焼しやすい体に
をサポートしてくれる感じ。。
あと、美容にいい成分も
入ってるってトコかな。。
ハニーココに関しては、
まず、どちらにも
「プエラリアミリフィカ」「大豆イソフラボン」
が配合されてて、
バストアップをサポートしてくれる
形なんだけど、、
それにプラスして、
・「W」には、
「アスタキサンチン」「豚プラセンタ」
などで、「美容効果」
・「D」には、
「コレウスフォルスコリ」「Lーカルニチン」
などで「ダイエット効果」
をそれぞれサポートしてくれる
感じなんだね。。
なので、まず、君が求める
目的によって、このサプリの
どれかを選ぶコトが大事になる
かなぁ~って思うよ♪
「ミスココ」と「ハニーココ」の価格比較!
。。じゃ、次に価格を
比較していこうね♪
ミスココとハニーココ、
どちらも、やっぱり
お買い得なのは、「定期コース」
なので、その違いを
話していくよ。。
ちなみに、「ハニーココW」と
「ハニーココD」は、同じ価格なんで、
ここでは、「ハニーココ」で
統一しちゃうね。。
▼ミスココ
- 初回(120粒):3,980円(税込)(送料無料)
- 2回目以降(120粒):4,980円(税別)(送料400円)
- 定期縛り:なし
- 返金保証:あり
▼ハニーココ
- 初回(75粒):0円(送料500円)
- 2回目以降(150粒):5,980円(税別)(送料無料)
- 定期縛り:4回受取りが条件
- 返金保証:あり
って、こういう形なんだ。。
ミスココは、期間限定で、
2回目以降の送料が無料に
なるキャンペーンを
やってたり、、なかなか
ハッキリ比較するコトが
できないんだけど、、
ちなみに、1日の目安量は、
・ミスココ:4~10粒
・ハニーココ:5~10粒
になってるよ。。
つまり、最低ラインで
飲むなら、どちらも
1ヶ月分(ハニーココは
初回は半月分)ってことに
なるね。。
この2つの商品、副作用の心配はないの?
じゃ、次に、この
2つの商品の副作用について
話していくね。。
ハニーココには、
プエラリアミリフィリカが
入ってるんだ。。
これは、過剰に摂取すると、
「生理の周期が乱れたり」
「不正出血があったり」という
副作用が報告されているんだ。。
。。で、目安として、
1日400mgまでの摂取が上限と
されてるよ。。
ただ、ハニーココでは、
1日250mgの摂取量になるので、
副作用の危険性は少ないと
言えるかもしれないね。。
ミスココには、これといって
副作用の報告がある
成分は入っていないよ。。
一点、
■キトサン
って成分が含まれてるんだけど、、
これは、「カニやエビ」から抽出した
モノらしいんだよね。。
エビやカニの成分が含まれてるので、
甲殻類アレルギーの人は
注意が必要かな、、って思うよ。。
ミスココとハニーココ、飲み方は違うの?
じゃ、ミスココとハニーココの
飲み方について、話していくね。。
さっきも話したけど、
1日の目安量は、
・ミスココ:4~10粒
・ハニーココ:5~10粒
になるよ♪
タイミングとしては、サプリは
「食品」なんで、特に
決まりはないんだけど、、
オススメとしては、
ミスココは、食前に飲んでる人が
多いようだよ。。
ハニーココについては、
ちょっとビミョーだね。。
バストアップ+美容の
ハニーココWについては、
「寝る前」あたりに
飲むのがオススメかな、、
って思うんだけど。。
ハニーココDの
「ダイエットサポート」を
メインに考えた場合は、
やっぱり食前の方が
いいような気もするし。。
そこんトコは、各自の
考えで決めてちょうだいね。。
。。あと、ハニーココは、
噛んで食べても おいしい
サプリとして人気だよ。。
ヨーグルト味っぽい感じ。。
お菓子感覚で食べてる
女子も多いとか。。
ミスココとハニーココ、成分は?
じゃ、次にミスココと
ハニーココの成分について、
話していくね。。
ミスココの出処は、
確かなトコロなんだけど、
ハニーココは、Amazonの
販売ページからの引用なんだよね。。
しかも、ハニーココに関しては、
「D」の成分は全部は分からずじまい。。
って、ちょっと中途半端な
感じなんですが、よかったら
参考にしてね。。
■ミスココ 成分
水溶性食物繊維、ヒバマタ抽出物、ブドウ種子抽出物、ゼラニウムディエルシアナム抽出物、ギムネマ末、サラシア末、桑葉末、杜仲茶末、白インゲン豆エキス末、グァバ葉エキス末、ココナッツオイル、リンゴンベリーエキス末、セルロース、着色料 (ベニバナ赤色素)、酸化マグネシウム、クエン酸、ステアリン酸カルシウム、キトサン(えび・かに由来)、微粒酸化ケイ素、香辛料抽出物、β-カロテン、ヘマトコッカス藻色素
■ハニーココW 成分
プエラリアミリフィカ、大豆イソフラボン、アスタキサンチン
ビタミンC、ビタミンE、豚プラセンタ、ビオチン、ヒアルロン酸
セラミドP-1、コラーゲンペプチド、コエンザイムQ10、ローズヒップ
野草発酵エキス末、レッドプロポリス抽出エキスパウダー、香料
アスパルテーム、パインファイバー、アマルティ、セルロース
ステアリン酸Ca、微粒酸化ケイ素
■ハニーココD 成分
プエラリアミリフィカ、大豆イソフラボン、コレウスフォルスコリ、L-カルチニン、メリロートエキス 他
2019年2月1日で、新規の販売を
終了したよ(;_;)
▼▼この記事を読んだ後に読まれてる記事は?