
じゃ、今日は、口臭に悩んでる人にとっても人気が出てきてるサプリ「BREASH(ブレッシュ)」について、話してくね♪
やっぱり参考になる
試してみた人の評判の
話しから始めて、、
次に、どんな効果で
ブレッシュは人気が
出てるのか、、
あと、気になる成分や
セール情報についても
話していくからね♪
BIZENTO「ブレッシュ」の評判ってどうなの?
「スプレーや歯磨き、
サプリ・・・
いろいろ試してるんだけど、
やっぱり気になるのが
口臭の悩み…」
面と向かって「臭い」って
言われるコトも少ない
だけに、他人がどう思ってるか、
考え出すと恐ろしいよね。。(;´Д`)
そんな悩みを持つ人たちに、
かなり人気が出てるサプリが
このBIZENTO「BREASH+(ブレッシュプラス)」なんだ。。
。。で、やっぱり
気になるのは、実際に
飲んでる人の評判だよね~。。
さっそくチェック
していってみると、、
・味もおいしくて、
続けやすいです!
気になってた臭いも
かなりマシになった
感じです…
・口の中に入れると、
すぐに さわやかな香りが
するので、その即効性が
うれしいですね(*^^*)
・飲み会や、臭いのキツい
食事の次の日は、
かなり助かります…
・ブレッシュを飲みだしてから、
口の中が乾いて、
嫌~な感じになるのが
少なくなって気がします…
これが、口内環境?って
モノなんですかね…
・タブレットなので、
小分けの容器に移して
持ち歩いてます…
いざという時の強い
味方ですね(^_^)
って、うれしい実感を
した人の声が多かったんだよ♪
やっぱり、「即効性」と
「味の良さ」が受けてる
みたいだね。。
ちなみに、味は、
グレープフルーツミント味
だよ♪
。。でも、悪い口コミも
あるにはあったよ。。
・味が好きになれなかった…
・効果をそれほど
実感できていません…
・1回限りだと思って
購入したら、定期購入
だったので、ビックリ…
味についての
好き嫌いはしかたないと
して、、
ブレッシュの定期コースは、
・初回の単価が安く
・縛りもなく
・返金保証まである
良心的な仕組みに
なってると思うので、
よく確認してから購入
すれば、ほんとユーザー想いの
いいコースだと思うよ。。
ただ、毎月500名限定の
特別キャンペーンになってるので、
そこは気をつけてね。。
※あと、ここに掲載した
口コミは全部
個人の感想になるので、
効果には個人差がある
ってコトは、注意してね。。
Breash(ブレッシュ)の効果・特徴って?
。。そんな人気のサプリ
ブレッシュなんだけど、、
いったい どんな特徴や
効果が見込めて人気が
出てるのか、、って
話しをしてくと、、
まず、口臭へのアプローチと
しては、次の3つが
あげられると思うよ♪
▼▼悪臭菌の好物!タンパク汚れにアプローチ♪
口臭について、調べた
人なら知ってるかもだけど、、
舌苔(ぜったい)とかの
舌の汚れは口臭の原因になるって
話し。。
これは、おもに、
「口の中に溜まった
タンパク質の汚れが
悪臭菌のエサになる」
ってコトなんだよね。。
つまり、悪臭菌がタンパク汚れを
分解するコトで、臭いを
発するって形だね。。
舌苔だけじゃなく、「食べ残し」
や「垢となった粘膜」とかも、
このエサの対象になるよ。。
ブレッシュは、これらのタンパク汚れに
「分解酵素」がアプローチしてくれる
よ。。
これによって、悪臭菌のエサを
減らして口臭にアプローチする
って形だね。。
▼▼口内バランスを整える
。。で、次に、
ブレッシュは、口内の
環境を整えてくれる
アプローチもしてくれるよ。。
よく、「腸内環境」って
言われる
・善玉菌と悪玉菌
の話し。。
やっぱり、「殺菌」によって
すべての菌をなくしてしまうと
体には良くないコトもあるんだね。。
ブレッシュにも、
「カテキン」「なた豆」
といった、悪臭の元に
なる菌の繁殖を抑えるって
言われてる成分も配合しつつ、、
・乳酸菌生産物質
などの善玉菌と悪玉菌の
バランスを整えてくれる成分なども
配合してるんだ。。
なので、
・悪臭菌にアプローチ
・善玉菌を優位な状態に
ってダブルのアプローチになるので、
高い効果が期待できるんだね♪
▼▼体の中に溜まってる臭いにも…
。。あと、もうひとつ、
口内だけじゃなくて、
体内にも、臭いの元になる
物質が溜まってると、
それが口臭にもつながるって
言われてるよ。。
ニンニク料理を食べた
次の日は、いくら歯を
しっかり磨いても、
口臭が残ってる、、
それも やっぱり体内の
蓄積の問題だって
考えられてるんだ。。
この問題にも、ブレッシュは、
さっきと同じように
・悪い菌にアプローチ(デオアタック)
・善玉菌と悪玉菌のバランスを整える(シャンピニオン・オリゴ糖・乳酸菌生産物質
ここに引用文が入ります。
引用元: 参照記事のタイトル
)
っていう2方向から
アプローチしてくれるよ。。
また、悪玉菌を溜め込まない
ための、「スッキリサポート」の
成分も配合されてるよ♪
▼▼グレープフルーツミントの「味」が好評!
。。て、感じで、
だいたい3つのアプローチで
口臭のケアをしてくれるように
設計されてるんだけど、、
もう一点、話しておきたいのが、
この「味」だね。。
グレープフルーツとペパーミント
の合わさった味で、
かなり人気が高いよ♪
また、舐めて溶かす
タイプなので、
・舐めるコトで唾液が分泌
・舌の上で舐めれば舌苔のお掃除も…
ってコトで、今まで
話してきたコトとも、
ピッタリ ハマって、
相乗効果が見込めると
思うんだ。。
。。なので、この
「ブラッシュ」ってサプリは、
かなり いろんな点で、
「ひと味ちがう」サプリに
なっていて、、
そこが人気の秘密なのかなぁ~って
隼人的には思ったんだよ♪
ブレッシュは「臭い玉」にも効果あり?
。。あと、もうひとつ、
口臭について、よく調べたコトの
ある人なら、一度は聞いた
コトがあると思うのが、
■臭い玉(膿栓とも言われる)
だね。。
こちらは、喉の奥に
いつの間にか出現して、
「強烈な臭いの元」に
なってしまうってモノ。。
。。正体は何かって
いうと、「ウイルスや
細菌などの死骸」が
溜まったモノみたい…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
本来なら、唾液や
食べ物と一緒に流れたり
タンとして、排出される
モノらしいんだけど、、
どうして、それが
「玉」になるまで
溜まってしまうのか、、
それには、やっぱり
大きな原因のひとつに
■唾液の分泌量の低下
があるって考えられて
るんだ。。
。。ま、ここまで
話しを聞いてくれた
人なら分かると思うんだけど、、
これって、ブレッシュと
相性がいいよね。。
・グレープフルーツミント味で、
舐めるコトで唾液の分泌を促す
ってコトなので、、
なので、できてしまった
臭い玉には、正直ビミョー
なんだけど、予防などには、
オススメのサプリになると思うよ♪
これって「一日何粒」飲めばいいの?
。。で、このブレッシュの
飲み方について、簡単に
話しておくと、、
このブレッシュは、
わりと大きめの
タブレットタイプに
なっていて、、
水などと一緒に飲むのでは
なくて、舐めて溶かす
タイプのモノだね。。
。。で、「一日何粒」飲めば
いいかってのは、、
公式的には、
★1~3粒
ってされてるよ。。
とくに飲む時間は
指定されていないので、、
・臭いやエチケットが気になる前
に飲んであげれば
いいね。。
パウチタイプになってるし、
デザインも「それ」って
わかりにくい感じなので、、
そのまま持ち歩いてる
人も多いみたい。。
あと、別のサプリ入れとかに
小分けにして、
持ち運んでもいいと思うよ♪
。。ざっくりだけど、
「飲み方」「一日何粒」飲むか
については、こんなトコロだね。。
【コンビニとか】ブレッシュは市販されてないの?
。。じゃ、次に、この
ブレッシュの販売状況について
話してくね♪
あくまでも、2019年
1月13日時点の話しなので、
注意してね。。
人気が出てるし、
パウチタイプって
コトもあるので、
このブレッシュ、、
「コンビニや薬局とかで
市販されてるモノなの?」
って勘違いをしてる人も
多いみたいなんだけど、、
調べてみた限りでは、
今時点、ドラッグストアや
他の店舗で市販されてるって
情報は、見当たらなかったよ。。
。。ただ、ネット通販では
広く販売されてて、、
- 楽天:取り扱いあり
- Amazon:取り扱いあり
って形。。
。。ただし、楽天・Amazon
ともに、価格は、
4500円前後って、わりと
高い感じなんだよね。。
それなら、公式ページの
定期コース(特別キャンペーン)が
かなりお買い得だよ♪
初回に限っては、
通常価格4980円の
トコロを、
★980円(税込み・送料無料・支払い手数料無料)
で購入できるんだよ~♪
2回目以降は、
「2袋ずつ」「2ヶ月ごと」
のスパンに切り替えられて、
1袋あたり3485円で
買えるみたいだね。。
さらに、、
- 2回目、3回目の発送では、ホワイトニング(歯磨きジェル)が価格そのままでプレゼント!
- 定期購入の継続条件はなし
- 30日間返金保証の制度もあり
ってコトで、、かなり
買いやすい仕組みになってる
んだよ~!
この特別キャンペーンは、
「毎月500名限り」
「ひとり(1世帯)1回限り」
ってなってるんで、、
興味を持った人は、
ぜひ、公式ページの
特別キャンペーンを
チェックしてみてね♪
気になるBreash(ブレッシュ)の成分は…
。。じゃ、次に、この
ブレッシュの成分、、っていうか
原材料について、みていこうね♪
■Breash+(ブレッシュプラス)原材料名
難消化性デキストリン、還元麦芽糖水飴、麦芽糖、オリゴ糖、米粉、ゲッケイジュ葉抽出物、グレープフルーツ果汁末、穀物発酵エキス末、コーヒー生豆抽出物、ゴボウパウダー、キウイフルーツエキス末、シャンピニオンエキス末、ナタマメ末、モリンガ末、プロポリス抽出物/ソルビトール、セルロース、酸味料(クエン酸)、ステアリン酸Ca、微粒酸化ケイ素、ふくらし粉、環状オリゴ糖、香料、甘味料(甘草)、甘味料(ステビア)、ポリグルタミン酸、緑茶抽出物(一部に乳成分・小麦・大豆・キウイフルーツを含む)
。。効果のトコで話した
→コーヒー生豆抽出物、ゴボウパウダー
■分解酵素(タンパク質などの)
→穀物発酵エキス末
■カテキン
→緑茶抽出物
■スッキリ成分
→難消化性デキストリン、モリンガなど
っていうコトになると
思うよ。。
ほぼ、公式ページで、
PRされてる成分と、サプリを
作るための成分で作られてる
って感じだね。。
▼▼この記事を読んだ人にオススメの記事は…