
じゃ、今日は、いい香りで大人気のシャンプー、「アンククロスシャンプー」について話してくよ~♪
芸能人やモデルさんたちも
通う美容室「ANKHCROSS」
がプロデュースした
シャンプーってコトで
話題になってるよね~♪
カリスマ美容室の
「サロン品質」なんで、
・髪の仕上がりがいい
・頭皮・髪に優しい
っていうのは、当たり前(?)
なんだけど、、
人気が集まってるのは、その
★香り
もそうなんだ。。
今で、10種類も香りが
あるんで、、
「どれを選んだらいいか
分からんわー…」
って悩んでる人も多い
ハズ。。
そんな君に、役立つ情報とかを
教えてくよ♪
アンククロスシャンプーの香り サンプルの入手法は…
好みの香りを選ぶのに
圧倒的に、役に立つのは
★サンプル
だよね♪
いくら人気の匂いを
教えてもらっても、
君が気に入るかどうかは
別問題だしね~(^_^;)
。。で、このサンプルを
もらう方法としては、、
「香料希望」って伝えると
もらえる
んだ♪
公式で、初めて注文する時に、
備考欄のトコロに
「香料希望」
って書いておく、、
これだけで、香りのサンプルが
初回の商品と一緒に
送ってきてもらえるよ。。
。。ま、初回買う時に
香りを選べない、、っていう
デメリットはあるんだけど。。(・_・;)
そこは、勘弁してね♪
。。あ、あと、
「公式ページで買ったりすると
高いんじゃないの~?」
って心配する人も
いるかもだけど、、
★アンククロスは、むしろ激安
なんだよ♪
- いつでも定価の50%オフ♪
- 4,000円以上で送料無料
- Web限定の「詰め替え」もアリ
- ポイントもたまる
って感じで、めちゃ
メリット出してるんだよね~。。
なので、ここは
「素直に公式から購入」で
問題ないと思うよ♪
一番人気は「ラクシュミー」?
「。。っておい!初めて
買うのは何でもいいって
いっても、、
やっぱり迷うよね…
オススメとか、人気とか
なんかないの?」
。。あ、やっぱり
雑処理すぎた?(^_^;)
検索需要とかを調べてると、、
・チェリーツインズ
とかが よく検索されてる
みたいだね。。
。。これって、
★モデルさんプロデュース
の香りなんだよ♪
全部「小悪魔ageha」からで、
- ラクシュミー:「おりもあい」ちゃん:ふわふわセクシー
- チェリーツインズ:「吉川ちえ・ちか」ちゃん:ガーリー大和撫子
- ホズリーブル:「ほずみ」さん:キリッとオトナな女風
モデルさんの名前の後に
隼人が勝手に思った匂いの
雰囲気を書いておいたよ。。
好きなモデルさん、
憧れてるモデルさんが
この中にいれば、
その香りを選んだら
いいかもね♪
。。あと、その
モデルさんプロデュースの
香りを押しのけて、
一番人気なのは、実は
★プルメリアミルク
だったりするんだよ♪
「甘め」で「どこかしらキュート」
な雰囲気で、アンクの
定番の香りになってるんだ。。
なので、まず、最初は
この4つの中から、
選んじゃったら、いいのかな、、
って思うよ♪
「4つでも迷って
選べない~(;´Д`)」
って優柔不断な君は、
「プルメリアミルク」で
いいんじゃないかな~。。
アンククロスシャンプーでクロエの香りに似てるのは?
。。あと、検索需要を
調べていたら、
アンククロスシャンプー クロエ
で検索してる人が
わりといる感じがしたよ♪
「クロエの香水に
似てる香りはどれ?」
って感じだろうね。。(^^)
これは、おそらくだけど、
アンククロスの
じゃないかな~って思うよ♪
口コミやブログを
チェックしても、、
「クロエ(?)っぽい
香りで、一番
気に入ってます…(*^^*)」
って口コミが たくさん
あるし、、
。。そもそも、、
これ、公開しても
大丈夫かな?って気も
するけど、、
アンククロスのスタッフブログでも
ロエール
→クロエの香水をイメージした香り
どれも全部いい匂いです
わたしのおすすめはロエールです
女性なら間違い無いと思います!
って言っちゃってるし。。(^_^;)
なので、クロエの香りが
好きなら、、ま、
「ロエールで」
ってコトで間違い
ないね♪
アンククロスシャンプーの匂いランキングは?
。。ま、いろんなサイトや
ブログがアンクの匂いの
ランキングを書いてるみたいで、、
一通り、みてみたんだけど、
並んでる順
だってコトに気づいたよ(^_^;)
よく見たら、公式ページの
香りの一覧も、ランキングの
王冠マークみたいなん、
付いてるし。。
なので、ランキングを
チェックするなら、
公式ページへ!
って感じだね♪
。。あと、さっきも
言った
- プルメリアミルク:定番
- ラクシュミー:「おりもあい」ちゃん
- チェリーツインズ:「吉川ちえ・ちか」ちゃん
- ホズリーブル:「ほずみ」さん
- ロエール:クロエ風(小声)
って感じで、好みに
合うのがあれば、そこから
チョイスをしてあげれば
いいと思うよ♪
。。これで、「はじめての
香り選び」は完璧だね♪
あとは、「香料希望」って
備考欄に書くのを忘れずにね。。
アンククロスシャンプーの成分を解析すると…
。。えらく長いコト、
「香り」について、
話した気がするけど、、(^_^;)
やっとこ 香りから離れて
次の話題に。。
アンククロスシャンプーは、
香りだけじゃなくて、
「シャンプーそのものの
効果」
についても、めちゃ
評判がいいんだよ♪
成分をみていくと、、
■アンククロスシャンプー 成分
水、ラウロイルメチルアラニンNa、BG、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロアンホ酢酸Na、PEG-2、カプリリルアミン、ポリクオタニウム-10、分岐脂肪酸(C14-18)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ポリクオタニウム-61、加水分解コラーゲン、ユビキノシン、イソステアリン酸、ココイルアルギニンエチル、PCA、水添レシチン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ヘキサンジオール、BHT、EDTA-2Na、グリセリン、クエン酸、オレス-50、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン 香料
■アンククロストリートメント 成分
水、ミネラルオイル、セタノ―ル、ベへントリモニウムクロリド、ステアルトリモニウムクロリド、ジメチコン、BG、イソプロパノール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、マンゴー種子脂、アストロカリウムムルムル脂、トコフェロール、加水分解コラーゲン、ホホバ種子油、ローマカミツレ油、ローズマリー油、ラベンダー油、マンダリンオレンジ果皮油、ベルガモット果実油、パルマローザ油、ニオイテンジクアオイ油、ショウガ根油、コリアンダー果実油、オレンジ果実油、イランイラン花油、アミリスバルサミフェラ樹皮油、EDTA-2Na、メチルパラベン、香料
。。なるほど、洗浄成分としては、
- ラウロイルメチルアラニンNa:メイン。アミノ酸系。洗浄・気泡やや弱め
- オレフィン(C14-16)スルホン酸Na:サブ。洗浄力・刺激やや強め
- ラウラミドプロピルベタイン:両性界面活性剤。刺激の緩和も
- ラウロアンホ酢酸Na:上と同じ
って感じ。。
メインの洗浄の弱さを
サブが補い、、
サブの若干の刺激の強さを
サブのサブが補っていく
スタイル。。
って感じなのかな。。
それで、「低刺激性と
洗浄力のバランスを
最適化してる」って
印象を受けたよ。。
。。あと、
・ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)
・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセアって呼ばれてる)
とか、いわゆる「補修成分」も
配合されてるんだけど、、
「髪にもよくて、頭皮にもいい」
ような成分をチョイスしてるのかな、、
って印象を持ったよ♪
。。あと、
シャンプーについては、
成分の組み合わせから、、
・あんまり長時間かけて洗わない
・すすぎは わりとしっかり目に
した方がいいんじゃないかな、、
って個人的には感じたよ。。
トリートメントに関しては、
おそらくカチオン界面活性剤は
少なめに、しっとりと
髪に艶を与える成分を
たっぷりと配合してる
印象だね。。
総合的には、「サロン品質」って
言ってるだけあって、
かなりいい成分表だって思ったよ♪