
じゃ、今日は人気の出てるローズサプリの1つ「ローズドレス」について話してくよ♪
くわしい人なら
知ってると思う
んだけど、、
似たようなサプリで
■薔薇の滴(しずく)
ってのが
あるよね。。
まずは、この
【ローズドレス】と【薔薇の滴】
の違いについて、
話していこうと
思うよ♪
「ローズドレス」「薔薇の滴」の違いは?
最初にポイントと
なってくるトコって
いうと、この
ローズドレスと薔薇の滴、
■同じ「リフレ」という
会社から発売されてる
ってコトだよ。。
なので、「競合商品」とかとは
ちょっと意味合いが
違ってくるんだ。。
ザックシ話すと、
この2アイテムは、
★「ローズドレス」が
「薔薇の滴」の
上位バージョン
ってコトでいいと
思うんだよ♪
ローズの香り成分が約10倍!
まずデカい違いは、
どっちのアイテムも、
★品質の高さで
知られてる
ブルガリア産
ダマスクローズオイル、
しかも国立バラ研究所の
品質保証を受けてる
モノを使用
って点では同じ
なんだけど、
「その配合量」が
違うんだよね。。
■ローズドレスは、
薔薇の滴の約10倍の
101mgも配合
してるんだ。。
ここが圧倒的な
違いになるんだね。。
配合成分も多少違う
。。あと、その他の
成分も、ローズドレスと
薔薇の滴では、
若干の違いがあるよ。。
「違い」というよりは、
ローズドレスの方に
いろんな成分が若干
プラスされてるって
形だね。。
なので、やっぱり
上位バージョンだって
言えると思うんだ。。
肝心な価格は?
。。で、当たり前の
話しなんだけど、、
ここまで話してて、
「価格は一緒」
なんてあり得ないよね。。(^_^;)
通常価格ベースで
いっても、
- ローズドレス:3,024円
- 薔薇の滴:2,160円
って形で開きは
あるんだ。。
しかし!!
ローズドレスは、
定期コースで
申し込むと、
初回限定で
★1,000円(税込み・送料無料)
で買えるんだよね~♪
定期コースの縛りも
ないため、まず
試してみるなら
ローズドレス一択
って感じかな、、
と隼人的には思うんだよ♪
「ローズドレス」「薔薇の滴」の成分は?
じゃ、次に、この
ローズドレスと薔薇の滴の
違いをよりハッキリと
知るために、成分について
チェックしてみるよ♪
■ローズドレス 原材料名
グレープシードオイル、ビタミンE含有植物油/ゼラチン、香料(ローズ)、トレハロース、グリセリン、柿抽出物、ミツロウ、炭酸ナトリウム、二酸化チタン、着色料(ベニコウジ、クチナシ)
■薔薇の滴 原材料名
グレープシードオイル/ゼラチン、グリセリン、ビタミンE、香料(ローズオイル)、クチナシ色素
。。これでハッキリと
分かると思うんだけど、
どうだろう?
ローズドレスは、薔薇の滴の
成分を全部網羅しつつ、
「トレハロース」
「柿抽出物」
とかの成分が
新しく追加されてるよね。。
しかも、公式発表では、
「ローズ成分」は約10倍
配合されてるって形。。
。。で、1粒の
内容量も、
- ローズドレス:340mg
- 薔薇の滴:200mg
ってコトになってるよ。。
このまま、2アイテムを
並行して販売し続けるか、
薔薇の滴は どこかの
タイミングで打ち切りに
なるかは不明だけど、、
公式さん的にも、今後の
推しはローズドレスに
なっていくコトは
間違いないと思うよ♪
ローズドレスの口コミってどうなの?
。。ってなワケで、
ローズドレスと
薔薇の滴の比較は
ここまでにして、
これからは、
「ローズドレス」について
の情報のみを話して
いこうと思うよ。。
まずは、その
口コミから。。
・自分では慣れてしまって
分からなくなるのですが、友達から
「バラのいい香りがする~」と言われて
再度 実感しました笑…最近では人と
接するのが楽しいです♪
・ジムなどで汗を
かく時も、以前は臭いが気になっていたんですが、
これを飲み始めてからは、そんな
悩みも気にならなくなってきたと
思います!
・接客業なので、強い
香水などは付ける事ができず、
ローズドレスを愛用しています。
強い香りを放つのではなく、
ここぞという時に ほのかに
香るバラの香りは、自分でも
テンションが上がります(*^^*)
・グレープシードオイル
とかの美容成分も配合してくれてるのも
うれしいですね…ピンクの小粒なので
飲みやすく、臭いも気になりません…
・バラが好きなので、
バラのいい香りに包まれてる感覚は、
本当に幸せ…
って感じで、うれしい
実感をした人の口コミが
たくさんあったよ~♪
あくまで
さり気なく ほのかに
香るってコトで
人気みたいだね。。
試してみる価値は
あるサプリだって
思ったよ♪
※これらの口コミは
全部個人の感想だよ。。
効果を保証するような
モノじゃないので
注意してね。。
【いつ飲む?】ローズドレスの飲み方って…
。。じゃ、次に、この
ローズドレスの飲み方に
ついて、話してくね♪
まず、目安量としては、
★1日2粒
になるよ。。
実際の飲み方としては、
■ぬるま湯や水と一緒に
「噛まず」に飲む
って方法だね。。
。。で、こういった
サプリで疑問に思う人が
多い
■飲むタイミング・いつ飲む?
ってコトだけど、、
これは、とくに
★好きなタイミングで
ってコトで
いいみたいだよ。。
噛まずに飲むワケだから
イメージとしては、
「いったん体で吸収して
体を巡って ほのかに
香りを放つ」って
形になると思うよ。。
「体に巡らせる」って
トコがポイントなので、
「外に出かける時しか
飲まない」
ってよりかは、
「毎日2粒、
飲み続ける」
って方がいいと
思うよ、美容効果も
見込めるしね♪
ローズドレス(サプリ)は実店舗でも買える?
。。じゃ、そんな
ローズドレスの販売
状況について、
チェックしてみるね♪
。。あ、あくまで
今日(2020年7月30日)
調べた時点での情報なので
気をつけてね。。
今、チェックしてみると、
このローズドレスは、、
- スギ薬局・マツキヨとかのドラッグストア・薬局
- ロフト・東急ハンズとかの他の実店舗
などで販売してる
情報は見当たらなかったよ(;´Д`)
実店舗が無理なら
ネット通販で・・
ってコトで、「Amazon」
「楽天」とかを
調べてみると、、
- 楽天:最安値2305円
- Amazon:最安値3024円
って状況。。
それなら、先の方でも
言ったように
公式ページの定期コースが
お買い得になるんだね。。
定期コースなら、
62粒(約1ヶ月分)が
通常3024円のトコロを
初回限定の価格は、
★1,000円(税込み・送料無料)
で購入できるんだよ~♪
2回目以降も、2721円で
買えるので、お得に
なるね。。
さらに、定期コースなのに
継続条件などの縛りもないのも
良心的。。
さらにさらに、
初回お届け時には
うれしいプレゼントが
2つも届くみたい。。
(プレゼントは
公式ページで
確認してね♪)
興味を持った人は、
ぜひ一度公式ページも
チェックしてみては、、
って思うよ♪