
じゃ、今日は、話題のまつ育成分キャピキシルを配合しつつコスパにも優れた まつげ美容液「ミセルアイラッシュ」について話してくよ♪
。。まずは、誰もが
気になる、実際に使ってみた
人の口コミの話し。。
それから、そもそも この
ミセルアイラッシュには
どんな特徴があるのか、
って話し。。
。。あとは、成分や
セール情報なんかに
ついても話していくからね♪
【本当に伸びるの?】ミセルアイラッシュの口コミって…
@コスメで1位を取ったコトもある
二重矯正ジェルの「ミセルD-ラインジェル」。。
そこのメーカーさんが、
出してる まつげ美容液が
このミセルアイラッシュなんだ。。
>>>>>さっそくミセルの公式ページに行く♪
話題の成分、
キャピキシルを配合してる
わりには、けっこうコスパも
いいんだけど、、
実際に使ってみた人は
どんな口コミをしてるのか、
みていくと、、
・ビューラーを使うと、抜けたり
変なクセがついたりして、
困ってたんだけど、ミセルを
使ってからは、まつ毛が
しっかりしてきたように思う…( ´∀`)
・まつ毛の量と細さに
悩んでたんですが、
ボリューム感が出てきて、
マスカラを塗ると、目ヂカラが
だいぶ変わってきた気がしてます…
・通ってるマツエクのお店の人から、
「まつ毛にハリが出て、太く
なってるね」って言われました…(*^^*)
・休みの日は、自まつ毛だけで
過ごしても、違和感ない
くらいまでになったと思います…
・弱くなっていた目の印象が、
少しずつ強くなってきた気が
します…
・使用感も とてもいいので、
お気に入りです(^^)v
って うれしい実感を
持った人の口コミが いっぱい
あったんだよ♪
口コミを分析すると、、
- まつ育(長さ・太さ・量)
- 使用感の良さ
- 目元の美容ケア
って感じの順番って
印象なんだけど、、
圧倒的に「まつ育」に
効果を実感した人の声が
多かった感じだね。。
※これらの口コミは、全部
個人の感想になるので、
効果には個人差が出ることは
理解しておいてね♪
ミセルアイラッシュの効果って?
そんな人気のミセル
アイラッシュなんだけど、、
いったい どんな特徴があって、
効果が見込めるのかっていうと、、
キャピキシル配合でコスパがいい♪
隼人が思う
ミセルアイラッシュの一番の
特徴は、
★キャピキシル配合!…なのにコスパがいい♪
ここに尽きると思うんだ。。
ちなみに、
「キャピキシル」っていうのは、
現状、かなり人気の高い
「まつ育」成分だね。。
以前、かなり効果があるって
言われてたミノキシジルの
約3倍の効果があるってコトで
注目されてる成分だよ。。
なので、このキャピキシルを
配合してる まつげ美容液は
けっこう多いんだけど、、
その中でもコスパが
光ってる感じだね♪
シンプルで厳選された成分♪
あと、ミセルアイラッシュの
特徴としては、
★わりとシンプルに成分がまとめられてる
ってコトも言えると思うよ♪
まつげ美容液は、それこそ
目のフチに付けるモノだから、
成分が心配。。
。。でも、まつげ美容液には
けっこう たくさんの成分を
盛り込んでるのが多い印象なんだ。。
。。でも、ミセルアイラッシュは、
かなり厳選された成分をピンポイントで
配合してる感じだね。。
- パンテノール(まつ毛のツヤ・ハリ)
- プラセンタエキス(ハリ・整肌)
- 加水分解ケラチン(まつ毛のコンディショニング)
など、ピンポイントながら、
いい成分が配合されてる印象だよ♪
ミセルアイラッシュの使い方って?
。。じゃ、次に この
ミセルアイラッシュの
使い方について、みていこうね。。
使用するタイミングとしては、
★洗顔後
とのコトだよ。。
なので、普通に
お風呂上がりとかが
最適かな。。
。。で、実際の使い方としては、
フタがチップに
なってるタイプなので、
そのチップに美容液を
含ませて
・まつ毛全体に
たっぷり塗ってあげる
って形になるよ。。
基本的には これだけで
OKなんだ。。
毎日 続けるってコトが
大事なんで、忘れないように
してあげてね♪
ミセルアイラッシュのセール情報!
。。で、このミセルアイラッシュ、、
一度 試してみたいって
思った人も多いんじゃ
ないかな~。。
ミセルアイラッシュを購入するなら
公式ページがオススメだね。。
- 1本:1,980円
- 2本:2,970円
- 3本+ 1本プレゼント:4,440円
(価格はすべて税抜き)
って、キャピキシルが
配合されてるわりには、
かなりコスパがいいんだよ♪
とくに3本+1本の時は、
1本あたりの単価が
★1,110円
って、、
プチプラってギリ言える
くらいの価格って感じだもんね♪
キャピキシルが配合されて
この価格は、かなり
魅力的だと思うんだよ。。
。。さらに、公式ページで
新規会員登録すれば、
すぐに使えるポイントが
けっこう もらえるみたい。。
(あくまでも確認時の
情報だけど僕が
みた時は500円だったよ)
そうなってくると、
コスパはさらによく・・・(^_^;)
興味を持った人は、
ぜひ公式ページを
チェックしてみてね♪
【副作用は大丈夫?】ミセル アイラッシュの成分は?
。。じゃ、次に、この
ミセル アイラッシュの
成分についてみていくね♪
■ミセルアイラッシュ 成分
水、BG、ペンチレングリコール、DPG、アカツメクサ花エキス、アセチルテトラペプチド-3、ヒアルロン酸Na、ポリグルタミン酸、ポリクオタニウム-51、パンテノール、加水分解シルク、加水分解コラーゲン、加水分解ケラチン(羊毛)、ローマカミツレ花エキス、プラセンタエキス、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、イソステアリン酸ソルビタン、ポリソルベート60、ヒドロキシエチルセルロース、カルボマー、AMP、デキストラン、フェノキシエタノール、プロピルパラベン、メチルパラベン
。。「特徴」のトコで
話したように、わりと
シンプルにまとまってる
成分表だね。。
。。ちなみに、今まで
何度も出てきた「キャピキシル」
ってのは、
・アカツメクサ花エキス、アセチルテトラペプチド-3
になるよ♪
わりと高配合されてる
感じだよね。。
。。あと、最近は、
まつげ美容液っていうと、
「色素沈着」などの副作用を
心配する人がいるみたいだけど、、
あちらは、
「ビマトプロスト」って
まつ毛育毛剤に含まれて
いた成分が問題になったんだ。。
。。もちろん、ミセルには
入ってないよ。。
キャピキシルは、実績も
多いし、今のトコロ、
そういった報告もされて
いないので、安心できると
思うよ。。
。。このミセル
アイラッシュで、
しっかりと「まつ毛ケア」
できるのであれば、、
ほんとコスパ的には
かなりいい まつ毛
美容液なんだな、、って
思うんだ♪
君も、ぜひ
試してみて、
自まつ毛でも
目ヂカラのある
キレイ女子を目指してみてね♪
▼▼この記事を読んだ人に読まれてる記事は…