
じゃ、今日は、これから話題になりそうな大正製薬グループがリリースしたオールインワン「Hazumie(はずみへ)」について、話してくよ♪
まずは、この「はずみへ」の
いったい どんなトコが
他のオールインワンと一線を
画しているのか、、
その特徴・効果について
話してくよ。。
さらに、聞いておきたい、
実際に使ってみた人の
口コミについて、、
あとは、くわしい
成分の情報や、
セールについても
話していくからね♪
Hazumieの効果・特徴ってどんなの?
「スキンケアには
力を入れてるつもりなのに、
最近、どんどん肌が
残念な感じになってきてる…」
年を重ねていくと、
どんなに頑張っても、
やっぱり増えていく
肌の悩み。。
そんな人たちの間で、
今後 話題になりそうな
オールインワンが この、
「Hazumie(はずみへ)エッセンスジェル」
>>>>さっそく公式ページに行ってみる♪
なんでも、
あの大正製薬グループの
「ドクタープログラム」って
トコが開発したオールインワンって
コトなので、、
けっこう期待が
持てるよね♪
。。どんな特徴があるのか
ってトコを見ていくと、、
ベースの「水」にコラーゲンエキスを使用
まずもって、隼人が
このHazumieで注目してる
ポイントが、
★ベース成分である「水」に
コラーゲンエキスを使用
してるトコなんだ♪
一般的に、スキンケアのアイテムに
占める「水」の割合って
かなり多く、だいたい
・化粧水なら70%~80%くらい
・クリームでも40%~50%くらい
って言われてるよ。。
その大部分を占めるトコに
「肌にうれしいモノ」を
持ってきてあげるのは、
ホントに効果的なコトだって
隼人は思ってるんだよ。。
実際に、この「水」の部分に
工夫をしたスキンケアって、
評判がいいモノがとっても
多いんだ♪
「温泉水」「水素イオン水」
「超純水」「海洋深層水」
とか、、いろんな工夫が
あるんだけどね。。
今回は、「コラーゲンエキス」って
コトで、隼人的には、
うれしい効果が期待できるんじゃ
ないかな、、って思ってるよ♪
「大正製薬ならでは」の独自成分
。。で、コラーゲンエキス
以外の美容成分についても、
さすが大正製薬さんの
グループって感じだね。。
僕も、数多くのオールインワンの
成分表を見てきたんだけど、、
普段
あまり見かけない成分なんかも
使われてたんだよ♪
中でも、注目なのが、
★7つのスーパーハリアップ成分
って呼ばれてるモノかな、、
その中でも、
「クアトロリフト」とかは
おそらく独自開発した
成分になると思うよ。。
そんな、「ハリ」に関する
独自の成分を試せるってコトも
ワクワクするね。。
てんこ盛り!72種類もの美容成分が…
。。で、独自成分
以外にも、
エイジングケア(年相応のケア)
向けにスキのない各種成分を
しっかりと配合してるんだよ。。
その数72種類って
なってるので、
スゴいよね。。(^_^;)
「美容オイル系」「各種セラミド」
「プラセンタエキス」「レチノール誘導体」
「高浸透コラーゲン」「各種ヒアルロン酸」
「各種エキス・精油」「アミノ酸系」
などなど。。
。。なので、
- ベースの水にこだわり
- 独自成分にもこだわり
- 年齢肌にうれしい成分をギッシリ
ってコトで、かなり
期待できるオールインワンに
仕上がってるんじゃないかって
のが、隼人の見立てなんだよ♪
Hazumie(はずみへ)の口コミってどう?
。。じゃ、そんな
「はずみへ」を実際に
使ってみた人の口コミを
チェックしていってみるね。。
・使い続けてみて、
顔の印象が だいぶ
明るくなってきたと
思います!…自然に
笑顔が増えて「若く
見えていいね」って
友達にも褒められるように
なりました…
・みずみずしいジェルで
伸びがよく、浸透も早いですね…
気持ちよく使えて、
肌もふっくら潤う感じです(*^^*)
・オールインワンなのに、
本格的なケアができるのが
うれしいですね…(^^)
持ち運びもしやすいので、
旅行の時なども重宝してます…
・肌への効果もうれしいですが、
はなやかな香りも、
とっても気に入りました…
・はずみへ(弾みへ)の名前通り、
肌の弾力に効果があるように
思います…久しぶりの
感触なので、ついつい
肌を触ってしまいますね…
って、うれしい実感を
持った人の口コミが
載っていたよ~♪
って言っても、発売
したてなんで、まだ
ちょっと口コミは少ない
感じなんだけど、、
また、投稿が増えてきたら
追記していくね♪
※これらの口コミは、
個人の感想なので、
効果には個人差が
出るので注意してね。
Hazumie(はずみへ)の使い方って?
。。じゃ、次に、この
Hazumieの使い方について
話していくね♪
。。って言っても、
一般的なオールインワンと
比べて、使い方について
それほど変わった点は
ないので、簡単に話してくよ。。
まず、タイミング的には、
オールインワンなので、
★クレンジング → 洗顔のあと
ってコトで問題ないね♪
。。で、1回の目安量は、
■2~3プッシュ
になるよ。。
コレを手に取ったら
まず、手で少し温めて
あげると肌なじみが
よくなるよ。。
。。で、次に
「両ほほ」「おでこ」
「鼻」「あご」
に5点乗せしてあげて、
顔全体に優しく伸ばし
ながら なじませていって
あげるよ。。
。。で、エイジングサインが
でやすい「ほうれい線」
「目元の小ジワ」などには
重ね付けをしてあげる
コトも推奨されてるよ♪
。。最後に、両手のひらで
顔を包み込んであげて
10秒ほど やさしく
ハンドプレスしてあげて
浸透を促してあげる。。
これで完了だよ♪
スキンケアは これで
OKになるので、時短にも
なって便利だね。。
使い方としては、
こんなトコロ、、
他のオールインワンと
ベースの部分は変わらないね。。
Hazumieの販売店は?Amazonや楽天でも購入できる?
。。じゃ、次に、この
Hazumieの販売店情報について
みていくよ♪
。。あ、今日の時点
(2019.3.25)の情報なんで
気をつけてね。。
今、調べてみたんだけど、、
大手ネット通販のAmazonや
楽天では、、
- 楽天:取り扱いなし
- Amazon:取り扱いなし
だったよ(;´Д`)
他もいろいろ
探してみたけど、
「ネット通販」
「市販の店舗」を
含めて、、
公式ページ以外での
販売はまだやってない
みたいだね。。
なので、ここは
素直に、公式ページからの
購入がオススメ(必要?)だよ。。
。。で、公式ページだと、
やっぱり「定期便」が
お買い得になってるね♪
はじめての人なら、
通常価格は、4300円+送料
のトコロを、初回の特別価格は
★2,150円(税別・送料無料・手数料無料)
で購入できるんだ♪
2回目以降も、
3,870円で買えるので、
お買い得だね。。
さらに定期購入者だけの
うれしいプレゼントや
キャンペーンなんかも
あるみたい。。
隼人的には、かなりの
人気になるって予想してる
このHazumie、、
興味を持った人は、
ぜひ公式ページを
チェックしてみてね♪
「はずみへ」の成分はどんな感じ?
。。じゃ、次に、この
「はずみへ」の成分を
見ていくね♪
■Hazumie(はずみへ)エッセンスジェル 成分
加水分解コラーゲンエキス、BG、グリセリン、マカデミア種子油、ホホバ種子油、ポリ(1,2-ブタンジオール)-4PEG/PPG-29/9メチルグルコース、PEG-20、スクワラン、水添レシチン、セラミド2、プラセンタエキス、ウルソル酸、パルミチン酸レチノール、トコフェロール、セラミド3、セラミド6II、フィトステロールズ、カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル、ダイズ芽エキス、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、ヒドロキシプロリン、アセチルヒドロキシプロリン、ジパルミトイルヒドロキシプロリン、パルミトイルグリシン、ツボクサエキス、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、カルボキシメチルヒアルロン酸Na、セージ葉エキス、ワレモコウエキス、カンゾウ根エキス、オウゴン根エキス、クチナシ果実エキス、オトギリソウ花/葉/茎エキス、アンズ核油、チョウジ葉油、イランイラン花油、ベルガモット果実油、ローマカミツレ花油、ダマスクバラ花油、イタリアイトスギ葉/実/茎油、エンピツビャクシン油、レモン果皮油、グルコシルルチン、ポリクオタニウム-61、PVP、グリコーゲン、プルラン、メチルグルセス-10、ベタイン、マルチトール、ジグリセリン、DPG、コーン油、グリチルリチン酸2K、アラントイン、イソロイシン、フェニルアラニン、ヒスチジンHCl、バリン、アラニン、アルギニン、トレオニン、グリシン、リシンHCl、ロイシン、タウリン、セリン、プロリン、グルタミン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、ペンチレングリコール、エチルヘキシルグリセリン、PEG-20フィトステロール、PEG-30フィトステロール、水酸化K、HEDTA-3Na(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、カルボマー、キサンタンガム
。。にしても、やっぱり
スゴい成分数だね。。(^_^;)
成分の特徴としては、
だいたい「効果・特徴」の
トコで話した内容に
なってくるね。。
まず、成分表のトップは
「水」じゃなくて、
キチンと「加水分解コラーゲンエキス」が
入ってきてるね♪
。。あと、「7つの
スーパーハリアップ成分」って
のは、
■ウルソル酸、クアトロリフト、パルミトイルグリシン、ツボクサエキス、カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル
になるよ。。
「カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル」
は、「ナールスゲン」って
呼ばれてて、エイジングケア成分
として、とっても有名な成分だね。。
。。あと、「ウルソル酸」って
のも、聞いたコトがない人が
多いと思うんだけど、、
「セージ」などに含まれてる
希少な美容成分で、10年以上も
研究を続けて実用化されたモノ
みたいだよ。。
。。あと、「クアトロリフト」
っていうのは、さらに
細かい成分に分かれていて、
■ヒドロキシプロリン、アセチルヒドロキシプロリン、ジパルミトイルヒドロキシプロリン、BG
から出来てるよ。。
あとは、
「美容オイル系」「各種セラミド」
「プラセンタエキス」「レチノール誘導体」
「高浸透コラーゲン」「各種ヒアルロン酸」
「各種エキス・精油系」「アミノ酸系」
がギッシリつまってる
って言ったトコロだね。。
エイジングケア中心の
構成になってるって
見立てなんだけど、
ひとつ言えば
■美白(メラニンの生成を抑える)成分
が少ない
ってのは、1つの特徴かな、、
って思うよ。。
。。あと、添加物に
関しては、
「わりとキレイな方」って
感じかな。。
そこそこ配合されてる
・ポリ(1,2-ブタンジオール)-4PEG/PPG-29/9メチルグルコース
については、詳細は、
謎なんだけど、どうやら
コラーゲンとの関係が
深い成分みたいだね。。
全体的にみても、
わりと うれしい成分が
しっかりと配合されてる
感じなので、、
かなり いい成分表って
印象を持ったよ♪
▼▼この記事を読んだ人に読まれてる記事