
じゃ、今日は、年齢肌向けのスキンケアで超人気の2シリーズ「ブライトエイジ」「アヤナス」について、比較してみるよ♪
まずは、ざっくりと、
お互いの特徴の違いなどに
ついてチェックして、、
次に、参考にしたい
実際に使ってみた人の
口コミでの評判について
くわしく調べていくよ。。
。。さらに、やっぱり
大事な価格やお得な
トライアルセットについても
話していくつもりだよ♪
「ブライトエイジ」「アヤナス」の効果・特徴の違いって?
エイジングケア(年相応のケア)
のスキンケアラインとして、
どちらも超有名なシリーズが、
「ブライトエイジ」。。
と、
ディセンシア「アヤナス」。。
>>>今すぐアヤナスの公式へ
になるね♪
■ブライトエイジ(第一三共ヘルスケア)
■アヤナス(ポーラ・オルビスグループ)
ってコトなので、どっちも
大企業が絡んでるってコトだね。。
。。で、この2つのシリーズに
どんな違いがあるのか、って
コトを話してくと、、
「炎症」に着目してるが種類が違う
まず、興味深いのは、
この2シリーズは どっちも
年齢肌の進行に「炎症」が
関わってると考えてるコト
なんだ。。
ただ、この「炎症」の
捉え方が ちょっと違っていて、
「ブライトエイジ」は、
■年齢肌炎症
といって、「加齢」も
その一因なんだけど、
・外部からの刺激(紫外線・肌摩擦など)
・内部の要因(食生活・生活習慣など)
のちょっとした刺激が
原因になって起こるモノだと
してるよ。。
その年齢肌炎症が
肌の内部にちょっとずつ
増えていき、それが、
結果的に年齢肌を
加速していく要因になる、、
って感じだね。。
「アヤナス」は、ちょっと
特徴的なんだけど、
「ストレス」に着目してるんだよ。。
ザックリというと、
■バリア機能の低下 → ■外部刺激に対して弱くなる →
★「炎症」が起こりやすくなる
って形。。
ちょっと分かりづらいかもだけど、
「ストレス」が結果的に
慢性的な炎症を起こす一因になってる
って形だね。。
「炎症」に対するアプローチは…
。。で、その「炎症」に対して
どういったアプローチを2シリーズが
取ってるのかっていうと、、
「ブライトエイジ」は、
★トラネキサム酸
だね♪
トラネキサム酸って
「抗炎症」「美白(メラニンの生成を抑える)」などで
有名な成分だね。。
そのトラネキサム酸を
しっかりと配合して、
年齢肌炎症によって
発生した炎症性物質
「トリプターゼ」に
アプローチしていく形だね。。
これが、結果的に
年齢肌の加速にアプローチ
してくれるって流れになるよ。。
。。で、一方
「アヤナス」の方は、
抗炎症の成分も配合してるんだけど、
もっと広く原因となってる
「ストレス」からくる
肌の変化に対するアプローチも
してる感じだね。。
■パルマリン(バリア機能へのアプローチ)
■ジンセンX(血行促進→皮膚の温度へのアプローチ)
■ビルベリー葉エキス(癒やしケア)
これらを配合するコトで、
ストレスからくる一連の
悪循環に総合的に
アプローチしてくれる効果が
期待できる感じ。。
なので、アプローチの方法は、
けっこう違うって感じだね。。
。。ちなみに、ブライトエイジが
採用してる「トラネキサム酸」には、
抗炎症の他に、
「美白効果」
もあるので、、
そっち方面の
効果も期待できるって
形になると思うよ♪
一方、アヤナスの方は、
美白関連は「サエル」っていう
別のシリーズが用意されてるので、
アヤナスとしては、それほど
PRしてない部分になるよ。。
これも、わりと大きな
「違い」になってくるね。。
「全方位アプローチ」は共通
。。今まで、「炎症」への
アプローチについて話して
きたんだけど、、
どちらのシリーズも、
■「肌の研究」から「成分の開発」、
「商品の製造」まで
一貫して開発できる環境が
整ってる巨大組織なので、、
★その技術開発力を
惜しみなく投入してる
って感じはあるよ♪
ブライトエイジについては、
・ナノフィーユミセル(浸透技術)
・3Dストレッチネット(肌表面の引き締め)
・超純水の使用
など、、
アヤナスについては、
・ヴァイタサイクルヴェール(肌の保護・水分を閉じ込める)
・セラミドナノスフィア(セラミドの浸透技術)
・CVアルギネート(コラーゲン産生量のアップ)
などなど、、
スゴい技術を各アイテムに
使用してる形だね。。
なので、年齢肌に対して、
「全方位からのアプローチ」が
期待できるのは、
どっちのシリーズについても
共通してると思うよ♪
「ブライトエイジ」「アヤナス」の口コミって?
。。じゃ、次に、この
ブライトエイジとアヤナスの
口コミについて、チェックして
いこうね♪
@コスメをチェックしてると、
面白いコトが分かったよ。。
このブライトエイジと
アヤナスの
「各アイテムの口コミ件数」に
注目してみると、、
- パーフェクション(美容液):418件(★5.8)
- ローション(化粧水):80件(★5.2)
- UVベース CC:78件(★5.9)
- ローション(化粧水):314件(★5.3)
- クリーム:158件(★5.1)
- エッセンス(美容液):92件(★4.6)
って形で、人気のアイテムが
全然違ってるんだね。。
せっかくなんで、
各シリーズの人気アイテムの
口コミをみていくと、、
・保湿力の高さが
際立ってるように
思います(*^^*)
使い続けてると、
肌の調子がずっと
いい感じですね…
・伸びがいいので、
いつもデコルテあたりまで
使用しています…
手が吸い付くくらい
もちもちになるのに
ベタつきがない…
とっても気に入ってます!
・使い続けて、肌のハリ・
手触りの良さに効果を
実感しています…
心なしか、肌の色も
明るくなってきたと
思います…
・こちらを使いだしてから、
肌トラブルに悩まされる
事が少なくなったように
感じてます…これからも
ずっとリピしたいです( ´∀`)
・とろっとしたテクスチャー
ですが、肌に乗せると、
伸びはよく、浸透もいい…
少し肌がふっくらとして、
艶がでてきた気がします…
・肌荒れ改善の目的で
使ってみたんですが、
期待以上に肌の状態が
よくなった感じで、
大満足です!
って うれしい実感を
持った人の口コミが
たくさんあったね~♪
ザックリとした
印象だけど、、
ブライトエイジの美容液は、
それだけで肌がもちもちに
潤う感じが受けてるみたいだね。。
アヤナスの方は、
化粧水 → クリームの併用が
人気が高いみたいな印象を
受けたよ♪
。。あと、アヤナスの方は、
「敏感肌用のブランド」と
いうコトで、敏感肌や乾燥肌、
肌トラブルに悩んでた人からの
感謝の口コミが多かったような
形だったのが印象的だったね。。
※これらの口コミは
あくまでも個人の感想
になるので、効果には
個人差が出るモノなので、
参考程度に受け取って
もらえるとうれしいよ。。
「使い方」に違いってあるの?
。。じゃ、次に、この
「ブライトエイジ」と
「アヤナス」の使い方について
チェックしていこうね♪
。。っていっても、どちらの
シリーズもアイテム的には
「かなりの数」がラインナップ
されてるんだけど、、
ここでは、トライアルセットで
提案されてる「基本のステップ」
に絞って話しをしていくね♪
基本ステップで言えば、
- クリア ミルククレンジング
- クリア クリーミーウォッシュ(洗顔料)
- リフトホワイト ローション(化粧水)
- リフトホワイト パーフェクション(美容液)
- ローション コンセントレート(化粧水)
- エッセンス コンセントレート(美容液)
- クリーム コンセントレート
って形で、この順番で
使っていくって感じに
なってるよ♪
特徴的なのは、ブライトエイジは、
「パーフェクション」っていうのが、
「乳液状美容液」ってなっていて
基本的には、
■化粧水の後は、これ
1本で乳液やクリームを
使わなくてもいいような
設計になってる
ってトコだね。。
「保湿が物足りない」って
人には、その後のケアに
使用できるアイテムも
ラインナップされてるんだけど、
基本はそういう形だね。。
。。で、比べてみると、
アヤナスの方には、
「クレンジング」と「洗顔」が
ないんだけど、、
これは、あくまで
「基本セット」から
外れてるだけで、
アヤナスにも「クレンジング」
「洗顔」はキッチリと
ラインナップされてるよ♪
なので、それを使うか、
別のクレンジング・洗顔を
用意するのかって
選択肢になるね。。
「ブライトエイジ」「アヤナス」の価格の比較♪
。。じゃ、次に、いよいよ
気になってる人も多い
価格についての比較を
していくね♪
ここでは、あくまで
「基本セット」の
「公式ページの単品価格」
をみていくよ。。
- ミルククレンジング120mL:3,000円
- クリーミーウォッシュ100g:3,000円
- ローション120mL:5,000円
- パーフェクション40g:8,000円
※各アイテムは約1.5ヶ月分
- ローション125mL:5,400円
- エッセンス36g;8,100円
- クリーム30g:5,940円
※各アイテムは約1.5ヶ月分
。。ごめん、ブライトエイジは
「税抜き価格」、アヤナスは
「税込み価格」になってるので
注意してね。。(^_^;)
。。で、
定期購入に関しては、
・ブライトエイジは購入点数によって10~25%オフ
・アヤナスは一律10%オフ
って形になっていて、
ブライトエイジは、
ラインで使えば使うほど
お買い得になるような
仕組みなってるね。。
。。あと、アヤナスには、
「リフィル(詰め替え)」が
用意されていて、もちろん、
通常品よりお買い得になってるよ。。
。。あと、ポイントの
システムもあって、いろんな
プレゼントと交換できる
仕組みもあるみたい。。
「ブライトエイジ」「アヤナス」のトライアルセット
。。ただ、購入を
検討してるのなら、
どちらにも お得な
「トライアルセット」が
用意されてるので、
そちらがオススメだよ♪
- ミルククレンジング25mL
- クリーミーウォッシュ20g
- ローション20mL
- パーフェクション10g
※各アイテムは約10日分
のセットが、初回限定の
特別価格で
★1,400円(税抜き・送料無料)
で買えるんだ♪
- ローション20mL
- エッセンス10g
- クリーム9g
※各アイテムは約10日分
にプラスして、
「オイル状美容液1回分」
のパウチがセットになった
トライアルが、
初回限定で、
★980円(税込み・送料無料)
で購入できるんだよ♪
どっちも、いろんな
特徴の違いがあって、
しかも、うれしい効果が
期待できそうな2シリーズ、、
隼人的には、どっちにも
お得なトライアルがあるんで
両方試すコトをオススメしたい
けど、、
興味を持った方の
ページをまずは
チェックしてみてね♪